- 締切済み
出産後の妻の変貌ぶり
1年前に妻が出産し第1子が産まれました。その後3ヶ月くらいすると妻が私とロクに口をきかなくなりました。態度も冷めた感じになりました。子供に愛情がうつったせいだと思い、あまり気にしてなかったのですが、だんだん状態が悪くなり、しまいに大喧嘩になりました。 そのときに言われたことは、「あなたの言動が頭にくる」とのことで、3~4つの事例を言われましたが、それはどれも半年から1年前のこと。しかも、私に言わせれば取るに足らないことです。それをなんで今になって急に怒り出すのか分かりません。そのときに何も文句を言わないのに、なぜ今になって?と考えました。 私が思うに、妻は育児ノイローゼで八つ当たりをする相手が私しかいないため、むりやり八つ当たりする理由を探したのだと思います。もともと融通のきかない真面目な性格で、育児もすべて自分で完璧にやろうとしています。育児ノイローゼに一番なりやすい性格です。 その後、私も謝罪しある程度関係は持ち直してはきましたが、それでも出産前に比べ会話も少なく、笑顔もありません。冗談も通じません。双方の親もうすうす異変に気づいています。セックスも出産後1年過ぎてもありません。 私は30代半ばですが、こんな状態が続くのならと離婚を考えるときもあります。浮気をしてやろうかと思うときもあります。しかし、子供の存在がありますのでそんな踏ん切りはつきません。2人目の子供もほしいのですが、そんなことを口に出せない雰囲気が漂っています。 もともと妻は私に甘えてくるタイプで、職場結婚でしたがバリバリ働くような性格ではなく家庭的な人間です。それが、子供が生まれたせいか私に対してたいへん強気な態度をとってくるようになりました。 いったいどうしたらいいでしょうか?アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takuyuki
- ベストアンサー率31% (313/1007)
言いがかり・・・確かにその通りかも知れません。(^_^;) でもね、男の人は、そりゃ会社でずっと働いてきて、家に帰ってきたんだから、「あとは体を休める時間!」と、境界線が引けますけど、子育てって、ずっと細切れです。自分の時間なんて全然ないのです。 もちろん、TVを観てる時間もあります。昼寝をする時間もあります。でも、そのどの1つをとっても、自分の思い通りにはいかない合間での、ほんのわずかな時間です。 労働から言えば、育児よりも社会で働いていくことの方が大変だと思います。でも、専業主婦って、どこにも逃げ場がありません。世の中には育児も仕事も両立して、頑張っていらっしゃる方も居ますけど、仕事に行っている間は、育児から開放され、自分1人で考え、行動し、自由に動ける時間が持てるのです。 でも、主婦には、その時間はありません。子どもは思うようには動いてくれないのです。(^~^) その心労って、本当に体験した者しかわからないと思います。出産してすぐの頃は、とにかく旦那の帰りが待ち遠しくて待ち遠しくて仕方のない自分が居ました。それは、(育児を)代わって欲しいとか、早く手伝ってよ!って気持ちばかりじゃありません。 とにかく、人と話したいのです。 外出もままならない。誰とも会話しない。泣いてばかりの赤ん坊。やっと、やっと、「旦那が帰ってきた!」そう思っても、「疲れた~」って顔をされたり、話をしてもTVばかりを観ていたり、主人から「今日、どうだった?」そんな気遣いの言葉一つもないと、本当にガックリ来てしまうんです。 赤ん坊を心配するように、自分のことだって見て欲しいし、認めて欲しいんです。育児って、本当に孤独なんですよ。 一つ一つは、小さなことです。でも、家に1日閉じこもっている(閉じ込められている)者にとって、小さなことが大きなことのように感じるものです。 出産した直後から、奥様の態度が変わられたとき、質問者様は「育児疲れだろう」「一時的なものだろう」と判断して、放って置かれたのですか? 「どうしたの?」そんな一言をかけてあげましたか? 奥様は、その一言を待っていたのではないでしょうか。 私は、今、お腹に3人目が居ます。(*^_^*) それこそ、一人目の育児の時は、奥様と同じように煮詰ってしまっている自分が居ました。夜中、3時間おきに授乳している時、大いびきでピクリとも目を覚まさない旦那を、「背中蹴飛ばしてやろうか!!!」何度そう思ったか知れません。(^_^;) 一人目の育児の時は、私も「手抜き」を知らなかったのです。 赤ん坊が泣けば、泣き止ませなきゃ!と思い、赤ん坊が寝ている時間は、家事の時間です。朝は、洗濯物がなかなか干せないことに焦りを感じ、夕方は、夕飯の支度に追われ、自分の食事なんて、空いた時間にかき込む感じです。あとはひたすら抱っこしていたように思います。 二人目を出産してから、ようやく「手抜き」を覚え、私自身、赤ん坊と一緒になって行動することで、育児がとても楽になりました。上の子も、話し相手になって、日々の成長が見て取れ、楽しく感じるようになったんです。(*^_^*) 質問者様の今の状況を打破するには、1年前に戻るつもりで、奥様のことをとにかく気にかけて、見てあげることです。些細な言いがかりは、奥様の心の中で、ずっと溜まって来た不満のほんの一部だと思います。一つ一つはたいしたことじゃないと思うでしょうが、それは貴方の目線です。もっと、もっと、掘り下げて奥様の気持ちを聞いて上げてみて下さい。 きっと、気付いて欲しかった。助けて欲しかった。そんな悲鳴にも似た、奥様の心の声が聞けるのではないでしょうか・・・。
- mizuri
- ベストアンサー率22% (51/224)
1歳になる娘がいます。 ちょうど、奥様と同じ頃出産したようですね。 No.1さんもおっしゃっていますが、「育児ノイローゼ」というのは言い過ぎですよ。 たとえ、奥様が本当に育児ノイローゼなのかもしれなくても、質問内容からその一言で終わらせようとしているように思えます。 「マタニティブルー(マタニティーブルース)」というのを知っていますか? 出産して間もない人、特に初産婦さんは初めての育児で何もかもが手探り状態ですけど、赤ちゃんのために一生懸命なんです。 その上、ホルモンの関係から情緒不安定になりやすいです。 何でもないことでも急に涙もろくなってしまったり、鬱の状態になってしまうことも。 そんなときに必要なのは、旦那様、あなたなんです。 旦那様もお仕事が大変でしょうけど、少しだけでも家事を手伝ってあげていますか? 赤ちゃんのお世話(おむつ替えやお風呂)、してあげていますか? 奥様にまかせっきりになっていませんか? 優しい言葉、かけてあげていますか? 私の夫も協力的とは言いがたいですが、休みの日はできるだけ娘と過ごそうと努力しています。 セックスも我慢してくれていて、妊娠が発覚してから娘が1歳を迎えるころまでは1度もしませんでした。 私は奥様と同じ立場のため、同じ目線でしかあなたに伝えることができず、きつい言い方になってしまいましたが、もう一度奥様と赤ちゃんのために自分ができることを見直してみてください。
お礼
暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました。
- sucre504
- ベストアンサー率32% (63/191)
私もNo.1の方と同じように、あなたが育児に参加していないような印象を受けてしまいました。 違っていたらごめんなさい。 奥様があげられた3~4つの事例の内容が分からないので何とも言えませんが、本当に取るに足らないことなのでしょうか?その奥に深いものがあるのではないですか?その「取るに足らないこと」の原因となっている「大きな問題」が隠れているのではないですか? それに気付いてもらえない、理解してもらえないということが、奥様の一番の不満なのではないですか? 失礼ですが、あくまでもこの文章を読んでの印象ですが、奥様に対する思いやりをあまり感じることができませんでした。 奥様が初めての子育てで余裕が無くなってきているのに、あなたが無関心で、育児や家事の面でも協力が得られず、精神的にも支えてもらえないという不満が爆発したようにお見受けするのですが・・・。 とにかく、一度きちんと話し合って、奥様の「思い」をじっくり聞いて、受け止めてあげられませんか? 奥様の本心を理解できていないという今の状態が問題だと思います。
お礼
暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました。
- large-rice
- ベストアンサー率27% (33/119)
私は質問者さんの奥様の性格は存知あげませんが、 >私が思うに、妻は育児ノイローゼで、むりやり八つ当たりする理由を探したのだと思います。 そんなヤツおらへやんやろ~(大木こだま風) おかしな兆候が出たら「育児ノイローゼ」と決め付けるから奥さんに冷たく当たられるのです。 質問内容を要約すると、私は正常です。妻は育児ノイローゼでおかしいです。どうしたらいいでしょう? 奥さんの気持ちを全く分かっていないですね。 奥さんが欲しているのはご主人の謝罪でもなく、セックスでもなく、冗談でもありません。 育児、専業主婦への理解。労い。そしてなによりコミニュケーション。 会社から帰宅してちゃんと向き合って話し合っていますか? 帰宅後、子育てを率先して援助していますか? 恐らく質問者さんは「やっているよ!」とお答えになると思います。 ですが全然足りていません。 実際こうあるべきって訳ではありませんが、 帰宅後、「日中の子育てご苦労様。子供の世話はオレがするからリビングで一休みしなよ。」位の心持ちが必要だって事です。 奥さんの労を理解していない(理解しようとしない)接し方がカチンときて冷たくなるのです。 もう少し歩みよってみて下さい。 離婚なんて事、軽はずみに言っちゃあいけません。
お礼
暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました。
- 2005yuki
- ベストアンサー率14% (7/49)
子供が生まれると、夫婦の形が変わってきます。これは経験からそう思うようになりました。男性は会社で働きつづけ、女性は家で育児をする。世界も全く違う中で一緒に生活していくのです。旦那さんにはささいなことでも、カチンとくることは、よくあることですよ。 だからといって育児ノイローゼ―とはいきすぎなのではないでしょうか?よく分かりませんが、文面からでは育児を一緒にしているようには感じられず、傍観しているようにさえ思えてしまいました。(とてもよいパパでしたら、ごめんなさい) 会社がおやすみの時など「今日はパパが子供をみてるから、外で息抜きしてきなよ」などと奥さんの時間をつくってあげてみてはどうでしょう?ストレスをためていては、いい子育てはできませんよ。お仕事で疲れているでしょうが、奥さんも休みなく子育てにおわれているのです。心に余裕がなければ、ギクシャクした雰囲気は壊せませんよ。
お礼
暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
暖かくも厳しいご意見ありがとうございます。 たくさん方からご回答をいただき感謝しております。 全員の方にお返事を詳細に書けないので、失礼かと思いますが、下記の文面、ほとんどコピペになります。お許しください。 厳しい意見をいただき、私も反省しきりです。今後は自分の態度を改めていきたいと考えております。 また、私の育児への参加について書きませんでしたので追加しますと、まずこの1年、会社は毎日6時から7時には帰社してまっすぐ帰ります。飲みにも遊びにも行きません。(忘年会や送別会などのみ参加します)また、子供の入浴は私がよくいっしょに入ります。おむつがえも苦ではありません。休日も単独で遊びに行くことはなく、できるだけ子供といるようにします。 子供の健康診断や注射の日は会社を休んで車で連れて行きます。 あと、妻に対しては一人で外出することもすすめてますし、習い事でもパートでもいいし、数時間でも休憩することもすすめます。子供を親に預けて、もしくは連れて行ってでも旅行に行こうかといいましたが、すべて断られました。子供と離れたくないようです。また、私に任せるのが不安なようです。(私が頼りないのかもしれませんが・・・) 会社での出世など望んでいませんし、同僚からも誘われなくなりました。でも、私は仕事よりも家族のほうがよほど大切です。 少し言い訳めいたことを羅列してしまいましたね。 だからといって自分が及第点とは思っていませんが、自分的には策がなくここでご相談したという次第です。私自身も気分転換がヘタでストレスをためていたと思います。 一晩で10件以上のお返事いただき、驚いたのと同時にみなさんたいへん親身で大人の回答をいただきました。どうもありがとうございました。