- ベストアンサー
老人介護施設で働きたいのですが。
クルマの免許以外特に何の資格も持っていません。求人欄を見るとすべて不問と書いてあるのですが本当に大丈夫なのでしょうか? また3交代ははじめてなのですがきつくはないでしょうか? 若い女の子は働いているのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やる気があれば資格は必要ないと思います。ただ仕事は不規則であり、体力も必要です。今は若い人も多く働いてますし、努力しだいで必要な資格を取ることもできます。ただ高齢の方を相手にするのは大変なことです。自分が健康であり、明るく、相手を尊重することができればいいのではないでしょうか。やりがいはあると思います。頑張ってほしいと思います。
その他の回答 (6)
- dorizuki
- ベストアンサー率26% (15/57)
介護福祉士でケアマネを持っています。去年の11月まで老健で働いて現グループホームで働いています。資格はすべて老健で働きながら取りました。入社当初は、何も資格が無くて何も知らなかったです。体力と根性だと思います。あと高齢者に対するいたわりの感情や尊厳を持った介護を学んでいけばいいと思いますが。 結構老若男女が働いている職場だと思います。体力よりも精神的に疲れる事もあります。ただ自分次第でやりがいのある仕事になるとは思っています。
- skymotion
- ベストアンサー率22% (28/124)
NO1です。>学歴がないから出来る仕事を選ぶ。 そんな考えでは何処へ行っても勤まりません。どうしてもっと向上心を持たないのですか? 学歴がなくても、社会の中でバリバリ仕事をこなし、家族を養い、自分の愉しみを持って生きている人達は沢山います。 介護の仕事が悪いと言っている訳ではありませんが、消去法で選んだ仕事って、それだけの仕事のような気がしてならないのです。 質問者様がいくつくらいの方かは分かりませんが、一度切りの人生です。介護の仕事でも良いからドンドン前に進んで行きましょう。 学歴が無くても資格などを取得し、自分が本当に目指したい仕事は今の時点で本当に無いのか考えてみて下さい。
- cwswcm
- ベストアンサー率44% (191/429)
資格不問、という募集であれば大丈夫でしょう。しかし、近い将来介護福祉士の資格は必須になると思います。「今」はよくても先行きは?ですよ。 雇う側の観点から言えば、無資格者と有資格者であれば通常は資格がある方をとると思います。逆があるとすれば、資格や知識・経験を上回る能力や魅力をその人が持っている場合に限られるでしょうね。 <絞り込んでいくと、介護が残ったということです。老人<はすきではないし嫌いでもありません。こういう態度で<介護の仕事をするのは悪いことなのでしょうか 工場も建築現場もむり、でも、介護ならできそう、その説明で安心して採用する経営者はいるでしょうか?介護って肉体労働でもあるけど「気働き」「感情労働」の側面もすごく強いですよ。いい悪い以前に、あなた自身が続けられるかどうか、そちらの方を心配した方が・・・ まずは介護労働安定センターなどで、ヘルパーの資格の勉強をしてみて、ご自身に向いているか、仕事として続けられそうかを判断してみてはいかがでしょうか?
- pinkyfish
- ベストアンサー率44% (30/67)
元看護師です。 介護福祉士ではありませんが、関連職業なので経験上私の知っている範囲内のことでお答えしますね。 まず、募集要項に資格不問と書いていれば、何の資格も持っていなくても採用されると思います。 ただ、募集で来た人の中で、介護福祉士やヘルパー○級(数字が○内には入ります)などの有資格者が来られればそちらを優先的に採用されることもあるかもしれません。 しかし、募集先がどうゆう施設なのかわかりませんが、利益追求型(老人を相手に・・・と思われるかもしれませんが、民間経営だと利益がないと成り立ちませんからあまりよろしくない評判のところもあるのです)だと、有資格者だと資格手当てを支払うのがもったいないと、資格者を採用されないところもあるだろうと思われます。 三交代は、やはり慣れないとしばらくはきついです。 24時間が細切れになった感じですね。 例えば・・・ 日勤・深夜・準夜・休み・日勤だと、 1日目:朝から昼間働き夕方帰る 2日目:その日の日が替わる頃(深夜0時前後)にまた出勤、夜中働き朝9時ごろ終了 3日目:3日目の昼過ぎまでフリーで昼3時~4時頃出勤し夜中0時ごろまで夜働く 4日目:準夜後、深夜帰ってきてその日の朝8時頃にはまた出勤 といったようなシフトもざらにあります。 昼夜のサイクルはめちゃくちゃの生活です。 けれど、慣れるとそれなりに自分なりの過ごし方ができてくるようになります。 日勤・深夜は夕方帰ってきて、また夜中出ないといけないので、その間にお風呂、夕食、できれば仮眠、また行く支度と家でゆっくりTVを見る時間なんかははあまりないですねぇ。 >若い女の子は働いているのでしょうか? これについては何ともいえません。 最近は若い介護福祉士さん(男女問わず)ばかりの施設もありますし、そうでなく中年の女性が大多数のところもありますし。 私の経験上では、無資格やヘルパー資格の方は中年の方が多かったように思います。 ただ、質問者様がこう聞かれるのは、御自身が若い女性だから同年代の人もいるのかと心配されているのか、あるいは御自身は男性で若い女性目当てで働きたいのか、が質問の文面ではわかりかねます。 どちらにしろ、介護の仕事は想像よりしんどい仕事だと思います。 不純な目的だけなら尚更勤まらない気がします。(違ったらすいません。) 老人介護はお下の世話は必須ですし、一日お下の世話に振り回されるような日も・・・ 一度も介護の経験のない方だと、日々覚えることも山積みです。 でも、やってみないと何事もわかりませんし、交代勤務や職員の年齢層の不安については、やりたい意思が強ければ頑張れるはずです。 一度、採用面接などに行かれて、面接時に施設内を見せてもらってみてはいかがでしょうか。 ある程度、その施設やスタッフの雰囲気はわかると思いますので。 その後、その施設での勤務の意志を伝えてみてはどうでしょう(採用後、想像と違う!なんてことにならないように)
- marimo-kuni
- ベストアンサー率45% (23/51)
>求人欄を見るとすべて不問と書いてあるのです 求人欄に不問と記入されていれば、問題ないと思います。やる気があることが通じれば平気です。 >3交代ははじめてなのですがきつくはないでしょうか 楽ではないと思いますよ。精神的にも肉体的にも大変は大変です。お年寄りが本当に好きで、この仕事が、好きなら出来ると思いますよ。 >若い女の子は働いているのでしょうか どうゆう質問の意味でしょうか?もちろん18歳から、資格はなく働きたいと言って働いてる子も実際います。 頑張ってください。
- skymotion
- ベストアンサー率22% (28/124)
どうして老人介護施設で働きたいのですか? 介護の勉強を十分にしている人も、キツイと漏らす過酷な職場ですよ。 体が不自由な老人ですから、体を動かしたり、入浴させたり大変だと思います。質問者様の志望動機が、単なる「出来そうだから」とか「若い女の子がいるかも」という気持ちだけなら介護士になるのを辞めた方が良いと思います。介護というものを自分なりにどう理解し、どうして働きたいのか?という明確な答えが見つかるまで、色々と調べてみるべきです。
補足
私は高校中退で、長い間引きこもっておりました。ハローワークなどで仕事を探してみたのですが、自分にはできなさそうなものばかりです。工場は耐えられないし、建設現場なども無理です。そうやって絞り込んでいくと、介護が残ったということです。老人はすきではないし嫌いでもありません。こういう態度で介護の仕事をするのは悪いことなのでしょうか。
補足
下の世話について具体的にお聞きしたいのですが、どのような手順でどのようなことをするのでしょうか?素手ですか?