空き巣の警察捜査を進めてもらうにはどうすれば良い?
先日、自宅の部屋に空き巣が入り、現金100万ほどが盗まれました。
すぐに警察に連絡し、現場検証をしていただいたのですが、どうも捜査をしていない感じで、警察を動かすにはどうすれば良いのかという質問です。
状況ですが、私の家はシェアハウスで共同の入口にオートロックがあり、鍵を持つ数名しか共有部に入ることはできません。
また、建物入口には防犯カメラがあり、内部事情を知る元住民や、私の知人が来た場合は映像を確認すれば特定することができると思っています。
もちろん、外部の人間による犯行である可能性も消えませんが、まったく犯行現場は荒らされておらず、ピンポイントでお金の入っていた箱を持っていかれた状況です。
つまり、私の考察では、以下の2転でかなり犯人を絞れると思っています。
1.私が防犯カメラ映像を確認する事で、旧住民や知人が犯行時間に建物に来ていないかを確認する。来ている場合は尾行の上、使用した札を何枚か取得して指紋照合し、私の指紋が複数枚についている場合は容疑が固まる?
2.犯行当時にアリバイのない住民を尾行の上で、上記対応。
3.上記でも見つからない場合、住民を含めて周辺に事情聴取する。(ここまで見つからない場合は、現実的に厳しいでしょうが)
にも関わらず、被害届を受理し、指紋を取って行っただけで音沙汰がないので、どうすれば良いのだろうと思っています。
実際のところは、盗まれた時にエレベーターですれ違って、私の留守を知っていた住民が怪しいと思っており、その事実も伝えているにも関わらず恐らく何もしていません。
当の住民は、買い物袋をぶら下げて帰ってきて大判振る舞いをしている感じで悔しいです。
特に1に関して書きましたが、実際はピンポイントなので身内とも言える友人を疑う必要もあったりして精神的にきつい状態なので、早く忘れたいのは山々なのですが、泣き寝入りしかないのでしょうか?
何か良いアドバイスがあれば、ご教授いただけると幸いです。
お礼
ありがとうございました