- ベストアンサー
狭心症治療に使われるバイアスピリンについて
はじめまして。 私の母が、病院で軽い「狭心症」と診断されました。 その治療のために、医師からバイアスピリンを処方されました。 しかし、母は昔、バファリンを飲み薬疹が出ています。 しかも、バイアスピリンは、バファリンと同じ成分だと聞きました。 担当医師にそのことを聞くと、深く説明せず「飲んでもいないのに」 といわれたそうです。 本人も、副作用が出ることをとても怖がっています。 バイアスピリンを服用しても大丈夫なのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バイアスピリンは、血液の中にある血小板の働きを抑え、血液を固まりにくくする作用をもつ薬です。血液をさらさらにして、血栓のできるのを防ぐ働きをします。 主成分はアセチルサリチル酸、アスピリン、バッファリンなどの名称で、消炎鎮痛剤として市販されている薬と同じもので、バイアスピリンは容量が小さく、小児用バッファリンと同じものです。 世界中で広く使われている薬で、狭心症や脳梗塞の予防に良くきくことが証明されており、安全性も確認されています。 ただ、この薬にアレルギーのある方、特に鎮痛剤にアレルギーのある、いわゆる「アスピリン喘息」の方は、絶対に服用してはいけません。胃腸障害や薬疹程度であれば、医師や薬剤師にきちんと調べてもらってからの服用になります。前に述べたように、一般的には非常に良くきく安全な薬ですから、大学病院などできちんと調べてもらったらいかがでしょうか。
その他の回答 (3)
- gatt_mk
- ベストアンサー率29% (356/1220)
服用はやめたほうがいいかと思います。 私はこの間、心臓カテーテル検査を検査を受けたのですが、検査前から血栓を予防するためにバイアスピリンを飲みました。 飲んでいる間、顔に肌荒れができ軽い薬疹の症状になりました。検査後1週間は、念のため服用していましたが、主治医(循環器のベテラン専門医)に伝えて服用を止めたところ、肌荒れが治まりました。 主治医といろいろ話をしたところ、バイアスピリンの効果ははっきり言ってどれだけ効果があるかは疑問が残るところだということでした。人によってかなり効果に差があり、分解されやすいため血中の濃度測定もほとんど不可能な状況にある薬だということでした。ただ、医者の立場として血栓ができる可能性があるのに処方していないと、万が一血栓ができたときに責任を問われるので、値段が安いことのあり処方していると話してくれました。 但し、狭心症の場合血栓ができる可能性は高いと思いますので、他の薬を処方してもらうようにしたほうがいいかもしれません。私の主治医いわく、もうひとつの薬は、効果は確かだけれど副作用も強く、処方が難しいと言っていました。(服用を止めても効果がかなりの時間持続してしまい、万が一怪我などして出血しても、血が止まりにくい状況になってしまうとのことでした。) お母さんの生命にかかわることですので、現在の主治医がどうしても話を聞いてくれないのなら、別の医師のセカンドオピニオンを求めるなど慎重にされたほうがいいかと思います。
お礼
ご回答有難うございました。 バイアスピリンを飲み、薬疹が出てしまわれたのですね。 やはりそういうお話を聞くと、不安になってきます。 母の担当医師は、薬の説明もない上、患者の質問に対しても 誠意を持って答えてくれようとしませんでした。 その医師の下でこれからも治療を続けていくのはやはりどうかと思うので、セカンドオピニオンという手段も考えてみたいと思います。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 バファリン(A)とバイアスピリンの有効成分は共にアセチルサチリル酸ですが、量に3~4倍の違いがあります。 なので、医師はちょっと飲んでみてどうかな?と思ったのかもしれませんが、その言い方はちょっとひどいと思います。 腕はわかりませんが、少なくとも説明の上手な医師でないように思えます。 こういう場合、医師に信頼がもてませんので、病院を変えてしまうのも選択肢の一つです。 もしくは、大きな病院(大学病院など)でセカンドオピニオンといって、その治療を評価してもらう事もできます。 最寄の大学病院などに、電話でセカンドオピニオンを受けてもらえるか聞くといいでしょう。
お礼
ご回答有難うございました。 量に3~4倍も差があるのですね。そういう説明も医師からしてもらえなかったようなので、知ることができ嬉しいです。 そして、病院を変える、というほかに、 セカンドオピニオンという選択肢もあるのですね。 今度はそのあたりもよく調べて、別の病院の医師の意見も聞いてみたいと思います。
- aya-pi-
- ベストアンサー率30% (258/834)
私だったらやめて、他の病院か医師にかわります。 確かに同じような成分ですよね、薬疹が発作的に出て危篤状態になることもありますから。 また院外処方でしたら薬剤師に確認されてみて、薬剤師から担当医師へ確認してもらう方法もありますよ。
お礼
ご回答有難うございました。 しかし、「飲んでもいないのに」と言われたのが担当医師からだったので、患者としては、それ以上何も言えない立場でした。 もう一度確認を取ってもらおうと思ったのですが、やはり一度強く言われてしまったし、医師とのこれからのこともあるので、二度は聞けない、と母は言っていました。 やはり、他の病院に変えてみる、というの事も考えなければいけませんよね。アドバイス有難う御座いました。
お礼
ご回答有難うございました。 バイアスピリンという薬がどういうものなのかよくわかりました。 安全性があるとのことですが、母は市販の風邪薬さえ飲めない アレルギー体質なので、やはりセカンドオピニオンなどで、他の病院の医師のアドバイスも聞いて、もう一度ちゃんと調べてもらおうと思います。