- ベストアンサー
ベイトでキャスト
ベイトでキャストすると着水前からバックラッシュするのですが、これをなくすにはどうしたらいいのでしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
内容を聞いてると根本的にメカニカルブレーキの利きが弱い様な感じがします 極端な話ですがメカニカルブレーキさへ調整されていれば サブのマグor遠心ブレーキはフリーの状態でもキャストは可能です 私は一定の条件下ですがメカニカルブレーキ+サミングのみで遠投する事もあります 1度メーカーの方に点検に出してみては!?
その他の回答 (6)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
4601D2D2やUC5601などサクラマスに8.5ft、9ftロッドで キャスティングで使っています。 基本的にはサミングのタイミングを 体で覚えるしかないと思いますよ。 アブのリールは一度体で覚えてしまえば リールが体になじんでトラブルもあまり出なくなります。 買ってきてすぐ使えるわけではありません。 それなりの技術をリールが要求します。 10日も毎日キャスティングすれば自然に身につきます。 現在使用しているラインは何ですか? 始めのうちは慣れるまでナイロンの太めの方がいいです。 12Lb以上でしょうか16Lbでもいいです。PEは論外です。 メカニカルブレーキはロッドを水平にして ルアーをたらし、クラッチを切ったときに ルアーが落ちないくらいの強さで調整してみてください。 ロッドを少し振ったときルアーがズズっと15センチくらい 落ちてとまるぐらいの硬さです。 キャスティングのときはキャストしたら 親指をずーと軽くスプールにあてておき ルアーが着水寸前にスプールを押さえます。 スピニングに比べ手返しがいいので ぜひとも使いこなしてください。 向かい風の強いときは素直にベイトはあきらめて スピニングにしたほうがいいかな。
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
どうも、#2の釣りバカ再びです。 あ――――――――――――――――、あんさばだぁ(←もちろんわざと間違えています)ですかぁ…意外と個体差が多いリールですね。まるでマッキントッシュのPC(インテル採用前)みたいな… さてメカニカルブレーキの解決策ですが、 1)#5の方が最後に提案している通りメーカーに修理に出す。 2)アブをチューニングしてくれる専門店で思い切ってチューニングがてら調整してもらう というのが妥当でしょう…もちろん自分で分解して調整して、というのも可能ですがもし失敗したらメーカーやショップの人なら弁償してくれますが自分でやらかしてしまったら泣くしかありません。 ショップだと「効果は未知数~(東京ダイナマイト風)」ですが、ショップの人間の好みも反映されてしまうので好みと会わなかったら大変なので自分の好みを伝えることも忘れずに。 ついでに言えばアブの5000番代だとアメリキャ~ンな比較的でっかいルアーを投げたり雷魚なんかを狙うサイズなので日本向きの10g前後のルアーに適した2500番やカルカッタ100・ミリオネアなんかも持っていると釣りが楽になりますね。 スピニングは、ステラかそれ以外です。とりあえずなら安いのにモノがいいので評判のシマノのアルテグラですね。クラシカルが好きなのであればアブ・カーディナル33やミッチェルの300番台でしょう。 新品で定価1万円以上ならそれなりにいいものがたくさん出揃っているので、あとは好みで良いんです。
お礼
ありがとうございます。でも近くにお店がないので、14グラム以降のラバージグ用(これだと普通に投げれる)にします。スピニングですが、ダイワのカルディアKIXがきになっているのですがどうなのでしょうか?
- H-2
- ベストアンサー率31% (277/892)
リールのメーカーと形式は!?
お礼
アンバサダー5600D5FWです。よろしくおねがいします。
- flapcat
- ベストアンサー率32% (24/74)
まず、重い、空気抵抗の少ないルアーを選ぶ。 軽く、空気抵抗が多いとルアーがすぐに減速してしまい、ラインの出がすぐにスプールの回転以下になってしまうためバックラッシュの原因になります。 また、スプールのブレーキがゆるすぎる場合もスプールの回転速度が落ちにくくなるためバックラッシュをおこしやすくなります。 着水前のバックラッシュは上の2点が原因であることが多いと思うので、一度確認してみてください。それでも駄目ならサミングがうまく出来ていないことが原因ぽいので練習しましょう^^; 他の方も書いていますが、スピニングは使いやすいですよ? 今まで長い間、色々な釣りをしてきましたが、ベイトはほとんど使ったことがありません。 質問について一番確実な答えは「スピニングを使う」かもしれません^^;
お礼
ANo.1のかたにも書いたのですが、今まで使っていた物では大丈夫だったのです。でもスピニングもよさそうですね、実はまだスピニングは持っていないのです参考にしたいのでお勧めなどありましたら教えてください。
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
どうも、釣りバカです。 着水前に、ということはフォワード・キャスト(振り下ろし)た直後・ルアーが宙を飛んでいる時に起こるのですね?今ここですぐに答えを期待するのは壁に向かって話しているようなものなので勝手にそういう前提でお話します… その前提で言うと明らかにメカニカル・ブレーキが緩いんですね。 心理としては「ルアーをできるだけ遠くに飛ばしたいからブレーキはユルユルにしておけば飛ぶだろう」と。しかしユルユルにするとバックラッシュの雨あられに加えてスプール・シャフトがぐらついて結局飛ばない、という素敵♪な落とし穴があります。 そこでまず10g程度のルアーをぶら下げてメカニカル・ブレーキを調整します… 1)まずSVSブレーキならコマ3~4つON、ダイワなどのダイヤル式なら10段階で5(それ以外はMAXとMINIMUMの中間)の位置にセットします。これは遠心もしくはマグネットブレーキなので、念のため。 2)ハンドルのところにあるブレーキ(これがメカニカル・ブレーキ)を調整してラインを3cmほど垂らしたらクラッチを切ってルアーが落ちるか落ちないかギリギリのところにセットします。 3)慣れないうちはクラッチを切って軽く一振りしたらロッド1・2本分くらいラインがでて止まる位置にブレーキを調整します。 4)慣れてきたらクラッチを切ったらユルユルと落下して着地したらスプールが止まる位置にセットします。 これでリールのセッティングが完了です。 あとは10gより重いルアーを投げるのであればSVSを2・ダイヤル式なら2~3に、軽いルアーを投げるのであればSVSを5~6、ダイヤル式なら6~10に調整します(風の方向でも調整します)。注目すべきは「釣りの最中には基本的にメカニカル・ブレーキは触らない」ということです。しかしバーニー・シュルツいわく「誰でもバックラッシュするもんだ」で、2・3回転程度のバックラッシュは起こってしまうものです。それでも“回復不能”なバックラッシュは起こらなくなります。 後は片手で手首の返しを利かせたキャストを心がけると余計な力が掛からずバックラッシュの軽減にも繋がります。 いずれにしても最初の準備が肝心で、彼女彼氏を作ろうとするのにメールやラブレター抜きでは願いが叶わないのと一緒です。モノにしたければ準備は必ずやっておく、基本です。
お礼
このリールは、マグブレーキとメカニカルブレーキが一つになっているもので、ブレーキは最も利くようにしているのですが今日友人のリールと比べたところそれでもゆるい気がしました。この場合どうしたらいいでしょう?
サミングって言うことではだめ? ひょっとしてオーバーヘッドでキャスティングしてませんか? http://bassken.sunnyday.jp/black/baitcast.htm 私は個人的にはサミングが苦手なのでスピニング専門です。
お礼
すいません書いていませんでしたが、前に使っていたリールでは問題なかったのです。
お礼
ありがとうございます。