- 締切済み
母親同士の関係に悩んでいます。
元々、わいわいとした付き合いが苦手なのと、 近所に子供の遊べる友達が少ないので 満3歳児クラスに今月から入れました。 お誕生日を迎えた子から入ってくるので 親同士の付き合いも、だんだん人数が増えてくるのなら大丈夫だろうと思っていたのですが 今の時点でクラスは3人なのですが 他の2人のお母さんがお友達同士みたいで、お互いの子の事も呼び捨てで呼び、 市の検診等にも一緒に行っています。 少しずつでも話そうと思うのですが、お友達パワーがすごくて 入っていけません。 でも、来月2人新しい子が入るというのも知っていたので 気にしなかったのですが 今日、来月入る2人も、今いる子の友達というのが判明して。。 なんだか憂鬱でしかたありません。 子供同士はとても仲良く、普段はうちの子は朝バス、もう1人は行き帰りバス、もう1人はおむかえとバラバラなので気になりませんが、 運動会、遠足等を考えると、悩んでしまいます。 子供同士が仲良ければそれで充分と思ったほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chinatsu1984
- ベストアンサー率14% (154/1099)
子供どうしが仲良ければいいと思います。 母親同士はすぐ子供のデキ自慢、夫の自慢(一流会社だとか課長だとか…)になるだけです。 どうせ、幼稚園か小学校を受験する頃にはデキる子どうしになってしまいますよ。
- YRSY
- ベストアンサー率22% (2/9)
無理して入っていくことないですよ。 私も上の子を幼稚園に通わせた時に、うちの子一人だけ他の保育園から来たせいで話しにくかったですよ。 でも、子供同士が仲良くなっていくことで次第に話す機会も増えていくと思いますよ。 行事も一つのチャンスですよ。 せっかくの行事でお母さんが楽しめないと子供さんも悲しいと思うので、まずは自分達親子が楽しんでると他の子供達も近寄ってきて、その子のお母さんとも話す機会が出来るかもしれませんね。 嫌いで話したくないのなら別ですが、少しずつでも話そうと思ってらっしゃるようなので、気持ちを楽にして向き合ってみるのはどうですか?一回仲良く話せれば次に続くと思いますよ。
- sorama
- ベストアンサー率5% (12/217)
私も経験しましたが、無理して付き合っても良い事無いです。 気の合う方同士、自然と集まるものだと実感しました。 無理していると浮いてしまい、逆効果でした。 皆が同じ学校に行くのであれば別ですが、皆が一緒では無いと思うので、焦らないでいいと思います。 人生長いですよ。悩みは次から次へ…今私は、悩み過ぎて疲れて、人間不信になっています。
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
ウチは子供たちを0歳から保育園に通わせているのですが・・・・ 1人目の0歳児の時に3人のメンバーでスタート 1人は上に兄弟がいる。もう一人は出産のため一時的に入所している子。でした。 そのため運動会は、家族単位で食事をするので問題は無かったのですが、嫌だったのは遠足です。 1人は上の子のお友達と一緒に食べ、もう一人は出産したらスグに保育園を去るつもりだからなのか、まったく交友を持とうとしない方で・・・ まだハイハイしか出来ない我が子相手に離乳食を食べさせ、本当に寂しい遠足でした。 でもね、今年はちょっと嫌でも来年があるじゃないですか! ウチは0歳の時に味わったこの惨めな経験をバネに翌年新しく入ってきた3人のお友達と仲良くするようがんばりました。 そして今でも(現在年長)そのうちの1人の方とは、習い事を一緒にさせるほどの仲良しになりました。 今年はちょっと辛いけど、無理しないで子どもの動きに任せ、子供がお友達と一緒に何かをしたい(お昼を食べたいとか)と思えば、子供がお友達に声をかけて一緒に食べるし、お子さんがそう思わなければ、親子で楽しめばいいし・・・・来年新しいお友達が入ってくるのを楽しみに、今年は親子のコミュニケーションをとる年だと割り切って来年に期待したらいいと思いますよ。あまり気にしないでくださいね!
私も引っ越しと同時に子が幼稚園に入園したクチなので、入園前に既にお友達になっていたママさんたちが多かったのではじめはなかなかなじめなくて困りました。 でも行事のお手伝い等で一緒になって話したりする機会があったり、子供が帰宅後にお友達と遊ぶ約束をするのでその相談をしたりするのに話すことも多くなり、そこで少しずつ話すうちにだんだんと気楽に声をかけられるようになりました。 それでも親しくなれるかどうかは別でしたが、世間話くらいできると1人だけぽつんとしてしまっていたたまれない気持ちからは脱出できましたよ。 なので、その方たちが単独になるような機会があったら、ご自分からちょこっと意識して話しかけてみてはいかがでしょうか。
- pippon-chan
- ベストアンサー率18% (2/11)
こんにちは。 質問者様は、ちょっぴり孤独を感じられているのかなと思いましたが、いかがでしょうか。 私は、子どもが幼稚園の時には、なるべくいろいろなお母様と同じように接するようにしていました。 子ども同士がとても仲が良いと、自分も仲良くならなくてはいけないような感じになったこともありましたが、最終的には、子どもの仲が良いとかは関係なく、自分のレベル(笑)と同じようなお母様と、なんとなくお付き合いする回数が多くなっていました。 幼稚園を卒業すると、仲の良かった子供同士も違う小学校に行ったりしましたので、今でも連絡をとりあっているのは、自分と同じ価値観や趣味を持ったお母様達です。 ですので、質問者様も、そのお二人の中に入っていけないと憂鬱になられたら、お友達を気遣いながらも、ご自分の考え方やを正直にお出しになっていれば、だんだんと感性の同じお母様方と仲良くなれると思います。 長く続いていくのは、私の場合そういうお友達だと思います。 ですので、遠足、運動会でも、質問者様がお話したいなと思った方がいらっしゃったら、一緒にお昼などに誘ってみてはいかがでしょうか。 私だったら、普段あまり話さない人に、誘っていただけたら、嬉しい気持ちになりますので。