- ベストアンサー
Java講師
私は、現在フリーでエンジニアをやってます。 SEやPGもしていますが、設計段階のテクニカルアドバイスなどもしてます。 たまにですが、技術の執筆かつどうなどもしています。 もともと塾で講師などもやっており、人の教えることが好きなので、 Javaを基本として技術の講師をやりたいと思ってます。 今の仕事が安定しているので、講師専門ではなくあくまでも仕事の余裕があるときに教鞭をふるいたいと思っています。 なので、講師料は無償もしくは格安でやってもいいと思ってますが、何かアイデアはありませんか。 こう言っては何ですが、日本にはダメな技術者が多すぎです。 少しでも優秀なエンジニアを育てたいと思っています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
がると申します。概ね同様に、私もフリーのエンジニアをしております。で、教育にも少なからず興味があります。 大掛かりなセッティングもよいのですが。まずは ・自分で情報を発信する ・コミュニティで回答をする と、後は ・今自分がかかわっている現場などにいる子を教える というのはいかがでしょうか?
その他の回答 (6)
- sublime3544
- ベストアンサー率60% (6/10)
メールで有料ながらプログラミングの家庭教師がありました。残念ながら、6月末で終了するようですが… http://www.kab-studio.biz/Katekyo/index.html まとめて講師するのではなく個人的に分からないことを質問という形なので、求めているものと違うかもしれませんが… それとか、メーリングリストで、ある特定の分野ごとに発信するとか言うのはどうでしょうか?
- choconamacream
- ベストアンサー率44% (152/338)
「専門家」の方々の手厳しい意見が相次ぎ、たいへん恐縮なんですが・・・。あくまで参考までに。 ざっとググってみたところ、以下のようなサイトをたまたま発見しました。 http://tokushu.tands.to/pc.htm >もともと塾で講師などもやっており、 とのことですが、家庭教師の方も経験はお有りでしょうか?私の方は、学生時代にずっと小・中・高生を対象としたカテ・キョをしていたことがあるのですが(技術者を対象としたものではないですよ)、事前に携帯などで連絡をしておけば、スケジュール的なことも結構、融通が効くことがあり、少しでも興味があるようでしたら、登録だけでもされたらどうかと。 上記のサイトによると、シス・アドを養成してくれる人達は全国レベルでいらっしゃるようですが、技術者育成となると、やはり関東や関西など限られた地域になってきますね。それこそ、就転職の求人数と同じで、これもまた業界内での人手不足の要因の一つではなかろうか、と思うのは僕だけでしょうか? 世の中にはいろんな技術者がいるのと同じように、そのための教育もいろいろな手法があっていいはずであって、何も一つのことにこだわることはないように思われます。
- sakusaker7
- ベストアンサー率62% (800/1280)
危機意識となんとかしたいという志は立派だとは思いますが、 示せる実績があるならともかくそうでないならいたずらに機会を求めてみても それは所詮ないものねだりにしか過ぎないのではないでしょうか? フリーという立場でそれなりに場数を踏まれているようですから、実力はああるのでしょうけれど、 それって目に見えないものですよね。何かウリになるものがないと人を集めるのは大変だと思います。 人を集めるのは面倒だから誰か代わりにやって、というお話なら 云うことはありません。 いわゆるアルファギークな人たちの間では、勉強会とか読書会(SICPとかを種本にして)が よく開かれているようです。会社という枠組みは関係なく。 まあその気のない人を無理やり参加させても逆効果だとは思いますが。
- kazu2296
- ベストアンサー率39% (201/504)
Web系やOOとはまた守備範囲が広いですね。 確かにJavaに限らずIT業界でエンジニアとして仕事をしている人は、「プログラミング」が好きか嫌いかで入社後のスキルの伸びが全く違いますね。 プログラミングが好きな人たちで、少し社交的な人はみなコミュニティみたいなものに入ってなんらかの活動をしているようです。 だいたい30歳くらいになったら今度はセミナー講師や本を書いたりし始めるようですね。 じゃあDQ9さんのターゲットは、プログラミングが嫌いな人たちで、いかにプログラミングを好きにさせるか?ということでしょうか。 プログラミングがそもそも嫌いな人たちにテクニカルなことを教えても、「どうせ仕事で使うことだから」と壁を作ってしまい、自分のスキルアップの手段としては理解してもらえないですよ。 私は申し訳ないですがそういう人たちは淘汰していく運命だと思っています。 たまたまIT業界は入りやすいから入ったという人は、別の適職を見つけた方が、会社・本人お互い幸せですよ。
- galluda
- ベストアンサー率35% (440/1242)
がるです。 んっと… > 上の方に働きかけているのですが、現場がそういう状態なので出来ないのです。 なのですが。例えば5分とかでも難しいのでしょうか? 私の今の現場も「ぜ~んぜん」許可とれない場所ですが、気にせずに私は教えてます。技術者なんて、教えてなんぼ、学んでなんぼ、ですし。 がっつり時間作ってじっくり教えるのも大切なのですが。 同じくらい「ピンポイントなタイミングでほんの5分10分」教えることも大切だと思うです。 それくらいなら、雑談めいた雰囲気醸し出しつつ…とか思うのですが、どうでしょうか?
補足
それが、残念ながらできないんです。 プロパーと外注がしっかり分けられているのです。 今は新人研修の時期なので、チャンスだと思ったのですが、ひとりひとりに教育担当が割り当てられているみたいなのです。 私は、作業員としての契約してるので作業をしてればいいというらしいです。
- kazu2296
- ベストアンサー率39% (201/504)
Java系の仕事をしています。ただし技術者ではなくマーケティングです。コミュニティを運営しています。 技術系セミナーやコミュニティに参加されていますか? そういう中でアピールをしていけば必然的に講師を請け負う機会とかは出てくるはずですが。 また、Javaと言ってもその中の何が得意なのでしょう? いまさらJavaのイロハなんかやっても全くウケません。 私も本業で講師を捜しているので興味はありますが、「仕事の余裕があるときに」という浅はかな考えであればお断りですけどね。
お礼
回答ありがとうございます。 コミュニティには参加してません。どうも信頼性がないような気がして。 セミナーには、最近ちょくちょく参加するようにしてます。 そこから広がることがあるのですね。益々参加する意義が出てきました。 Javaは上級といった程度でしょうか。 得意といえば、Web系やOOですね。 いまさらイロハといいますが、そのイロハさえ出来ない技術者が溢れ返っているのと思うのですが、どうでしょうか? 私は、回答者様のように優秀ではありませんので初心者相手にできればいいと思ってます。
補足
回答ありがとうございます。 ・自分で情報を発信する ・コミュニティで回答をする 上の2つは常に心がけていることです。 ・今自分がかかわっている現場などにいる子を教える これについては、上の方に働きかけているのですが、現場がそういう状態なので出来ないのです。 次の現場に期待しています。