- 締切済み
クラブの調整
こんにちわ!わたしは軟鉄鍛造のアイアンを使用しています。8アイアンを重点的に練習しているのですが、最近アドレスがしっくりこないような気がします。そこで質問なんですが、アイアンのロフトやライ角の調整はおよそどれぐらいの周期でしたほうがいいんでしょうか?ちなみにアイアンはナイキのプロコンボOS、コースは月2回ぐらい、練習は週に2回ぐらいの頻度で使用しています。お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mitsu4347
- ベストアンサー率25% (4/16)
「使用頻度が高いアイアンはロフト・ライに狂いが生じやすい」と知り合いのクラフトマンから聞いた事があります。「練習の多い人は1年に1回はチェックした方が良い」とも言っておりました。メンタル要素が多いスポーツですから、しっくりこないと思ったらチェックしては如何でしょうか?
- mintkamikami
- ベストアンサー率16% (112/699)
特定の番手だけ違和感を感じるのでしたら調整してもらいましょう。 全部違和感を感じるのでしたらそれは技術の問題だと思います。
- autoro
- ベストアンサー率33% (1228/3693)
クラブの調整は最初にやればまず必要がないと聞いています (アイアンに関して) クラブヘッドの変形はよほど岩でも思いっきり叩かない限り ありえません (金属の剛性からして、構造からしてもっともだと思います) あまり神経質にならないほうがいいかと思います アドバイスまで
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
確かに市販のクラブはバラツキが多少なりともあるので、一度は測定・調整はした方がいいと思います。 私は年間に20~30ラウンドで練習場は月に2回で1回200発程度くらいですが、年に1回グリップ交換をするときにショップにグリップ交換と測定・調整をお願いしています。 ショップにもよるでしょうが、グリップ交換と同時にお願いしているので、グリップ交換の費用以外は支払ってません。
- agu1980
- ベストアンサー率36% (209/574)
よくプロが「打ち込んでいるうちに衝撃でライ角、ロフト角が変わってしまった」とか言ってるパターンでしょうか? おそらく一日500~1000発×365日=合計18万~36万発くらいを人工芝ではなく地面から打って、ようやく曲がるかも、といったところではないでしょうか?しかも曲がる角度はおそらく±1度以下。飛距離にして±2.5ヤード以下。プロならともかくアマチュアでこの精度でショットできる(あるいは必要とする)人がどれだけいるか・・・ もちろんレスラー並みの怪力の持ち主が深さ10cmくらい毎回ダフりまくったら10発で曲がるかもしれませんが・・・(その前にシャフトが曲がるか) だから普通の人はほとんど必要ありませんよ。でも買ったときからメーカー製造時に既にバラツキがある、という話は聞いたことがあるのでどうも構えてしっくりこないクラブがあったら一度は測定してみるといいかもしれませんね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。おっしゃるように販売時にはバラツキがあると聞いていたので、購入してから一度調整はしました。ただ、そこのショップの方が「シングルのお客さんたちは、最低半年に一回は調整する」というようなことを言っていたので・・・機会があれば測定だけでもしてもらいます!ありがとうございます。