• ベストアンサー

市川の教育、買い物等の生活環境及び地盤について

東京に近く、かつ実家にも近いところで色々と考えた結果、市川がベストポジションという解に到りました。 ただ、住んだことがありませんので、教育、買い物等の生活環境及び地盤の強度が全く分かりません。ただ、ネットで調べると教育環境は結構いいようですね。 希望としては、JR線を跨いで北側の立地、JR、京成線共に使える所を探そうとしてるのですが(出来れば共に徒歩10分以内)、特に地盤の強度について知りたいと思っております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sugar51
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.1

京成・市川真間駅の北側 真間&菅野をお勧めします。 閑静な住宅地です。 逆に京成・国府台駅付近は 商大生が多く、少しウルサイかも?? 地盤については・・・・解りませんが 参考になりそうなコトといえば ・大昔はよく真間川が氾濫してたそうですが、 現在は皆無です。 ・市川には井戸水を引いてる家庭が多いです。 ・江戸時代は市川市の南側は海だったそうな。 まっ住めば都ってことで(笑)

dotoushiro
質問者

お礼

ご回答いただき有難うございました。 お礼が遅くなりまして大変申し訳ありませんでした。 大変参考になりました。 真間&菅野エリアですね? 今度色々と調べてみたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A