- ベストアンサー
自分自身を高めるために、何かしていることはありますか?
僕はフリーターですが、何とか少しでも自分の人生の足しになればと思い、 高いお金を払って資格の学校に通ったりしていましたが、最近それにも疲れてきました。 (簡単な試験にすら合格できないし、「こんなことに何の意味があるのだろう」と思ってしまったからです。) 皆さんは、自分自身を高めるために、何かされていることはありますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腹筋を鍛えています。 ちょっと腹筋の線?が見えてきた! あなたが学校に通って最近疲れてきたとの事なので 少しアドバイス! 私も働きながら夜学の短大に通っていました。 高校を卒業してからお金をためて 24歳でやっと社会人入試で入学した短大です。 やはり働きながら学校に通うのは並大抵の努力 じゃありません。 でも勉強はやっていて無意味ではありません。 今努力している事は今後どんな姿であれ 必ず役に立つと私は思っています。 とりあえず一夜漬けは頭に入りませんから 普段から5分だけでも毎日やっておいた方が 頭に入りますね。 ピアノを週末にまとめて2時間練習するよりも 毎日5分でも弾いていたほうが上達するんです。 頑張れ。
その他の回答 (7)
- kan85
- ベストアンサー率37% (12/32)
外国語を勉強してます。理由は友達と互いに 別の言語で話し合えば、他人に理解されないからですね(笑)。 あと他の外国人の方などが他の言語で何を話してるか わかりたいからです。
お礼
どうもありがとうございます。外国語(英語)は全く分からないのですが、日常会話程度でも英語を話すことができたらいいなあとは思います。
- tom0120
- ベストアンサー率26% (367/1390)
・「資格」を取ることも、すばらしいことだと思いますし、私も、自分の分野の範囲ですが、努力しました。 ただ、 ・「自分」という存在を残したい・・・と思い、もうひとつ別に、 音楽が好きで、楽器はやっていたのですが、やはり、自分の作品を作りたいと思いたち「作曲」をやるようになりました。 とても、自分自身を高めるものだと感じています。
お礼
どうもありがとうございます。「資格」は将来の仕事に関係するものだと思いますが、仕事とは全く違うところで、実は自分という人間を高めることになることがあるのかもしれませんね。(回答を読ませていただいてそう思いました)
本を読んだり苦手な事にも目を向けるようにする事ですね。 本を読んでいると、その作家の考えや想いを感じ取れ向上心も増します。 それに、知らなかった言葉も知ることが出来ると思います。 そして苦手な事でも必ず得れるものはあると思いますよ。 まあ苦手な事は誰でも目を背けがちだと思いますが、プロになれる人はそう言う物でも頑張って見ているのではないかと思います。 あとは、努力をする事ですね。 努力をすれば必ず何かしらの結果は出る筈です。(プロ野球のイチロー選手が一番言えると思います) それでも、中々結果が出ないともどかしいと思いますが、努力をした分だけ幸せも得れると思います。 質問者様も懸命に頑張ればそうなると思いますよ。 頑張って下さいね! そう言っている自分も、最近は色々と疲れています。 就職活動中なのですが、田舎に住んでいますし文系を専攻していますし女性なので、中々就職先がないです。 来年どうなってしまうんだろうと両親も自分も不安で一杯です。 正社員はかなり難しいので、アルバイトでもするべきかなと思いますが、事務系を希望しているので中々ないと思います。 今は、ある所の契約社員に向けての勉強とパソコンの資格の勉強をするべきだと思っています。
お礼
どうもありがとうございます。本は最近めっきり読まなくなってしまいましたので、もう一度昔のように読書の習慣を取り戻したいと思いました。いつか今の苦労が報われる時が来るとうれしいなーと思います。僕も田舎暮らしなので、求人数自体が少ないし、給料もアルバイトとそんなに変わらないものも多く、なかなか厳しい状態です。でもこんな状況は僕だけじゃないですし、何とか頑張っていきたいですね。
- macau64
- ベストアンサー率30% (12/39)
筆まめになる。 テンプレートも使いますができるだけ自分の言葉、思いを文章にするようにしています。 誤字のないように気にしたり、文は簡潔にとか 考えながら取り組むと結構難しいし勉強になります。 (特に面識のない相手や就職時の添え付けなどは…) 最近はちょっとしたことでも手紙、文書にして送るようにしてます。
お礼
どうもありがとうございます。「筆まめ」ですね。たしかにこのお礼の文章も、思ったことを書いているとはいえ、そのままでは分かりにくい文章になってしまうと思うので、これでも一応頑張って僕なりに考えをまとめてお礼を書いています。考える習慣を持つことは大切かもしれませんね。
- salty_two
- ベストアンサー率14% (25/167)
そうですね~ 自分は社会人ですが、年中試験勉強してますね。 社会人になると学生時代のように勉強する時間なんて全くと言ってよいほど無くなるので、なにか学んでいないと!と不安になります。 まーコンピュータ関連なので資格取得は日常業務のひとつでもあるのですが・・・。 ・他には本や雑誌を読み漁る。 ・体を鍛える。 などなど、常に向上心、テンションを維持しようとしてます。 身近で簡単な事から実行してみると良いと思います。 ちょっと近所を走って汗だくになってみるとか? 解けなかった問題を徹底的に解いてみるとか?
お礼
どうもありがとうございます。僕も以前働いていたときには、その仕事に関係した本とかを読み漁った経験があります。それが仕事においても役に立っていましたね。充実していたと思います。ただ、フリーターになってからは、単なる暇つぶしに勉強しているような感じになってしまいまして行き詰っています。勉強だけじゃなく、「体を鍛える」を実践してみたいと思います。
いろいろな方面の書籍を読んでいます。 占い・電子技術の発展にかんする書籍・株の売買・起業のエッセイとかかな。
お礼
どうもありがとうございます。以前働いていた頃は、仕事中に分からないことがあって困ったので、その分野についての本を読みふけった記憶がありますが、今はほとんど読まなくなってしまいました。多方面の本を読むのはいいかもしれませんね。
- aapple
- ベストアンサー率12% (19/157)
簡単な試験も最大の努力を払って必ず合格する。
お礼
どうもありがとうございます。仰るとおりですね。僕は集中力が持続しない人間なので、どうしても短期間に集中して勉強する「一夜漬け」タイプの勉強法しかできないのですが、それは努力しているとは言えないですよね。簡単な試験に立て続けに落ちているので、自分が何ともちっぽけな人間に思えて情けなくなってしまうのですが、そこで負けてはいけないのかもしれません。
お礼
どうもありがとうございます。「勉強はやっていて無意味ではありません」という言葉は大変励みになります。ちょっとたけ続けに試験に落ちているので、多少ヤケになっていたのかもしれません。僕も勉強を始めた頃には、「将来必ず役に立つ時がくる」と思っていましたので、その時の気持ちを何とか呼び起こすことができればいいなと思います。