• 締切済み

FLASH3でのボタンへのリンクの貼りかた

こんにちは。ホームページを作成中でFLASH3を使用しています。それで作ったムービー内のボタンにリンクを貼り、別ページへととぶようにしたいのですが、やり方が分りません。どなたか教えて下さい!

みんなの回答

noname#35109
noname#35109
回答No.2

#1です。 > 参照がないのでURLを間違わずに打ち込むのが大変だと思い、 > きっと他の方法があるはずだと思って書き込んだんですが、 > どうなんですかね? そんな参照機能はありませんよ。 それどころか, 自動記入機能は自由度が少ないため, バージョンアップを重ねるごとに, だんだんとアクションの自動記入機能はなくなって行って, Flash MX 2004 に至っては,ほとんど手入力状態です。 ボタンをクリックすれば,コードの単語が出てくるだけです。 (お飾り程度の ビヘイビア はありますけどほとんど使えません。) だから,アクションの書き間違えなどはしゅちゅうです。 URL の書き間違えどころではありません。 私はよく 「l(エル)」 と 「r(アール)」 を書き間違えたり, 大文字小文字を書き間違えるので,思いもよらない所で動かなくなって, 「なぜだろう???」状態になることは多々あります。 例 gotoAndPlay = ○ (旧 Go to and Play)   GotoAndPlay = ×  gotoAndPray = × こんなような状態では, 初心者の方の取っつきが非常に悪くなったのでしょう, Flash 8 になってからは「スクリプトアシスト」という Flash 3 の頃のようなアクション自動記入機能が復活しましたが, やはり,自由度が少ないので,あまり使わないと言えば使いません。 おかげで,メモ帳(テキストエディタ)でスクリプトコードを書くのにかなり慣れました。 Flash 3 の頃と違って, メモ帳で作成したコードを Flash に貼り付けられますから,何で書いても良いのです。 JavaScript みたいなものです。 ----------------------------------- > お勧めのサイト見てみます。 別にお薦めではないですよ (;^_^A 。 たまたま思い出したのがそのサイトだっただけです。 バージョンが古すぎて参考にはならないでしょう。 ただ,Flash の成り立ちみたいなものを研究する上ではおもしろい資料にはなります。 昨日は,思い出せなかったので書けませんでしたが, 以前このコミュニティでも参考URLに書いたことがある Flash 3 の解説サイトがあることを今日思い出しました。 ボタンに関してはこの↓ページにあります。  Flashへのイントロダクション――パート2  Page 3 : FlashにHTMLをしゃべらせる  http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/99/02/index2a_page3.html  --- 引用 ---  > ボタンをダブルクリックすると、  > 「Instanced Properties Menu」が表示される  > (アクティブになっているからボタンを選ぶのに苦労するかな?  > 「Control」から「Enable Buttons」を選んでみよう)。  > 「Actions」のタブを選んで、  > 「Get URL」のアクションを追加しよう。  > Flashは賢いので、  > これでOn(Release)のイベントが追加される。  > URLのフィールドには、  > 好みのURL(http://www.webmonkey.com/など)を入れて、  > ウィンドウの部分に「_blank」を選択する  > (「Window」は、ちょうどHREFタグの  > TARGETのような役目をするんだ)。 米国が本家のサイトで, ほぼ日本語に直訳しているだけのサイトなので日本語がかなり変ですが, 参考にならなくもないです。 あと,一部の Flash ファイルが消えているのが難点です。 先日までは消えてなかったと思うのですが,何かの手違いで消してしまったのでしょう。  > URLのフィールドには、  > 好みのURL(http://www.webmonkey.com/など)を入れて、 とありますね。 手入力ではなく,コピペすれば良いのです。 私は相対パスで書くときも,またそのファイル名が短くても, URL欄は,だいたいコピペでうめます。 URL を書く部分だけは,自由度があって,コピペできるでしょう。 ここが↓,そのコーナーのTOPだと思います。 「Flashへのイントロダクション―(パート1へ)」 http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/multimedia/tutorials/tutorial2.html そして,パート2がこちらです。 「Flashへのイントロダクション――パート2」 http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/99/02/index2a.html さらに進んでFlash3上級者用。 「上級者用Flashチュートリアル」 http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/multimedia/tutorials/tutorial4.html 「上級者用Flash――レッスン2」 http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/99/25/index4a.html ------------------------------- その他現存する古いFlash解説サイト 「macromedia FLASH 2J」 http://www.interq.or.jp/japan/se-inoue/labo4.htm FLASH 2J の解説サイトです。 FLASH3の使い方 http://www.interq.or.jp/www1/megu2/FLASH3/flash3.html サイトというより解説ページ(単ページ)です。 「サルでもわかるFLASH講座」 http://www.milkkids.com/saru_flash/ Flash 3 と Flash 4 を中心としたサイトです。 ------------------------------ その他 FLASH-Tips http://jr6bij.hiyoko3.com/flash_tips/index.php あまり参考にならないかも… FLASH 4 の解説サイトです。 FLASHフリー素材 http://72.14.209.104/search?q=cache:oZ9wjwPbVj8J:www.atomicjapan.co.jp/sozai/+%22Flash+3J%22&hl=ja&ct=clnk&cd=50&lr=lang_ja  > ■当ページ内の素材データは  > Macromedia社 Flashで制作されており、  > このデータを活用するためにはFlash 3J以降が必要です。 行ける! と思わせますが,実は消えてしまっています。 質問:flashの解説したHpをおせえてください http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1942095   ↑教えて!goo  ↓OKWave (同じです) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1942095 ほとんど参考にならないと思いますが一応…。

noname#35109
noname#35109
回答No.1

FLASH3って Flash Maker 3 ではなくて,マクロメディアの Flash 3 ですか? すごいものをお持ちですね。 私の愛用 Flash 4J でも,ステージの下の方に埃がたまってますから, Flash 3 ならタイムラインもクモの巣だらけでしょう(って冗談です)! Flash 4J のことならわかるんですが,Flash3に関してはよくわかりません。 恐るべき超骨董的サイト 「イヤでもわかるshockwave講座」にあるFlashのページ シンボルを使ってみよう(2) http://www.okosama.org/iya/flash/flash09.html シンボルを使ってみよう(3) http://www.okosama.org/iya/flash/flash10.html このあたりが参考になりませんでしょうか? このサイト,Flash のバージョンが書いてありませんが, その理由は Flash1 のサイトだからです(おそらく)。 SPL ファイルにパブリッシュとか出てきますから 半分 Flash の前身 FutureSplash の説名サイトであるとも考えられます。 上記サイトの仕様は Flash 4 と基本的に変わりませんから, おそらく基本的に Flash 3 と変わらないと思います。 Flash 4 だと, ボタンシンボルを作成後, ステージ上にあるボタンシンボルのインスタンスをダブルクリック。 すると,「インスタンスプロパティ」というパネルが出てくるので, 「アクション」タブを選択し, 左上の 「+」 ボタンをクリックすればアクションの一覧が出てきますから, 「Get URL」を選択します。 すると自動的に  On (Release)    Get URL ("")  End On ここまでが書かれますから,    Get URL ("") の部分を選択して,その左の部分にURLなどを書きます。 こんなような↓アクションができればOKです。  On (Release)    Get URL ("AAA.html", window="_self")  End On AAA.html の部分は http から始まる絶対パスでもかまいません。 Flash 3 とはかなり古いので,参考本も参考サイトもすでにないと思います。 そもそも, Flash 3 の頃はまだ,ネコも杓子もFlash状態ではなかったので, 当時から本もサイトもあまりありません。 なんとかヘルプなどを参考に頑張ってください。 (関係ないですが,以上私の記念すべき,ここでの1500回目の回答でした。)

doublecheeze
質問者

お礼

ありがとうございます!記念すべき1500回目の回答を頂いて光栄です(^^)。お勧めのサイト見てみます。ちなみにインスタンスプロパティのGet URLは見つけてたんですが、参照がないのでURLを間違わずに打ち込むのが大変だと思い、きっと他の方法があるはずだと思って書き込んだんですが、どうなんですかね?またひまがあれば答えて下さい!