• 締切済み

ニュースの「元何々」という呼び方について

よくニュースを見ていると政治家の人を呼ぶときに 「○○氏」とか「△△さん」とか呼ばずに、「○○元大臣」とか「△△元~議長」とか呼ぶのは何かで定められているのですか? 聞いているとその役職についていたのは、いつの話だ?と思うことが、多々あるのですが。 どなたか知っていたら教えてください。

みんなの回答

  • tachiuo
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.4

前職ではない直近の肩書きを示します。例えば、総務大臣、官房長官、外務大臣の順に歴任した人なら、「元外務大臣」とします。ただ、内閣総理大臣は別格でしょうね。宮澤喜一氏は、「元財務大臣」よりも「元首相」ですね。

meimei0322
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

  • ajyu7
  • ベストアンサー率55% (142/254)
回答No.3

明確にきまりはないんではないでしょうか。 元職ですから、過去についていた役職等ならどれでもいいんでしょうが、 最も最近ついていた職で、一般によく知られている役職(福田さんなら官房長官)が使われるんでしょうね。辞めた直後なら前職ですが、後継が2代目になると「前」ではなくなるので、「元」になると思います。 エライ人はたくさん役職を持っているので、一番高い役職が選ばれるようになると思います。

meimei0322
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

noname#17928
noname#17928
回答No.2

別に定められちゃいないとは思いますが、 ただ単に「○○氏」と呼ぶよりも「肩書き」がついていたほうが分かりやすいからでしょうね。

meimei0322
質問者

お礼

お礼が遅くなり申しわけありません。 回答ありがとうございました。

noname#22488
noname#22488
回答No.1

2代以上前に就任していた人すべてを呼びます。(1代前は”前”)。 何かに定められているとは思いませんが暗黙ルールとしてこうなってます

meimei0322
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A