- ベストアンサー
DVD保存とHDD購入について
万一の時に残った家族に見て欲しくないDVDをパソコンのHDDで保存しようと考えていますので教えてください? (1)HDDの寿命や信頼性はどうでしょうか? (2)PC内部に常時接続せずにリムーバブルケースに入れて必要なときだけ接続しようと思いますがデータを保存したHDD単体にパスワードを設定することは可能でしょうか? (3)候補としてWesternDigital製のWD Caviar SE WD3200KSを考えていますが、このHDDの情報が見つかりません。お使いになっている方教えてください? (4)上記のようなDVD保存についてHDD以外でも良い保存方法がありましたら何でも良いので教えてください?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
最近メールニュースで来た情報ですけど http://www.bha.co.jp/products/security_disk/index.html こんなものが使えるのではないでしょうか。 壊れるときは壊れますから、冗長性を考えて、外付けHDDをRAIDにしてはいかがでしょうか。 http://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11051563 http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/09/15/658027-000.html 安く上げるなら、RAIDカードをパソコン内部に挿して、ミラーリングですけど。
その他の回答 (3)
- kaduno
- ベストアンサー率21% (130/592)
#1です。質問文からですと色々と想像出来てしまうので、真実が分からず無礼な回答になってしまっているかもしれません。ご容赦下さい。 >具体的な方法を教えていただけないでしょうか? 違法性が無い=市販DVDで無い のであれば、ジャケット(ケース)は存在しないという前提です。 現在では、DVD-Rを70~120枚収納出来るアルバム型のケースがありますので、それに収納してからケースの背ラベルの書き方を考えます。 私の使用している『FCD-9602BK』は厚み(背表紙の横幅)が15cmありますので、 ・パソコン内データのバックアップである表示や、仕事で書籍を書かれている場合でしたらその書籍のバックアップデータなどの表示など をしておけば、家族に興味を引かれることはないでしょう。 家族が見たいのでしたら、バックアップと書かれたDVDケースを触って落として壊す危険を冒すよりも、パソコンのデータを覗き見るのが先ですので。 ※質問文より、パソコンにはアカウント・パスワードの設定をしていない 若しくは家族で共有していると読み取っております。
お礼
現在、DVDをそのようなケース(ファイル式)に入れ保管しています。 内容的に人目に触れられたくないので、それらをHDDに移して保管しようと考えています。 その際にも万一のことを考え、他人に見られないようにしたいのです。 PCにパスワードは当然のことながら設定してありますがデータを入れたHDDはケース内部に常時接続せずリムーバブルケース等を利用して取り外しできる状態での保管を考えています。 それによってパソコンを買い換えたときにも新PCで読み取ることができるメリットがありますが誰にも見えてしまうと言うデメリットもあります。 これらを解決する方法を探しています。
こんにちは A1,ご使用の環境にもよりますが 私も動画、DVD等をHDD(リムーバブルケース)に保存してますが、結構、トラブルもなく壊れません。 コツは定期的(時々)に、PCに接続させ、動かしてあげることですね。 A2,リムーバブルケースなら、普通、カギ付きです。 で、カギを保管しておけば、他人には、そのHDDを接続することはできません。ただ、カギはPCのリムーバブルケース本体側だから、PC=02あった場合は、見れますけど。 あと、フリーの一覧です。 この部分、使用経験ないので自信なし。 (興味なかったら、ごめんなさい。) http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/security/cipher/index.html A3.使用経験ないため、今回はパスします。 A4.私の場合、やはりHDDに保存しています。 DVDを一度、".ISO"で変換し保管、あとはdaemon Tools等でマウントし、いつも見ています。 ちなみに・・直接、関係ないですが・・以前、動画をDVD-Rで保管してましたが、こっちの方が早く、ダメになるので、すべてHDDへの保管に切り替えました。 以上、参考になれれば、幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 リムーバブルケースは使ったことがありませんが信頼できる物のようですね。 TUKUMOのカートリッジ無しで内蔵型HDDを交換できるEX-SARC1Bがコストと冷却面で魅力なのですが着脱時のコネクタに問題が起きないかと不安があります。 5万回以上の抜き差しに耐えるとは書かれていますが・・・。 http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060412a 「定期的に接続して動かす」のはどういう意味があるのですか? フリーソフトについては調べてみますがSOURCENEXTのデータプロテクトのような物でしょうか? データプロテクトの難点はOSを入れ替えると設定が無効になってしまうことです。つまり、設定したOSを離れたら認識できなくなるのです。 どのパソコンに接続してもパスワード入力でデータを見ることができないのではOSのトラブルがあった場合を考えると使う気になりません。
- kaduno
- ベストアンサー率21% (130/592)
質問の意味を理解していないので、回答が消されるかも知れませんが… 『家族に見て欲しくないDVD』というのが、市販品であるのかどうか分かりません。 1.市販品であれば不正コピーになりますので回答しません 2.質問者さんご自身でDVD-Rに焼いたものでしたら、DVD-Rのラベルの書き方によってはご家族が見ることはありません 3.DVD-RのデータをHDDに移したところで、そのDVD-Rは手元に残るでしょうから『家族に…』という心配は意味無いです 4.HDDにパスワードをかけなくてはならない家族であれば、どんな方法でも無駄です。見られます 5.どうしても見られたくない場合、そのDVDを鍵のかかるケースに保管しておいて、自分が死んだ時には中身を見ないで廃棄して欲しい旨を『遺書』に書いておけば大丈夫です
お礼
ご回答ありがとうございます。 『家族に見て欲しくないDVD』というのはマル秘と言うことでご理解ください。 遺書の件も死語のことだし天国で見守るわけにも行きませんからパスいたします。遺言が破られるのを見る羽目にでもなったらと思うと・・・。 HDDでの保存が決まればDVDは処分するつもりでします。 気になったのは2の「DVD-Rのラベルの書き方によってはご家族が見ることはありません」ですが具体的な方法を教えていただけないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 B's Security Diskについては調べてみます。 PCが変わってもソフトのインストールでデータの入ったHDDを読むことが可能であれば私の悩みは解決しそうな気がしています。 RAIDに関しては高価になるので無理かな・・・。