• ベストアンサー

団地に居住されている皆さん挨拶は交わしますか?

引越し先が数十棟の団地なんですが皆さん全く挨拶しないんですよね。エレベーター内でも駐車場でも全く会釈もありません。下の部屋の方も挨拶行っても出てこないし・・・。電気がついてるのに・・・。考え方変えたほうがいいですかね?皆様のご意見お聞かせ願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinoco8
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

わたしの住んでるマンションは挨拶する人、しない人半々くらいです。 自分から挨拶すると大半の人が返してくれますが、小さい声で目を見ずにボソッという人も結構います。 そういう人がこども連れてると子供ももちろん挨拶しません。 去年住んでたマンションは大人子供みんながよく挨拶をするところだったので印象もよかったです。 単身者向けではなくファミリー物件であれば特に挨拶くらい交わしたいですよね♪

noname#18267
質問者

お礼

ほんとです。 でもどなたもしてないです。 なんか変な感じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ATOK17
  • ベストアンサー率11% (11/95)
回答No.2

おはようございます まったくもって#1の方の言う通りだと思いますよ

noname#18267
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

挨拶は周りがしないからしなくて良いと言うものではありません。挨拶すると返事が返ってきて、すがすがしい気分になります。返事がなくても自分だけは続けたい・・・そう思っています。

noname#18267
質問者

お礼

そうですよね。でもしても無視は嫌な気持ちになります。特に朝は嫌ですね。皆、会話がないのです。さみしい気持ちです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A