- ベストアンサー
交通事故・相手の対応
この4月に身内が交通事故に合いました。 身内は原付バイク、相手は車(中年女性)です。 身内は事故直後救急車で病院に運ばれ、幸いにも大事には至らず、しかし今も通院しております。 そこで質問です。 相手の保険屋から電話の際、「こちらが悪かったのです」と言っていました。 ところが次の電話で「五分五分です」と、急に態度が変わりました。 ちなみに相手の保険屋は「車両(?)保険」に入っておらず、 「車の修理代20数万円かかります、半額出してください」と言ってきました。 初めは「こちらが悪い」と言っておきながら、今になって車の修理代を出せと言うなんて、そんな事ってあるのでしょうか? 身内は今だに通院中、しかもバイクは再起不能です。 こちら(身内)の保険屋は「相手の保険屋の言う事に従ってください」と、事故当初から関わってくれませんでした。 (「あいおい」です。) どう対処していいのか解りません。 この場合、どうしたらいいのでしょうか。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>身内の保険屋(営業マンさん)とは、もう20年来の付き合いなのです。 >それなのに親身になってくれなかった事に身内の母親は嘆いて私に相談→私がこちらで相談させていただいています。 >まず身内の保険屋は当てにならないでしょう。 原付バイクの為の任意保険には加入してらっしゃるのでしょうか? 加入しているのであれば、その加入している損保会社の対応窓口に連絡をすれば、示談交渉等相談にのってくれたりいろいろ面倒をみてくれます。 しかし、任意保険に加入していなければ、示談交渉等すべて自分でやらなければなりません。 その保険屋さんは、損保の営業さんなのでしょうか? 保険屋だからと言っても、生命保険の営業に交通事故の事を相談しても無理ですし、 損保の方だとしても、自動車の任意保険は加入してらっしゃるかもしれませんが、 加入していない原付の為には動いてくれません。 まして、営業であれば、契約をとってなんぼであり、 実際の対応(保険の適用その他)に関しては、 「契約した保険の保険会社の窓口に言ってね」 というのが殆どです。 kumapi-さんに相談してきてらっしゃる事故に遭われた方のお母様も、 突然の事で動揺してらっしゃる所もおありかとは思いますが、 まず落ち着いて、 ・状況を整理する事。 事故状況の確認 原付の任意保険の有無 治療費等の記録等(相手の保険会社等がきちんと対応してくれているのか)の確認 ・今後の方針 これは、状況整理が出来れば、その状況に対して 我々もまたアドバイスできると思いますので、 安易に示談に応じたりしないようにしてください。 (怪我での後遺症の可能性や原付の事もありますので・・) を考えるようにしてください(伝えてくださいの方がいいのかな?)。
その他の回答 (9)
- hokken
- ベストアンサー率66% (2/3)
説明されている事故状況では過失割合が100:0とは行かないと思います。少なくとも相手車両の修理代をいくらか負担することになるのではないでしょうか。 「こちらが悪かったのです」と言っておきなが・・・ とありますが「謝罪」と「賠償」はまったく別ものであることを理解してください。よくあるのが先に謝った方が悪いと勘違いされている方が非常に多いということです。「先に謝ったら負け」というのは大きな間違いです。相手の保険屋がとった行動は何も変わったことではないと思いますが・・・。今後の対応としては身内側の保険屋に少しでも過失割合が低くなるよう相手側に掛け合ってもらうように強く要求することが良いかと思います。
- Zozomu
- ベストアンサー率22% (123/545)
3度目の回答(書き込み)です。 私が何故、事故状況、事故状況としつこく聞くかと言うとですね、 相手の保険会社は、事故証明の内容と事故相手(自分の契約者)から聞いた内容で、 主張してくるからです。 物損事故の場合、特になんですが、 警察は場当たり的な現場検証しかしてくれません。 目撃者がいても、その目撃内容すら場合のよっては 事故記録に記載されない事もあります。 つまり、事故証明が事故状況を正確に示しているとは 言えない事があるのです。 そして、当然ですが、事故相手が保険会社に事故状況を 説明する時に、少なからず、自分に有利なように、 自分に都合がいいように話します。 なので、kumapi-さんの身内の方からの事故状況の説明がないと、 相手の言い分を鵜呑みにするしか出来なくなってしまうのです。 私が経験者としているのは、母が事故を起こした際に 相手の保険会社と示談交渉をしたことが有り、 事故証明の内容、事故相手の主張を、 母の説明する事故状況と車の傷から、 真っ向から否定し、過失割合が90:10だったのを 0:100にひっくり返した事があるからです。 こちら側はこちら側の認識する事故状況に沿って、 主張をしなければ、交渉にもならないと言う事です。 相手が「50:50だ」と言ってきた事に対して、 「事故状況がこうだから、50:50はおかしい、 60:40でそちらに非がある」と言った事を言って 初めて、交渉になるのではないですか?
お礼
仰るとおりです。 とにかく【事故状況】をハッキリ聞きます。 私自身20年間車を運転していますが大きな事故に合う事も無く、あまりにも無知すぎるもので、こうして再三アドバイスをいただけて本当に感謝いたします。 早速身内と連絡が取れ次第、いただいたアドバイスを報告します。
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
お宅は任意保険加入でしょうか?事故当初から関わってくれないといっても任意保険加入であれば過失相殺事故として対物賠償してくれるはずです。 あなたのいう保険加入は自賠責では?自賠責は示談交渉とかはしません 自己責任ですべて対応しなければなりませんし、対物保障はありません。 少なくとも相手保険屋の過失相殺50:50のような割合を提示は、妥当なものとは考えられます。 専門家の保険屋が一方的に不利益な過失相殺を言ってくるとは思われません。 身内の保険屋にはもう少し積極的なわかりやすいアドバイスを求めるべきですね。
お礼
>身内の保険屋にはもう少し積極的なわかりやすいアドバイスを求めるべきですね。 是非そうしてみます。 ご丁寧にありがとうございます。
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
詳細がわからないので一般論として書かせていただきます。 >相手の保険屋から電話の際、「こちらが悪かったのです」と言っていました。 ところが次の電話で「五分五分です」と、急に態度が変わりました。 こういうのはけっこうあります。 事故報告の時点では保険会社側に正確な状況が伝わらず、後になって詳細がわかってくると当初把握していた状況と食い違ってきたため、軌道修正してきたのだと思います。 過失割合については過去の判例に基づいて判断するものであって、保険会社側の優位性をもって押し付けてくるものではありません。 もし、そんなことをすれば、金融庁の調査でひっかかり大変な処分を受けることになります。 >相手の保険屋は「車両(?)保険」に入っておらず、「車の修理代20数万円かかります、半額出してください」と言ってきました。 5:5となれば、相手の損害のうち50%は支払う義務があります。 もし、相手が車両保険で修理費の全額を受け取れば、これを支払った保険会社が、弁護士を通じて身内の方に50%分を求償してくることになります。 どっちみち支払うことになるわけです。 >こちら(身内)の保険屋は「相手の保険屋の言う事に従ってください」と、事故当初から関わってくれませんでした。 自賠責保険しか入っていなかったためだと思います。 自賠責保険は示談交渉がありませんし、もしそれをすると法律違反になります。
お礼
そうですか、結構あるのですね・・・ 軌道修正してきたのですね。 自賠責しか入っていなかったのか、聞いてみます。 ありがとうございました。
- Zozomu
- ベストアンサー率22% (123/545)
事故状況がわからないので明確な回答はできませんが。 他の方も言うように、保険屋は慈善事業ではありません、 営利を目的とした企業ですから、損得は考えます。 交渉相手が、事故の状況や事故処理の知識が十分にないと判断すれば、 問題にならない程度に自分たちに都合がいいように対応を変えてくるであろう事は想像がつきます。 まぁ、「これこれこう言う事故状況で、 相手の保険会社と示談交渉をしているんですが、 最初は相手側に非があるといっていた保険屋が、 途中から過失は五分五分だから車の修理費を半分払え というようになりました。 どう対処したら良いのかわかりません。 アドバイスをください。」みたいに言えないような状態では、 足元を見られても仕方ないでしょう。 もう一度言います。 事故の状況がわからないと、 保険屋に反論するネタが有るのか無いのかとか、 保険屋の主張が正しいのかとかを 判断できません。 何のアドバイスも出来ません。 車は何処からどういうふうに走ってきたのか、 原付は何処からどういうふうに走ってきたのか、 事故の場所は交差点?それとも一本道? 交差点だとしたら信号は? 事故状況を把握もしないで、示談交渉しようなんてしてませんよね?
お礼
保険屋がどんな事でも親身になってくれるものだと思っていたようです。 私自身はその事故現場に居合わせておらず、何とも言いがたいのですが・・・ 実は身内は精神障害者であり、その母から相談を受けました。 ありがとうございました。
- since2005
- ベストアンサー率43% (150/346)
保険屋さんは残念ながら損得で動きますし、主張してきます。 で、事故の状況によっても過失の割合が変わってきます。 歩行者以外の事故は基本的には車両対車両の事故なので、小さな原付といえども歩行者ほどの庇護はないです。 人身事故として処理されています。 業務上過失傷害です。 相手の損害補償への態度が悪い場合、警察に強く訴えると罪状が重くなる場合があります。(被害者感情の考慮) この点相手は車なので事故による傷害を負っていないでしょうから、その罪が適用されるのは相手だけといえます。 もしくは、相手の行政処分が決まったので強く出たのかもしれません。 感情論では解決しないので、自分の保険屋さんに相談してみて下さい。 もしくは、車の保険の外交の方でも良いでしょう。(次回の契約が頭をよぎるはずです。有効に相談しましょう。) そうすると、各保険屋さん間で、過去の判例をもとに作られた過失割合表があります。 それで分があるようならとことん争うのも良いでしょう。 納得がいかないなら、徹底して応じられません。と放っておきましょう。 相手の保険屋さんの交渉窓口が弁護士なら別ですが、法定代理人でなければ直接本人に話を付けることも出来ます。(法定代理人が居る場合は違法行為となりますのでご注意。) その際はテープに録音しましょう。 できれば念書などで内容と各氏名・住所と押印のある文書を取り交わしましょう。 あとは、保険屋さんが不払いでも、強制保険から治療費は賄われます。 原付の保証は少額訴訟で強制的にとれば良いです。 でも、最後に、あまり感情的になって良いことはないです。 あきらめがつくところは、諦めてはいかがでしょうか?
お礼
詳細なご返答ありがとうございます。 何しろこういう事故は身内本人も初めてということで相談されたわけですが、私もよく理解できていない状況です、申し訳ないです。 少しでも分かっている事だけでもと、こちらで質問させていただいた次第です。
事故証明取りました? 取ってないので、保険屋も嫌がって居るのでは無いでしょうか? 事故の口約束は無きに等しいです。 必ず事故証明取ってくださいっていってももう遅いですけどね。 保険屋に従うしかないでしょう。勉強代だと思ってください。
お礼
警察が入りましたので、事故証明は取っているはずです。 勉強代ですか、そうですね。
- YKXL1200S
- ベストアンサー率17% (13/74)
事故の内容がわからないので、なんとも言いようがありません。 原付にも任意保険がかけられているのでしたら保険屋同士で対応してほしいものです。 各市町村には無料の事故相談窓口があります。そこに相談されるのもいいかと思います。
お礼
身内は、最低限の保険にしか入っていなかったそうです。 無料窓口の事を教えてみようと思います。 ありがとうございます。
- Zozomu
- ベストアンサー率22% (123/545)
事故の状況がわからないと、どちらに非があるのかの判断もつきません。 どちらに非があるか等事故の状況によって過失割合が変わってきます。 過失割合の判断がつかないと、アドバイスのしようがありません。
補足
失礼しました。 私が聞いていますのは、どうやらお互いが相手に対し、「停まるんじゃないのかな」と思って進んだ結果、ぶつかったとの事です。 これだけですと第三者は「?」と解りかねますが、それでも相手(車)の保険屋は「こちらが悪い」とハッキリ言ったそうです。 なのに後日急変しました。 そこが理解できないのです。
お礼
>今後の対応としては身内側の保険屋に少しでも過失割合が低くなるよう相手側に掛け合ってもらうように強く要求することが良いかと思います。 身内の保険屋(営業マンさん)とは、もう20年来の付き合いなのです。 それなのに親身になってくれなかった事に身内の母親は嘆いて私に相談→私がこちらで相談させていただいています。 まず身内の保険屋は当てにならないでしょう。 貴重なご意見どうもありがとうございました。