• ベストアンサー

取引先との関係、モラルについてお尋ねします

A社の商品だけを扱っている、ネットショップを経営するB社があるとします。 この場合、A社がB社になんのことわりもなく自社製品を販売するネットショップCを新規開店することにはなんの問題もないのでしょうか? (契約書の問題もあるかとは思いますが、契約内容については全く教えてもらっていないので、わかりません) 個人的には問題がありそうなので、A社に尋ねてみたのですが、内緒でやればいいじゃないとおっしゃっていたので、もっと不安になりました・・・。 こういうことに関して全く無知なので、教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • omi3
  • ベストアンサー率20% (72/359)
回答No.1

法律的には、 B社が独占販売権を持っているか、どうかが争点になりますが、 たぶん、 独占販売権を持ってないのでしょうから、A社は自由です。 モラル的には、 B社に競合するC社を設立するのですから、相当な悪意です。 でも、 B社もそれに対抗できて、A社商品を停滞させればいいのです。 結局は、立場の強い者の道理が通ることになります。

thiel0215
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 法律的には自由と聞いて安心しましたが、モラル的には悪意ですよね・・・でも競争とはそういうものなのかな・・・。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

契約書で明確に禁止してない限り、違法ではありません。口頭で約束していたとしても、言った言わないになれば、裁判では勝てないと思います。同義的問題は残るとしてもやはり力関係です。 昔々、うまみ調味料の元祖、味□素が、うまみ調味料の大手顧客のマヨネーズで有名な○Pの向こうをはって、自社でマヨネーズを作り始めました。社内でも、世の中でも賛否両論だったようですが----当時は、○Pは直ぐにうまみ調味料の仕入先を変えたようです。 競争関係でそのようなことはよくあること。ちゃんとした契約で独占販売権を得ていたとしても、その期限が切れたら即販売ルートを変ええるといいうことも当然のようによくあります。

thiel0215
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。 味□素と○Pの間でもそのようなことがあったのですか。やはり難しいですよね。 競争とはそういうものだと割り切るしかないですかね。 ご回答、ありがとうございました。

noname#19298
noname#19298
回答No.2

#1さんも仰ってますが、契約によります。 たとえば、PCはご存じのことと思いますが、 1.個人商店で売っている 2.家電量販店で売っている 3.ネットでメーカー直販をやっている これは合法です。 それぞれに、メリットを出して勝負してます。 ですから、一概にA社がダイレクトショップを持つことがいけないとは 言い切れません。

thiel0215
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 PCの例、とてもわかりやすかったです。 そう考えると、確かにA社も別の個性を打ち出せばいいのかな~。 ご回答ありがとうございました。