- 締切済み
入試
入試が 《地歴》世B・日Bから選択(100) 《公民》政経(100) 《数学》数I(100) なんですが どれがいいですか? ちなみにこの中で得意な科目はなく0から始めます
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- march_rabbit
- ベストアンサー率0% (0/1)
去年まで再受験生でした。センターは現役・浪人・再受験で3回受けています。 > どれがいいですか? というのは、この3教科4科目から1つ選択、という意味でしょうか?? 1さんがおっしゃっているように、 「好きな」科目というのが一番勉強がはかどると思います。 興味が持てる科目、という意味ですね。 また、質問者さんがこれから目指す分野とリンクする科目だと、 今後大学の講義を受ける際に、 その知識が役に立つ可能性が高いです。 あと、いずれは留学してみたいなぁ、と思っている場合は 世界史の知識を知っておくものよいかと思います。 いざ留学の準備をするときに何も歴史を知らないと、結構大変ですから。 (日本についての知識も当然必要なんですけど。) ただ、歴史は日本史も世界史も公民に比べて暗記するべきものの量が多いと思います。 公民の中でも政経は結構難しい方だと思うので、どちらも大差ないかもしれませんが。 一番いい方法は、それぞれ1回分ずつ過去問を解いてみて、 「自分に合っていそうだな、この科目なら勉強しやすそうだな」、 という科目を見つけることではないかなぁ、と思います。 予備校のホームページなどに前回のセンターの問題と回答が掲載されていると思いますよ。 長文な上にまとまりのない文章ですみません。 ちなみに私の場合は暗記が苦手なので、この4科目から1つだけ選ぶのでよいなら迷わず数Iにします。^^;
- ruby-lily
- ベストアンサー率18% (6/32)
どれがあなたに適しているかわかりませんが 世界史・日本史は教科書を隅々まで丸暗記すれば満点を狙える教科です 政経は毎年内容が変わるので時事問題を徹底して勉強しなきゃいけない教科です 数学は基礎を固めてそれを応用できなければいけません。あとは計算力をあげないと時間が足らない事が多いです あなたが暗記が得意か時事ネタが得意か頭の回転が速い(?)か… それによりますね 余談ですが教科を絞るのは早くした方が良いと思いますが志望校を今から絞りすぎるのはどうかと思います
- a7uj9ijn
- ベストアンサー率16% (7/43)
No.2です。人それぞれ合うか合わないかと、教科の好みがありますので、あくまでも参考程度に。回答者にも回答者の好みがありますので。
- a7uj9ijn
- ベストアンサー率16% (7/43)
私立大入試とセンター試験を経験したものです。いちおう経験者です。 公民が良いかと思われます。 地歴は、掘り下げれば掘り下げるほど、覚える事柄がでてきて大変です。 私は日本史受験で、大変でした。公民は受けていませんが、地歴に比べ、奇問難問が少なく、量も比較的少ないそうです。 数学も受けていませんが、勉強はしていました。センター試験でいうと、最初のほうで間違ってしまうと、後にも影響してしまい、リスクが大きいような気がします。
- miya9852
- ベストアンサー率26% (9/34)
これらの4科目から選択するのではなく、地歴・公民・数学を選択しなければならないのですよね? また、入試はセンターですか?それとも2次ですか? 個人的には日Bと数Iは勉強が楽でしたけれども…。 こればっかりは人によって違うでしょうしねぇ。 好きこそ物の上手なれって言葉もありますし。 質問者さんの好きな科目(得意とはちがいますよ)があるならその科目をオススメしますね。