このような場ですので、あまり批評を書くのはなんともなのですが・・・
アフターはどうなんでしょうね?私の友人がうちの2件お隣にそこのメーカーで建てましたが、なかなか電話しても来ないとぼやいてましたね。そのこが言っていたのは、多少値段が高くても、そっち(我が家の建てた会社)にしとけばよかったなと言っていたのが印象的でした。
我が家は北海道で違うメーカー(T屋ツーバイホーム)で建てましたが、メンテもしっかりしていて、30年補償付いているのでメーカー専属のメンテの方が何も言わなくても見回りに来て、補修箇所の報告だけくれます。(現在自宅を離れ本州で社宅暮らしをしているので)
外断熱工法ですので、東日本とは違った建て方ですけど、多少お値段も張りますが、外気温の変化にはかなり強いと思います。家全体を外気から守るため壁等厚めですが、しっかり断熱材は入っておりますし、天井にもぎっしり入れてくれます。
私の実体験ですが、お隣が質問者さんの言われている会社で家を建てていましたが、まともに我が家の寝室方向にお風呂→洗面所→台所→居間の窓が集中、光源が蛍光灯の明るい白タイプのため、夜でもまぶしい状況。
建てている最中も足場は我が家の敷地に入ってくる、現場の作業員は堂々と我が家の敷地を使って現場に資材を運ぶ・・・等々目に余る行為が大変でした。
直接施行会社に注意を促しても、変わることもなく、謝罪の一言も一切なかった会社です。
お住まいになっていらっしゃられる方も、品位がなく、我が家の敷地を勝手に使って車の出し入れをされていた方ですので、お隣さんですけど、いい印象がないですね。
お礼
参考にします。ありがとうございます。