- ベストアンサー
芝生の植え方(特殊)
芝は大抵、平地に植えるものですが、古墳みたいに、急斜面になっている場所に植えなければならず、どうすればいいのかわかりません。 今までに二回、業者に、してもらいましたが、根つきが悪く、パカパカ剥がれてしまうので、今回は、通販で常緑の「カナダグリーン」という肥料配合済の種子を蒔こうと思っています。 土台となる土は、粘度のある赤土で、その上に蒔くと、風や雨などで飛んでしまうでしょう!?だから、小穴を掘って埋め込んでいくのはどうでしょう? あと、蒔いた後、根つくまでの雨除けなどは、どうしたらいいですか?(上記の種は、10日で生えるそうです)。 ・・・実は、墓が、そのような古墳式になっており、今回、生き生きとリフォームさせたいので、投稿しました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#21649
回答No.5
お礼
ありがとうございました。これで、めどが立ちそうです。 成功したら、お知らせしたいです。