- ベストアンサー
文系なのに。。。
こんばんわ。高3の文系です。 志望校がずっと国立だったのですが、最近早慶のどちらかに行きたいなって思うようになりました。 しかし私は文系のくせに、英語が苦手なんです。 数学が得意なので、早慶は数学で受験したいのですが英語からは逃げられませんよね。 この間のセンターを解いたのですが150点ちょいでした。。。。。。。。。 こんなんじゃ太刀打ちできないので毎日頑張っていますが、さっぱり読めるようになりません。(特に長文。センターレベルはいけるんですけど国立2次レベルは悲惨です。ましてや早慶。。。) そこで質問なんですが、私のこの実力から早慶レベルまで上げるためにお勧めの参考書や勉強法を教えてください!! ほんとにどんなことでも大歓迎です!! 今は速単上級編(学校で毎日小テスト)個人的にビジュアル英文読解part1をやってます。 夏休みにはpart2を終わらせる予定です。 学校の毎日の課題は、過去のセンター長文1題です。 また、慶應の文か経済の英語と、早稲田の文か教育の英語はどちらが難しいでしょうか?? アドバイスどうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- zamza
- ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.6
- zamza
- ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.5
- yuki1992
- ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.4
- A-SU-TE-KA
- ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.2
- TatsuokaFuyu
- ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.1
お礼
具体的なアドバイスたくさんありがとうございます! とても参考になりました!!! 英文標準問題精講買って来ました!!! 頑張ります~~♪♪