- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学に向けての勉強法)
大学に向けての勉強法
このQ&Aのポイント
- 高校3年の工業高校生が大学進学に備えて数学と英語の勉強に取り組んでいます。数学は白チャートの数学I+Aを使用していますが、英語の勉強方法についてアドバイスをお願いします。また、英単語は読みだけ覚えてスペルを書く必要はあるのでしょうか。さらに、江藤正明の『英文法がはじめからわかる本』が役に立つかどうか知りたいです。
- 大学進学に備えて数学と英語の勉強をしている高校3年生の質問です。数学では白チャートの数学I+Aを使っていますが、英語の勉強方法についてアドバイスを教えてください。また、英単語は読みだけ覚えてスペルを書かなくても大丈夫でしょうか。さらに、江藤正明の『英文法がはじめからわかる本』のレベルは大学についていける範囲だと思いますか。
- 工業高校生の高校3年生が大学進学に向けて数学と英語の勉強に取り組んでいます。数学では白チャートの数学I+Aを使用していますが、英語の勉強方法についてアドバイスをいただきたいです。また、英単語は読みだけ覚えてスペルを書く必要はありますか。さらに、江藤正明の『英文法がはじめからわかる本』は中堅大学に合格するための最低限の文法が分かりやすくまとめられていると書かれていますが、この本だけで大学についていけるでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学受験の勉強ではなく、大学の授業についていくための勉強ですね?大学にもよりますけど、英語は所詮一般教養の授業なので、あまり難しいものではないと思います。高校の教科書にすこし毛が生えた程度。「英文法がはじめからわかる本」は初心者にはすこしとっつきにくいと思います。できれば高校の教科書(なければCROWNなど)http://tb.sanseido.co.jp/english/h-english/h-e_pr.html を使い、出てきた英文法や単語を、ゆっくりと覚えていけば問題ないと思います。また高校の教科書には解説書なども一緒に売ってありますので、勉強には良いと思います。 http://www.gakusan.com/home/info.php?Code=G37349 大学の一般的な英語の授業は長文読解がメインなので、今のうちにゆっくりなれておきましょう。長文読解で重宝するのが、翻訳ソフトなので、使いこなしましょう。 http://honyaku.yahoo.co.jp/