• ベストアンサー

子犬の餌の1日の給与量について。。。(長文です)

こんにちは。我が家には、生後4ヶ月過ぎの小型犬のMIXの子犬(♀)がいます。餌の給与量についてなのですが、うちが掛かりつけの獣医さんは、生後6ヶ月までは子犬の大切な成長期だからグラムに関係なく食べるだけ与えなさいと言われます。。。。私は一応、計っていますが今までで最高に食べたのが1回50g×3回で150g食べた日もあります。(このまま、食べたいだけあげて良いのか迷っています。。。)散歩は、毎日は行けないのですが、1回30分~40分行ける時にいきます。あとは、室内を自由にしてますが、共働きの為、仕事の時は、サークル内で長いときは、7:30過ぎ~16時頃までお留守番です。もちろん昼は、帰ってから少量あげてますが。。。) ちなみに、餌はサイエンスダイエットグロースをドライのままで与えてます。袋には、体重3Kgで85g、4Kgで105gになっています。うちの子は、体重が3.2Kgです。 4ヶ月を過ぎた辺りから急に食が落ちてきました。特に朝は20g前後しかたべまあせん。昼も30~40gで夜は40~50g食べてます。トータルすると100g前後になります。 最近、ウンチが少し柔らかめなのも餌のあげすぎなんでしょうか? みなさんは、1日の給与量をどのように決めていますか? 勿論、食の細い子や食欲旺盛の子など個体差はあると思いますが。。。 回答宜しくおねがいしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。 うちも4ヶ月半のトイプードルの♂を飼っています。 私も獣医の先生に成長期は、表示グラムに関係なく多めに与えて大丈夫です。といわれました。 うちの子も一時期に比べて食べる量がこの1週間ほどで減ってきたように思ったので、思い切って3回から朝、晩(お散歩から帰って一息ついた9時半頃)の2回に食事の回数を減らしてみました。(1日の量はほぼ一緒です。) そしたら1回の食いつきが良くなりました。 食べ過ぎるとウンチが緩くなるのはうちの子も一緒です。 食べる量ですが、3ヶ月半まではドライフードと犬用ミルクを表示量よりちょっと多めであげてました。 3ヶ月半以降手作り食(馬肉と野菜中心)とドライフードを混ぜて半々にしてからは、お皿をなめてきれいに食べてくれる量を目安にしています。 多すぎるとお皿をなめないので。 食べないときは20分ぐらいでお皿を下げます。 あと食事量が少ないと感じたときは、犬用ミルクをいつもより多めに飲ませてます。 あと、ワンちゃんの横腹を触ってみて骨が1本1本指で触れたら理想といいますし、 太りすぎやせすぎということでなければ、大丈夫だと思います。 うちの子も結構、日によって食べる量にムラがあるように感じます。1週間単位で考えてはどうでしょうか?3日もほとんど食べないという状況なら病院へとも思いますが。。 私も10時間くらいのお留守番をさせているので、一緒に居るときはなるべくお散歩やパペットで遊んだりしています。これで結構カロリーは消費しているかもしれません。成犬でも1日10時間以上は寝ているらしいですし、まして未だ成長期の4ヶ月なのでよっぽどポチャッとちゃん出ないかぎり食事制限や運動量を増やすなどはいらないかなと思ってます。 お互い初めてのことばかりで大変ですけど、 頑張りましょうね。

yomoka1120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。横腹の骨は1本1本触れますので肥満ではない様です。先日も、主治医にどちらかと言うと痩せてる方と言われました。丸1日食べなかった事は今迄には無いので恐らく食ムラ何度とは思いますが、やはり食べが悪いと心配で。。。半年までは、1日3~4回与えてと主治医には言われましたが、ここ数日思い切って2回にしてしまおうか迷ってもいるところです。。。 本当に、初めての事だらけで戸惑いも多いですが可愛い愛犬の為に頑張っていこうと思います。

その他の回答 (3)

  • 2211love
  • ベストアンサー率42% (42/100)
回答No.4

歯が生え変わるまで水で浸してあげていました。 消化吸収がよくなりますし。消化できていないとお腹も壊し易くなりますし。 量に関しては、他の方が書いていらっしゃるので、 量が多いですね。少し減らして様子を見てみます> もし、それがストレスに感じてしまう場合は「おかわり」方式お薦めです。 計量した量の2/3位をまず食べさせて、食べ終わった時に残りの1/3をあげると、「おかわり」を貰った満足感と、ゴハンの途中で手を出されて怒るタイプにしない為の効果があります。

yomoka1120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おかわり方式は良いアイディアですね。早速試して見ます。

noname#193263
noname#193263
回答No.3

うちにも6歳の小型犬がおります。 生後2ヶ月~5ヶ月までは、消化器官が未発達なため量を少なめにし回数を多く与える必要があるのだそうです。うちの犬は生後5ヶ月目までは、ドライフードを湯などでふやかしてあげていましたよ。便がやわらかめの場合は、やはり食事の量が多すぎるので、少し減らしてみてはいかがでしょうか?乳歯が抜け、永久歯に生え変わる時期だと思うので、一日一回はドライのまま与えて、また回数もそろそろ減らしてよいのではないかと思いますよ。獣医さんの食べるだけ与えなさいという発言はちょっと疑問ですけど、この子がどれだけ食べれるか?という胃袋の大きさを測るための実験的なことは一度で十分(私はやりませんでしたが)、便の硬さを見ながら量を決めてゆけば良いのではないでしょうか?良い便は、コロコロと柔らかいの中間がベストだと思いますよ。

yomoka1120
質問者

お礼

回答ありがとうございます。便が柔らかく感じる様になったのはここ2週間位前からです。それまでは固さも丁度いい感じの便でした。やはり、量が多いですね。少し減らして様子を見てみます。

noname#22222
noname#22222
回答No.1

医師で英国やアメリカのブリーダーさんとの交流も深い方も同じ意見です。 日本におけるラブラドール普及に貢献されてこられた草分け的なトップブリーダーさんです。 「生後6ヶ月までは子犬の大切な成長期だからグラムに関係なく食べるだけ与えなさい!」 「ただし、脂肪分の多いパピー用のみを無制限に与えてはいけません!」 ***** 私も、脂肪分の多いパピー用を「食べるだけ」には懐疑的です。 ですから、成犬用とパピー用を半々にして多めに与えています。 さて、量が多いとどうしても軟便傾向になります。 そこで、対策として、<サツマイモ>を加えたり<ビオフェルミンを適量>混ぜたりしています。 ※という訳で、給餌量は、<下痢しないギリギリで調節しています>。 ※ビオフェルミンについては主治医の方にお伺いを立てて下さい。

yomoka1120
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。パピー用のみ与えるのは良くないんですね。。。。家の子の主治医は6ヶ月までは新鮮な水とドライフードのみにしてくださいと言われるので、成犬用と混ぜて見るのも手かも知れませんね。色々と試してみます(^^;)

関連するQ&A