• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痩せすぎの子犬の餌の増やし方について質問です。)

痩せすぎの子犬の餌の増やし方について

このQ&Aのポイント
  • 生後三ヶ月弱のゴールデンを二週間前から飼っていますが、超小型犬用の餌を適量の四分の一しか与えていませんでした。体重が増えず、大型犬の子犬用の餌に切り替えて適量まで増やすように言われましたが、骨格や筋肉の未発達と急に増やして良いのか不安です。
  • 現在は今までの餌と正しい餌を半分ずつに混ぜて一日に四回に分けて与え、徐々に切り替えつつ量も増やしていこうと考えていますが、この方法で大丈夫でしょうか?また、子犬がずっと栄養不足のまま育てられた可能性もあり心配です。
  • 詳しい方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dog_1_1
  • ベストアンサー率78% (195/247)
回答No.2

心配されるのは尤もですが愛犬との生活は始まったばかりです。 心は急くことなく、行動を迅速に対応されれば大丈夫です。 順を追って書かせて頂きます。 >(生後三ヶ月弱で現在4.5キロ) この頃だと、7~8kg。 10kgに到達しているワンコも珍しくありません。 ですので仰る通り発育が遅れているのは確かです。 >また何故超小型犬用の餌なのか心配になったので与えているペットフードのメーカーさんに問い合わせたところ、大型犬の子犬用の餌に切り替えて、適量まで量も増やしてくださいと言われました。 これはもう全くの同意見です。 順が変わりますが、 >正しい餌を買う時にもお店の方から前の餌の方が良いですと言われ 前の餌。 これは超小型犬の餌を指していると思いますが、あまりといえばあまりな話しです。 率直に申しまして、その店はバイバイすべきと感じます。 今日日ネット通販で不便なく購入できますから、お店のメリットである対人販売に価値を見いだせないなら、態々お金を落とすこともないかと思います。 さて。 餌の話しですが、大型犬に超小型犬用の餌を与えるべきではないのは、成長の仕方が異なるからです。 大型犬は生後一年ほどで、おおよその体つきが出来上がってきますが、その後も二歳ぐらいまでゆっくりと成長を続けます。 ですので『三ヶ月弱』という比較的早期に異変に気づかれたことが幸いです。 >今後の成長に影響を及ぼさないかとても心配です。 成長に重要な時期(の初期)ですので、成犬時に少々小柄なワンコになるかも知れません。 いずれにせよ、遅れた時計は戻せませんので、今からが重要です。 餌ですが、個人的に信頼を持てるフードをご紹介しておきます。 『オリジン パピー・ラージ』輸入元ページ(http://www.orijen.net/product/puppylarge/) 比較的高価なフードになってしまいますが、"大型犬の子犬"に必用なフードとして理想的な配合をされていると思います。(輸入元なので定価です。探せばお安いところがあります。ただ店頭で置いている店は少ないですので通販をお勧めします。生体販売をしていないペット用品店でなら見かけます) 当家は現在、こちらのメーカーの成犬用をローテーションしていますが非常にお勧めできるフードです。(あとは個体差・感受性が満足度の差でしょうか) 手作りもお勧めですが、必用栄養素を過不足なく正しく与える必要がありますし、毎日続けることも少々大変です。手作りにされるならば専門書数冊で比較検討してください。 現在の状態からも、手堅く信頼できるフードを使用する方が良いかと思います。 サプリメント・補助食品は、基本的に不要です。 とはいえ個体差がありますし、どうしても与えたい、与える必用を感じた時は"必ず"獣医師に相談してください。 栄養は、多すぎても害になります。 得にカルシウムは注意してください。 大型犬に急激な成長を促すと、骨格に生涯つきあっていく病質を抱えることがあります。(ゴールデンは高発症です) 遅れた時計を早まきで追いつかせるのではなく、その犬の成長速度に併せて(体重の増加と比例して)成長させていかねばなりません。 重要なのは日光浴です。 (骨格形成に必用なビタミンDを無理なく生合成できます) 自分で日光を浴びる場所と日陰を移動できる環境をつくってあげてください。 サプリメントは消化管からの吸収ですが、生合成は体内で必要分を生成します。 あと獣医さんはまだ行かれていませんか? ちょっと不思議だったのは、最後に行かれた時期によりますので一概には言えませんが、獣医さんはなにか指摘されませんでしたでしょうか? まだ行かれていないならば、健康診断として連れて行ってあげてください。 いずれにせよこの時期の子犬は、迎えた近々に一度健康チェックをしておくべきです。 獣医さんに、本当に行かなくてはならない時。 これは緊急事態です。 平時に良い獣医さんを探しておかなければ、緊急事態の対処ができません。 近場の公園等、犬の散歩コースになっているような場所をめぐると大型犬を連れて散歩している方がいらっしゃると思います。 『信頼できる病院を探しているが、どこの病院に行っているか』 これを数人から聞き出し絞り込んでください。(超大型犬や大型犬の老犬を連れていらっしゃる方がいたら幸運です。この際お友達になる勢いで) 犬の散歩をしている人は、おおよそ見ず知らずの人に声をかけられる事に慣れていらっしゃるはずです。(犬ってそういう架け橋にもなってくれますから) "大型犬"と態々書いたのは、犬は3kg~80kgと同じ種族で信じられないほどの幅広さを持っています。 必然、これは地域性も関係するでしょうが『大型犬をよく診察する』という病院があります。 日常的に慣れた(症例を多く実体験している)獣医師を探してあげてください。 少々長くなりました。 何か不明点があれば補足にて要求してください。 hitorinboさんと愛犬の幸せな日々をお祈りいたします。

hitorinbo
質問者

お礼

とても焦って心配していたので、スッと心が落ち着くことができました。これからの時間を大切にして、育てていきたいと思います。あぢがとうございました!

hitorinbo
質問者

補足

獣医さんには、引き取った三日後から下痢と咳が続きましたので、その時連れていったところ、痩せているのでたくさん食べさせてくださいと言われました。でもこの時は餌の種類や量の間違いにこちらも獣医さんも気づいておりませんでしたので、あまり問題にはなりませんでした。子犬をあまり対象としていない獣医さんだとの話は聞いたことがあるので、改めて早急に病院探しをしようと思います。 とても丁寧なアドバイス、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 ペットショップでは大きくならないようにするために少なく与えるのが一般的です。  だって、成犬より子犬の方がかわいいでしょう?売るためにそうするのです。  よって、大型犬用のパピー用をふやかして、三か月の規定量を与えましょう。  食べないということはないと思います。ゴールデンは食いしん坊ですから^^;  同じ銘柄の方が良いというのはお腹を壊すことがあるからです。餌の切り替えは徐々にというのがセオリーです。  よって、同じ銘柄の大型犬用のパピー用。  なければ、犬用ミルクなどでふやかすとか、鶏頭缶詰などを少し混ぜるとか、他の缶詰と混ぜるなどすると良いでしょう。  小型犬用というのは成分が違うのではなく、餌の形状の問題ですから、子犬の場合、大型犬でも小型犬用を食べさせるのは不思議なことではありません。  よって、大型犬用を食べさせる場合にはふやかすことになります。  カルシウムパウダーなども売っています。  性別が分からないのですが、ほぼ10ケ月で個体の大きさが決まりますから、あまり焦らないことです。  フードの問題ではなく、量の問題なので、そこだけ気をつけて行けば大丈夫。  メーカを同じにしていれば大丈夫ですよ。  ともかくは三か月の適量をそのまま与えてみて下さい。全部食べられるなら相当におなかが空いていたことになります。  そして、三回でも大丈夫ですよ。まあ、四回が悪いわけではありませんが・・・・。  ともかくは、一日の規定量がありますから、それを目安に考えてあげてください。  運動のすぐあとには食べさせないでくださいね。腸ねん転を起こす場合があります。  参考になれば幸いです。

hitorinbo
質問者

お礼

早速のアドバイス、本当にありがとうございます。 昨夜から与え方を変えてみても今のところ問題なさそうなので、規定量を守って食べさせたいと思います。獣医さんに相談したほうがよいのか等、とても不安だったので本当にありがたいです。