- 締切済み
SCSIインターフェースについて
P検2級の勉強をしていて分からないところがあり困っています。 SCSIインターフェースについて 問1)SCSIインターフェースはサーバー用マシンなど一部のマシンを除いて標準では装備されていない 答)○ 問2)SCSIに対応した機器は原則的にMacintoshでもWindowsでも使用できる 答)○ ですがなぜかわかりません。お分かりになる方、教えていただけませんか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AthlonXP
- ベストアンサー率20% (190/919)
SCSIはUSBに取って代わられたので 知らないかもしれないですね。 昔は外付けの規格はSCSIしかなかったのですよ。 安価で十分な性能が得られるので SCSIは使われなくなったのです。 SCSIは高いので一般家庭用のPCには今では まず使われることはないです。 SCSI HDDはIDEにない15000rpmの回転数を持つものをありますので今では高級品という感じでしょうか。
- dondon5959
- ベストアンサー率15% (36/229)
1.○であり×です。 この問題には一部欠陥があります。 今のPCでなのか昔のPCでなのかがはっきりと書かれていません。 一昔をしっいている人なら×にするかもしれません。 昔は標準インターフェースとしてSCSIが使われていたことも ありました。 (FM-TOWNSなど) またノートPCなんかだと外部の標準CD-ROMドライブが 接続にSCSIインターフェースだったものもたしか あったはずです。(当時はUSBなんてありませんでしたから) 2.これも○であり×です。 ハードウェアを制御するのにドライバという物が 必要です。 HDDなんかだと標準ドライバで動いたりしますが 問題はSCSIには記憶装置系以外も接続できたと言うことです。 その筆頭としては現在はUSB接続が当たり前の イメージスキャナーがあります。 これなんかはOSの標準ドライバでは動かない物の 良い例です。
- yui_o
- ベストアンサー率38% (1217/3131)
問1 現在では安価でデータ転送速度もそこそこ速いATAやSATAという規格が主流になっています。 SCSIインターフェースはインターフェース自体にえらー訂正機能などさまざまな付加機能がついているので値段が高価で、接続できる機器も高価なものが多いために現在ではサーバ用など冗長性や信頼性を強く求められるものには多々使われています。 問2 SCSIインターフェースさえあれば、WindowsとMacintosh両方とも同じ規格のために接続することはできます。 ただし、それらを使用するためにはドライバーというものが必要になってきますが。
お礼
答えていただきありがとうございます(*^_^*)
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
1 ほぼ○ 今では一部のマシン以外にはないでしょうね 計測用などでは割と使われてます(GPIBの方が優勢かな) 2 ○ もっとも、ドライバがなければ只の箱、標準のドライバで使えるかはやってみなければわからないし、Macの場合、ドライバ以外にも、マウンタやフォーマッタが必要(Winの場合は、このあたりはユーザには隠蔽しているが、SCSI郎などを使えば一目瞭然)
お礼
答えていただきありがとうございます(*^_^*)
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>問1:答え○ 問題が適切ではないな 現状ではSCSIを搭載したマザーは確かにサーバー向け用途ぐらいだが、昔はSCSIを搭載したマザーは珍しくなかった。 >問2 SCSIバスに接続する機器であれば、MACやWINの以外は関係ないから、接続は出来る。ただし、実際に機器が使用できるかは、各OS用のドライバが必要。 http://www.adaptec.co.jp/about_scsi/book1/index.html ただし、SCSIに対応した機器に、SCSIアダプタを含める場合は、バスの問題があるので、MACは対象外の物も多い。 http://www.adaptec.co.jp/product/scsi/os_support_list_u320.html#u160
お礼
答えていただきありがとうございます(*^_^*)
- OsieteG00
- ベストアンサー率35% (777/2173)
1 SCSIは高価なのでサーバ機を除いては一般ユースで使われることは減りました。 2. それがSCSIの特典です。ただし、実際には使えないことが多いです。
お礼
答えていただきありがとうございます(*^_^*)
お礼
答えていただきありがとうございます(*^_^*)