- 締切済み
女性はなぜ涙もろいの?
涙がすぐ出て困っています。 女性はなぜ男性より涙もろいのでしょう? なぜ(何のために)涙が出るのでしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- projectA
- ベストアンサー率5% (12/222)
補足ありがとうございました >自分に非があるとわかってるときは涙は出ません。 >他人と意見が合わずに涙が出ることはあります。 >また疲れ切ったときにも涙が出ます。 >集中力が切れたときに過去あった嫌なことなどが頭をよぎって涙が出ることがあります。 たとえ職場でも、どれも特別<悪い評価を与える>とは思えませんね。 (泣くほどの事か?とあきれられるかもしれませんが) 怒るほどの事でもないようです。 ですが普通女性でも、そう言った理由では人前(職場)で泣かないでしょうね。 もう一度言いますが、けして生理現象ではないです。 まず、汗を流すのと同じだ、という考えを捨てましょう。 そこから始めなければ。 我慢する方法をいくら考えても、何で生理現象なのに我慢しなきゃいけないの?と思ってしまうでしょう?
- projectA
- ベストアンサー率5% (12/222)
#2です 涙は生理現象ではないですよ。 >どうやって我慢するんでしょうか? どんな時にあなたが泣くのか分からないと答えようがありません。 ミスをしてしまった時(しまった!と思った時) それで怒られた時 それとも、自分のミスではなく間違って怒られた時 色々な場面がありますから。
お礼
要するにミスして怒られたときなど、 自分に非があるとわかってるときは涙は出ません。 また、憤慨するときにも涙は出ません。
補足
ミスして怒られて泣いたことはありません。 間違って怒られて泣いたこともありません。 他人と意見が合わずに涙が出ることはあります。 また疲れ切ったときにも涙が出ます。 あと、集中力が切れたときに過去あった嫌なことなどが頭をよぎって涙が出ることがあります。(例えば、電車の中で突然涙が出ることもあります。)
- reikato
- ベストアンサー率17% (42/239)
No..4です。 >すでに成人した女性が、職場で涙を流すことなどについて過剰反応し悪い評価を与える男性が多いのは不合理だと思うのですが・・・。 それは「職場」だからです。私生活で女性が涙を流すのに批判的な男性は少ないです。 「ミスをしても女は泣きゃ許してもらえると思っているから性質がわるい。男はそうはいかないんだ。仕事なんだから甘えるな。」ってことです。これは女性の私にも気持ちがわかります。 >ちなみに「酒・煙草・女」は少なくとも幼児期に刷り込まれるたぐいのものではないと思うので そうですか?親戚のおじさんが煙草や酒を飲んでも何にも言われないのに対し、女性が同じ事をするとみっともないという発言は、子供に対してもよくなされる(またはなされていた)事だと思いますが…。 話がそれてしまいましたね。 やはり涙を流す事をみっともないと思う文化が、男性に涙を流させない理由の一つだと思います。 最近ジェンダーフリーの思想が浸透してきて、男性だから泣くなという風潮は薄れてきつつあり、結婚式で号泣するなど、人前で泣く男性の話もよく聞くようになりました。 この事実も「すぐ泣く・泣かないは、個人差はあるものの、育った環境による」という事の証明になると思うのですが。
お礼
「職場」なのはわかりますが 生理現象だから仕方ないのではという意味です。 何も女性が職場で泣くのは泣きゃ許してもらえると思って泣いているのではなく、そう決め付けるのはやや偏見じみていると思います。 生理現象で汗をかいても、それで「汗をかくな」と怒る人は少ないと思うのですが(もちろん周りの人が嫌がる可能性はありますが) なぜ職場での「女の涙」には怒る人が多いのでしょう? 何だか「女は生理休暇をとるから使えない」というのと似たレベルのような気もするんですが。
- reikato
- ベストアンサー率17% (42/239)
男性は「自制心」というより、単純に幼い頃からの刷り込みにより、人前で涙を流す事を嫌うのでしょう。 日本の男性は、小さい頃一度は「男なのに泣くんじゃない」「男が泣くのはみっともない」という事を言われていると思います。幼児期の刷り込みは強力です。 涙をこらえるのは、おしっこを我慢するのとは少し違うと思います。肉体的に出てくる涙を抑えるわけではなく、高ぶった気持ちを抑制する、心理的なものでしょう。 >痴漢などの犯罪を犯したり、男性にお酒やたばこ、 >ギャンブルをやる人が多いことを考えると これも、単純に「酒・煙草・女は男の甲斐性」的な価値観が根強くあるからでしょうね。悪いと思ってないからするんです。 ちなみに、部族名は忘れましたが、アフリカの一部族に「女性は狩りや戦い・男性は家事」という役割分担をしている人々がいます。 そこの男性は、化粧をし、髪を飾り、何かあるとすぐに泣き出すそうです。研究者は「まるで男女が逆転したようだ」とレポートしています。 結局、育った環境ですね。
お礼
コメントありがとうございます。 幼児期の刷り込みが成人してからの生理機能にもそれほど大きな影響を与えるものなのであれば、 女性の社会進出に伴い、すでに成人した女性が、職場で涙を流すことなどについて過剰反応し悪い評価を与える男性が多いのは不合理だと思うのですが・・・。 ちなみに「酒・煙草・女」は少なくとも幼児期に刷り込まれるたぐいのものではないと思うので、 これについて「育った環境」の影響だとするのは違和感があります。
涙を流すことはストレス解消に役立つというデータがあります。 男性より女性の方が確かに涙が出やすいですね。 そして一般的に言って、女性は男性よりストレスに強い性質があるとも聞いたことがあります。 よって、私なりの結論(医学的根拠はなしですが^_^;)は、生物学的に女性の方が男性よりもストレス解消能力が高いから、涙が出やすいのではないか、です。
- projectA
- ベストアンサー率5% (12/222)
我慢するかしないかだと思います。
お礼
コメントありがとうございます。 我慢っておしっこを我慢するみたいに我慢するんですか? 涙って目に力を入れてふんばってもあふれてきてしまいますが どうやって我慢するんでしょうか?
- tamagodon2006
- ベストアンサー率18% (80/428)
泣く行為は男女差は無いと思います ただ、男は泣くもんじゃない。心で泣くんだ とかいう美徳精神が日本には(世界的に?) あるからだと思います 「男の子が泣いてちゃ駄目でしょ」 なんて小さい頃から叩き込まれますからね 涙を流すのは、悲しみを和らげる効果があると 聞きました。 汗にしても尿にしても、水分出すとスッキリしますよね?
お礼
コメントありがとうございます。 痴漢などの犯罪を犯したり、男性にお酒やたばこ、ギャンブルを やる人が多いことを考えると、 男性が自制心(我慢)だけで泣く衝動をおさえているとは とても思えないんですが・・・。