• ベストアンサー

このサイトで、回答者の「自信あり」よりも「自信なし」の方が信憑性がある気がする。皆さんは?

余り意識をして見ている訳ではないですが、後から見ると回答者の「自信あり」よりも「自信なし」の方が的を得ていると思います。 皆さんはこれについてどう思っているのでしょうか? 宜しければ教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

わたしは答えが一つしかない、もしくは確実でない限り「自信あり」にはつけません。 とくに考え方や状況によって変わることは、絶対はあり得ないし、「自信あり」を選択してそれを実行されて上手く行かなかった場合、自分には責任は取れませんから。 だから自分の考え方を書いていながら「自信あり」を付けている人は、逆に井の中の蛙なのでは・・・と思ってしまいます(苦笑) まあそんなわけで参考にもしてません。 やっぱり専門家かどうか、その点の方が重要かな(自称ということもあるでしょうから、鵜呑みにはしませんが)

noname#18598
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに答えが一つとか確実でないなら自信ありに出来ませんね。 考え方では、人それぞれ考え方も違いますし捉え方も違いますから確実にこれ!と言えませんね。 やはりその点だと専門家と名乗る人は気になりますね。 何しろプロですからね、誰からも頷けて当然になりますし。

その他の回答 (8)

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.9

色んな状況に合わせて選んでいますが、基本的には回答内容以外の項目は気にしていませんので、自分で付けるときも無難なので「自信なし」を基本にしています。 ただ、慣れていない人ほど気にしていそうなので、相手が初心者であると判断できるときは「自信あり」にすることが多いですね。

noname#18598
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • lucky111
  • ベストアンサー率30% (75/244)
回答No.8

いい回答だと思ったときには、「自信あり」であって欲しいのですが、「自信なし」だと、内容そのものを疑ってしまいます。 なので、謙遜のつもりで「自信なし」にしているなら、あまりいらない謙遜じゃないかな、と思います。 いい回答と思わなければ、回答者に自信があろうがなかろうがどうでもいいので、自信は見ません。 ちなみに、アンケートは、自分の考えとかを書く場だと思うので、基本的に「自信あり」にしています。(「自分がこう考えている」ということで、自信があります。)

noname#18598
質問者

お礼

ありがとうございます

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.7

私の基準 専門家(コンピュータ科学関連)で答えるとき 通常は自信あり、質問者の意図がよく分からないときは自信なし 経験者の時 原則自信あり、ちょっと怪しいとき、質問者の意図がよくわからないと自信なし 一般人の時 原則自信なし、他の答えが明らかに間違っているようなときは強調するために自信あり

noname#18598
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ultraCSさまの基準は、確かにそうですね。 頷けます。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.6

僕も自信なしに統一しています。 以前回答して別回答者からつっこまれた(そちらの方が正答)経験が何度か あるもので。 又、過去に何度か間違った回答等をしていますので。

noname#18598
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、自信ありにして他の回答者に突っ込まれたら困りますね。

noname#220917
noname#220917
回答No.5

質問に答えるわけだから「自信無し」はかえって失礼かなとも思いますが。 しかし自分自身も自信ありとは滅多にしませんね。それは自分の意見や考えに自信が無いのではなく、それが質問者にとって役に立つかどうかが質問文だけでは判断できない、ということです。それでも分かる範囲で答えようと。 結局質問文だけで相手の状況を判断するしかないわけですからね。

noname#18598
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自信無しだと失礼ですかね。 でも自信ありとして、勝手な事を言われる方が余程困ると思います。 >自分自身も自信ありとは滅多にしませんね。それは自分の意見や考えに自信が無いのではなく、それが質問者にとって役に立つかどうかが質問文だけでは判断できない、ということです。 ●確かにそうですね。  文章だけで把握しないといけないから取り違いもありますよね。 一つの言葉でも二通りの解釈が出来る場合もありますからね。

  • ika10
  • ベストアンサー率7% (25/327)
回答No.4

いい加減なものと思っていますので、全く気にしていません。 ちなみに、私の回答は “どんな人:一般人” “自信:自信なし” に統一しています。 (種類は “回答” と “アドバイス” のいずれかにしています)

noname#18598
質問者

お礼

ありがとうございます。 いい加減な物だと思っていらっしゃって気にしていないのですね。 私はそこまでは思いませんが、ただこれはどうだろうなと思ってしまいます。

noname#113190
noname#113190
回答No.2

私の基準ですけど、自分で実証してみて巧くいったことで、理論的な裏づけのあるものは「経験者/自信あり」、実証したが、裏が取れないものは「経験者/自信なし」、伝聞だけど資料などから間違いないと思えるものは「一般人/自信あり」、自分でも十分理解できず、質問者とやり取りしながら答えを見つける場合は「一般人/自信なし」にしています。 他人の回答も実証してみますから、自信があっても無くてもどちらでもよく、間違っていてもヒントをいただいたことには感謝しています。 先日たまたま私が持っている機器なので、すぐに実験して環境や手順を書いたのですが、専門家という方が対立意見を書かれ、質問者はそちらを採用されました。 どちらを取るかは質問者の自由ですし、専門家の方の回答も一般論としては私も勉強になりましたから、気にはなりません。

noname#18598
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Kindon98さまの基準に納得ですね。 確実に分かる物なら自信ありも頷けますね。

  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.1

回答をして下さった方の「自信あり」「自信なし」は、あまり重視してません。 回答を見て後は自分の判断で参考にするから。 ただ、専門家っていうのは、質問によっては〔コンピューター関係等〕 重視してます。

noname#18598
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私も余り気にしていませんけど、ただ後で見たらそうだなと思ったので、皆さんはどう思っているのかなと思って投稿しました。 専門家の方がカテゴリーによってはかなり気になりますね。

関連するQ&A