- ベストアンサー
公務員になるのに
現在高校3年で受験生なのですが、将来公務員になりたいと思っています。そこで、公務員になるのに有利になる学部や学科などはやはりあるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
niziiroさん おはようございます 公務員と言うのは安易な位に公務員は色々な仕事をしています。ですから将来どんな仕事で公務員として活躍したいかで学部を選ばれたら良いとおもいます。 あえてどの学部が有利かと言うと、専門技術職での就職でない事務系の職種を目的に文学部や経済学部等の文科系学部の方が、募集人数が多い関係で少しは有利かもしれませんね。 公務員の場合は他の企業に就職する以上に募集があるかどうかが問題になります。専門職種での公務員を目指している場合、就職段階で募集が無い事もありえます。私が薬学部の四年生の時に、東京都衛生研究所での微生物系の職種を目指したのですが、募集が有りませんでした。また東京都の保健所での募集も有りませんでした。私が受けたのは、大学で学んだ化学の知識を生かせる東京都消防庁の化学職と埼玉県の保健所の薬学職です。結果は不合格でしたけど・・・・。 公務員試験の場合は一時試験で一般教養の試験と専門科目の試験が有ります。概ね公務員を受ける方の専門科目の成績は似たり寄ったりで、一般教養試験の成績が合否を決めると言われています。ですから大学に入って、なおかつまだ公務員になりたいと考えているなら、なるべく早公務員試験の一般教養の勉強を始められると良いと思います。例えば東大・京大等に入学して将来は目指せ霞ヶ関の官僚と言う方の多くは、大学入学と同時に一般教養の試験のための勉強を始めると言われています。ですから入学後に再度考え直して、それでも公務員になりたいと考えている様なら、その時点から一般教養の試験向けの勉強を始められる事をお勧めします。
その他の回答 (5)
- neighbor3
- ベストアンサー率25% (25/99)
大学なんか行かずに今から3種の勉強を始めるのが一番簡単です。 3種=高卒程度 2種=大卒程度 当然2種の方が給料がいいと思いがちですが、実際そんなに変わりません。 話によれば大学にかかった経費を考えると3種で入ったが生涯賃金は上らしいですよ。 3種で入れば4年間×給与200万+大学費用が浮くわけですから あと、2種で入ろうと思ったらライバルは有名大学卒ばかり…倍率以上に南関です。 3種は2流高校の中間くらいが来ますので(一流は大学へ行く)貴方が大学を目指せるくらいの学力を持っているなら真剣に取り組めば合格できるでしょう。 以上、将来公務員という明確な目標を持ってる方へのアドバイスです。 ただ、今すぐ就職したくない!! 4年間大学で遊んでたいと言うならそれはそれでいいんじゃないですかね~ 自分の人生ですから。
お礼
なるほど。そんな手もありますね。3種で受けて見ることも考えてみたいと思います。回答ありがとうございました。
- fantasista123
- ベストアンサー率53% (58/109)
こんばんは。 現在、公務員(役所)になり4年目になります。 そうですね…有利な学部や学科などは、それほどないと思いますよ☆ 最終的には、どの学部を出ようと1次試験は筆記試験で決まってしまいます。 いくら名門大学(高校)を出ていても、筆記試験で合格ラインに到達しなければ、何の意味もありませんし。。。 もしかしたら、2次試験では…同じ点数の人がいたのであれば、学歴等も採用に関係してくるかもしれませんね。私の役所の知り合いは、工業高校(機械科、電気科etc)、普通科、商業高校、大学、公務員専門学校、、、etcと様々です。 とにかく、今は…niziiroさん自身の学力のレベルアップを目指して頑張ってみてください!これが、合格への1番の近道かもしれませんよ!! また、高校卒業と大学卒業では試験区分が違ってきますので、その辺は注意していたほうがいいでしょうね!これからは、市町合併等で採用が少なくなりつつありますが、頑張ってください! 何かありましたら、またご質問ください。
お礼
まずは、テストの成績が大切なんですね。がんばって、勉強したいと思います!!アドバイスありがとうございます。
- kahozo
- ベストアンサー率24% (19/77)
何がやりたくて公務員になるのかにもよります。 例えばケースワーカーがやりたければ社会福祉系の学部、 法規事務をやりたければ法学部系、 企業会計関係なら商学部系、 建築確認等であれば建築系、 まちづくりであれば土木系等々・・・ もし「なりやすい」ことだけを重視と言うことであれば、 それに対するお答えは私にはできません。 繰り返しですが、役人になって何をしたいかを考えれば おのずと学部はきまってくると思います。
お礼
特にこれが有利というのではなくって、自分のつきたい職種で学部が決まるんですね。アドバイスありがとうございます。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
公務員といってもいろいろありますが・・・ 例えば都庁や県庁や区役所や市役所の職員になりたいとしても、職種も違えば試験科目も違います。 有利か不利かにしても、採用人数が少ないけど受験者も少ない(=ライバルが少ない)職種が有利と言えるかもしれないし、考え方次第です。
お礼
お返事ありがとうございます。自分の希望する職種の倍率などを調べてみます。
- OsieteG00
- ベストアンサー率35% (777/2173)
・防衛大 ・税務大学校 ・その他、大学校関係 はそのまま公務員です。 あとは公務員試験次第ですね。
お礼
この大学だとそのまま公務員扱いになるんですか。防衛大は知っていましたが、税務大学校というのもあるんですね。お返事ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございます。募集がないって事も考えておかなければならないんですね。それにやっぱり、教養科目が大切みたいなようなので勉強をがんばりたいと思います。