- 締切済み
運動音痴です。
運動オンチです。高1です。 バレーの試合では他クラスのチームに笑われるは メンバーにも白い目で見られます。 どうしたらいいでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
まずはリラックスすることです 運動音痴の人は自信がない、恐怖による緊張により力んだり体が硬くなったりします あと体の構造を知った上でスポーツをやるのもいいです その体の構造を意外な人物がほぼ完璧に使っていると紹介されているサイトがあります。一見怪しそうですが興味を持つとつい真剣に読んでしまいます
遅いけど・・・。 運動できないと思い込んでるだけだったりします。 私はそうでした。逆に運動できるほうでした。 才能が無い方は本当に上達しないので、他の才能を発掘する方が良いと思います。
- wishi
- ベストアンサー率28% (37/129)
居合を習うことを お勧めします。 身体の効率的な動かし方、 反射神経などが鍛えられます。 運動音痴っていうのは、反射神経が遅いことや 身体の動かし方に無駄が多いことに 起因していると思います。 たぶん、質問者さんは、刀なんて持ったこともなくて、 動きも全くわからないと思うから、 位置から始められるという点では、 変な癖がないので、上達すると思います。 そして、ある程度稽古に励んで、 ある程度刀を満足に振るえるようになったら、 他のスポーツの練習をするの。 反射神経はばっちりだから、 身体の反応も早くて、効率的な身体の動かし方をするから、 嘲笑されるようなことはなくなると思います。 ちょっとは、そのスポーツの練習もしないといけないけど。 そして、ちょっと時間がかかるし、手にたこができることもがあるので、それを覚悟してください。
- 4951snk
- ベストアンサー率28% (155/547)
私も、超運動音痴でした。選択肢は四つ。(私が提示するのは実質三つ) 1、周りの目なんて気にしない。(周りも嘲笑するのが馬鹿らしくなって嘲笑しなくなる。) 2、壁打ちでレシーブの練習をする。あるいは、友達と基礎訓練をする。(うまくなれば、嘲笑はなくなる。) 3、勉強に打ち込み、運動ができるけど勉強ができない人を手助けする。(すると、手助けを受けた人はバレーの時間に嘲笑、あるいは白い目で見なくなる。) 4,それ以外に何かいい方法を考える。 デメリットですが…… 1,精神が図太くないとダメ。 2,運動は努力してもうまくなる保証がない。(運動はどうしても才能が必要。) 3,手助けを受けた人間の人間性が悪いと、結局嘲笑される。 4,考えるのがめんどくさい。 ちなみに、私は1か3を選びます。私の場合バレーなんか下手でも困りません(バレーで身を立てるわけでもないし)し、勉強はそれ自身が役に立ちますし。 どれがいいか、お選び下さい。
- yosimako
- ベストアンサー率19% (81/416)
わたしもかなりの運動苦手人間でした。体育はいやでした。でも、運動ができる人を羨ましく思っていました。大人になってから、ちょっとしたきっかけから、小学校のスポーツ教室に関わることになりました。そのうちいろいろ勉強し、ついにはチームが県代表で全国大会に出て活躍するということにもなりました。 もし、初めからスポーツを遠ざけていたら、こんなことにはなるはずもなかったでしょう。不思議な縁だと感じています。 ただ、一つ自分で自慢できることは、できない子の気持ちがわかることです。災い転じて福と成す・・かも・・。
- biggest
- ベストアンサー率0% (0/6)
私も運動音痴の高校生仲間として,一言。 運動音痴もキャラです。それをみんなにいじってもらえばいいんです。で,その代わりに,勉強なり,行動力なり,友達の相談に乗るなりして,ほかのことで頼りにされるようにすればいいのです。 わたしも,それで乗り切ってきました。 今では,体育の授業も楽しくやってますよ!
- ht218
- ベストアンサー率30% (192/633)
私も運動オンチで、学生の頃は体育の時間が大嫌いでした。 人並みにできるのはダンスの授業の時くらいでした。 参考にはならないと思うのですが、ハードルの授業で、どうしても上手く飛べず、毎日のように居残り特訓させれました。 始めは2つくらい飛んだら、歩数があわずハードルにひっかかるだったのが、人間て不思議ですね、一週間も続けていると、自分でもびっくりするくらい上達していて。 先生にも、やれば出来る!といわれたのを覚えています。 バレーボールはレシーブの練習は#1さんがおっしゃるとおり壁打ちで練習するのが良いと思います。 スパイクは、家の中でも1、2、3と助走をつけて飛ぶ練習をしてみては。、ジャンプする前に手を広げて、その反動を使って打つのように。 練習を重ねると下手は下手なりに、以前より上手くなったと実感しますよ。 私の実体験です。
- UndineBlue
- ベストアンサー率38% (105/274)
運動が得意ではないのですね。 運動音痴と言っても、反応が鈍い、バランス感覚が繊細でない、筋力が弱い、関節が硬い、動体視力が悪いなど、理由は様々だと思います。 どれにしても、訓練次第で強化できることだとは思います。 基礎体力の向上も含めて、特訓するのが良いのではないでしょうか。 練習に付き合ってくれる人がいたら良いのですが、一人でもOK。 バレーボールの場合、レシーブをきちんとできる事が重要だと思いますので、壁を使ってひたすらレシーブの練習ですね。スパイクは得意な人に任せたら良いので。 本を読んだり得意な人に聞いたり、バレーボールの試合やビデオなど見て動きを参考にすると良いかもしれません。