- ベストアンサー
PCの電源を落としていても安心できない?
先日、YahooBBでADSLを開通させたばかりです。 パソコン使用後は必ず電源を落としていますが、モデムのWACランプが頻繁に点滅します。 この点についての過去ログをみると「アタックを受けてる可能性あり」ということですが、パソコンの電源を落としていてもIPアドレスを見られたり、情報を盗まれたりするんでしょうか? セキュリテキィソフトはマカフィしか使っていません。 Windows98使用でファイアーウォールもなしです。 ブラウザはInternet explorer5です。 やはりノートンのインターネットセキュリティを入れた方がいいでしょうか? 今日非通知の電話で名指しでかかってきて、返答するとすぐ切れるということがあり、すごく不安です。 安全にADSL接続を楽しむためのアドバイスもありましたらお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
通常、ADSL回線からルータなしにPCに接続している場合、PCの電源を切れば、 PCへの通信が一切できないことからアタックされ続けることはありません。 ルータなしにPCに接続している環境でファイアウォールを使用していない 場合、クラッキングされた後に踏み台にしてクラッキングの片棒を担がれる という最悪な場合も考えられるので、ファイアウォールは、入れておくほうが いいかもしれません。「ルータなし」という言い方を使っていますが、 ルータを使用すれば問題なしというわけではありません。 ファイアウォールは、市販のセキュリティソフトはもとより、フリーウェアの ものもあるそうなので、検索エンジンなどで調べてみてはいかがでしょうか。 あと、ADSLは、音声通話用の電話回線には直接つながっていませんので、 非通知の電話は関係ないでしょう。 いかがでしょうか?
その他の回答 (5)
- norry
- ベストアンサー率57% (22/38)
セキュリティーについて、YahooBBには特有の問題があります。 Web上の掲示板等で話題になっているのでご存知かもしれませんが、同じネットワーク内の悪意をもった人には、暗号化されていない通信内容が見られます。 この問題を根本的に解決するには、Yahooに対策してもらうしかありません。 ユーザー側でもある程度のところまでは防げますが限界があります。 YahooBBのセキュリティーは甘い、という認識をもって付き合いましょう。
お礼
え~~~っ、そうなんですか。 通信内容が見られてしまうなんて!マイPCのセキュリティを上げるべく勉強したいと思います。
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10152)
まず、モデムの電源についてです。 基本的に切らない方が良い場合が多いです。ADSL信号確保などもモデムの電源を切ると電源を入れたときに行う必要が生じ負荷がかかります、また利用頻度や時間によって電源を度々切ると電源部の故障の原因などにもなることがありますからね。 ADSLのモデムの電源を切るのは次の場合をお奨めします。 1,速度が著しく低下する場合に、一度回線を切断して電源を切る、電源を入れてOSを再起動すると回線速度が向上することがある。 2,ほこりっぽい場所や、設置上熱がこもりやすい場所では、定期的に電源を切った方が良い。 3,雷などで電圧変動が起こりやすい場合は、機器の破損を防ぐために電源ケーブルを抜く。 4,電気代の都合で少しでも節約が必要な場合。 この場合以外は、電源を切る必要はとくにないです。 本題の不正侵入ですね。 現在は、セキュリティソフトウェアはウィルス対策ソフト以外導入していないと言うことですね。 まず、ノートンはやめましょう。ウィルススキャンとノートンの組み合わせはちょっと、相性問題が発生しかねないですから・・・ これなら、TinyPersonalFirewallかSygateを入れるのが良いでしょう。Zoneは全体として使いやすいですが、ブロードバンドやwin9xには少し重いかもしれませんので・・・ http://www.ocn.ad.jp/security/pw/tiny.html (Tinyのダウンロードと説明のページ、英語版の説明です) http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2943/html/tinypf_jp.htm (Tinyの日本語化) これは、ノートンのインターネットセキュリティのファイアウォール並の性能があります。 ただし、ノートンインターネットセキュリティ付属のプライバシーなどの機能はありません。 もし、有償で購入されるなら、ブロードバンド向けのをマカフィーインターネットセキュリティを購入された方が良いです。 http://www.sourcenext.com/products/products/seihin_2.html (ソースネクスト、ウィルススキャンのページ) http://www.nai.com/japan/ (開発元のネットワークアソシエイツジャパン)
- h13124
- ベストアンサー率29% (172/591)
私は、ケーブルテレビを使っています。知人でADSLを使用し始めた人がいます。私は、モデムの電源は、切った方がいいと言いました。その人もプロバイダーに尋ねたら、切ってもも問題ないと言われたと言っていました。 お使いのプロバイダーにお尋ねになった方がよいかもしれません。
お礼
そうですね。一度サポセンに電話してみます。
- h13124
- ベストアンサー率29% (172/591)
常時接続では、安全性の確保が一番の問題だと思います。 そのためには、モデムの電源を切るのが一番安全です。ご使用になるときだけモデムの電源を入れるようにされた方がよいと思います。 モデムの電源が入っていると外部からパソコンに進入しパソコンの電源を入れ、他のパソコンを攻撃する踏み台にする危険があります。攻撃された側では、あなたのパソコンしか見えませんから、あなたに対して損害賠償を請求するかもしれません。 ファイアーウォールソフトを入れられた方が良いと思います。フリーのソフトもあります。でもノートンが安心できるかと思います。 下記のサイトは、フリーのファイアーウォールソフトの例です。参考になさってください。
お礼
モデムの電源はパソコンの電源を切るたびに切っても大丈夫なんでしょうか? 「モデムの電源は切らない方がいい」という書き込みを過去ログで見たので、切ってはいけないものだと思っていたのですが。。。
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
PCはLANからの呼出してで起動しない設定になっている ことをチェックしましょう。勝手にPCの電源が入ることが あります。 通常はBIOSで設定しますからBIOSの設定を見て下さい。 判らない場合はPCのマニュアルに記述があります。
お礼
早速やってみます!
お礼
PCの電源を切ればアタックを受けることはないんですね。少し安心しました。 でもクラッキングの踏み台にされる可能性があるということなので、ファイアウォールを使用しようと思います。