- ベストアンサー
万引き癖のある友人にアドバイスできることはありますか?
会社の友人(27歳)の話です。 今の職場に来るまでは人並みの人生だったらしいのですが、昨春赴任したここの職場の空気になじめず、去年の秋からうつ病で病院通いになってしまい、最近は出欠勤を繰り返している人です。 その友人から先日告白されたのですが、「うつ病になってから書籍・CD・化粧品等を万引きをするようになった」と言うのです。 一回あたりの額は数百円~5千円くらいで、これまでの総額は約3万円と言ったところらしいです。 今のところ捕まったりとかはしてないらしいです。 本人も万引きは犯罪と言う認識はあって、「悪いことだと分かっているのだけれど、自分の気持ちが弱いのか、つい手が出てしまう。この悪い癖を直したい」と相談されました。 自分は「一度警察に出頭しておまわりさんに怒られてきたら、事の重大さに気付くんじゃないかな。万引きなら経歴に大きな傷が付くと言うこともないでしょ」と言ってみたのですが、「万一それがきっかけで会社や家族にバレたら、もう生きていけない」と言っています。 何を都合のよいことを、とも思いますが、親友としてまあ気持ちは分からないでもありません。 友人とは入社当時から付き合いがあり、これまで一緒に働いてきたいわば戦友ですし、病気で精神的に不安定な人だけに、これ以上あんまり厳しいことを言うのもかわいそうな気がして、どうアドバイスしてあげたら良いのか困っています。 だからと言ってこれ以上罪を重ねるのは避けさせてあげたいですし…。 妙案があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
リンク先を拝見しました。 万引きの検挙率が6割と言うのは意外に高い数字だと感じました。 このことを教えてあげて、「絶対にいつか捕まるよ」と言うことは教えてあげようと思います。 ご回答ありがとうございました。