• ベストアンサー

新盆について

今年母の新盆を迎えます。そのお盆の過ごし方について相談です。 葬式時のお坊さんは葬儀屋に頼みました。(檀家はしていません。)四十九日は石屋さんに頼んだところ、伊豆七島のとある島からきてくれました。(私は千葉在住)で、今考えているのは、島のお坊さんと縁があったということで、島のお坊さんに頼むつもりなのですが、こちらから島まで伺いお経をあげてもらおうかな?と思っています。そのようなお盆の迎え方でもいいのでしょうか。その場合、どのような手続きをすればいいのでしょうか。(ちなみに日蓮宗です)四十九日法要は朝が早かったため、家に僧侶はよばず、位牌をもって墓にいき、お経をあげてもらいました。また、お墓には私の祖父、祖母、とその子供もはいっているのですが、いままでその方たちの法要をしたことがありません。この機会に一緒にお経をあげてもらうことも可能でしょうか。一応、父と私の二人で行うつもりです。 それとも自宅で行ったほうがいいのでしょうか。金銭的には私たちが渡航するほうが金額がかかるような気もするのですが、父と二人ででかけるなど、あまりない機会ですし。皆様のアドバイスお待ちしております

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.3

NO1、NO2の方の回答に加えて、私はとにかく「島のお坊さん」に至急電話をして、状況を話し、できれば「こちらから島まで伺いお経をあげてもらえたらと思っている」ということを伝えて、お考えを伺うことが先決だと思います。 確かに、初盆の時期は大忙しですが、実際には地域によって7月の13日.14日.15日と、7月の23日.24日.25日と8月の13日.14日.15日と、私が知っているかぎりでも、これだけ違いがあります。 ということは、このうちの都合の合う日をお寺さんとお宅とで、すりあわせをすることもできますし、時間なども早朝とか夕方なら・・とかも含めて、お互いの話し合いで決めることができると思います。 日にちは、別にこれらのどれかでなければいけないということもないはずで、要は双方の納得の上で心を込めておまつりするという気持ちが大切ではないかと思います。 そもそも、お釈迦様が、この日にこの方法で初盆をしなければいけないなどとは、決して言ってなどいないはずですし・・。 お坊さんには、数分のお経を上げていただくというだけのことになるかもしれませんが、(会食を共にすることも辞退されるかもしれないということ)それでもよければ、とにかく熱意だけでも伝えてみることをお勧めします。

yuma3
質問者

補足

コメントありがとうございます。父とまだ折り合いがついていません。父は折角縁のあったお坊さんなので、島に行きたいようです。父はNO3の方と同じような考えで、なにも、このお盆の時期にお経を上げなくても気持ちがこもっていればいいのではないかという考えです。夏ならいいんじゃみたいな、感じです。私としては、新盆なので、時期は合わせたいし、(ご先祖はその時期に自宅に帰ってくるんですよね?)今後父のこともあるので、自宅にでお経を上げなくとも、せめて千葉のお寺で合同?の 盂蘭盆会施餓鬼法要というのをやっているようなので、それを利用してもいいのではないと。私はあせっているのですが、父を差し置いて、私がしゃしゃりでてしまうのも難しく、頭が痛いです。

その他の回答 (2)

回答No.2

お寺の状況や都会での状況がおわかりで無いようです。都会では人口増加と共に土日の法要が多く地元の寺院で霊園等の法事の手はありません。したがって、葬儀もそうですが田舎から土日だけ出てきた寺院子弟の僧侶がこなしているケースが多いです。中には都会のアパートにほぼ常駐している場合もあります。 お寺を聞かれれば田舎の寺院を答えますが、その寺院に普段いるわけではありません。ましてや住職は檀家に雇われた留守番係りですので地元を離れません。普通に考えて、日蓮宗の多い地域の千葉県で、わざわざ伊豆七島からその都度千葉まで出てくる方がいると思いますか? 確かに大島に海中寺・滝泉寺、利島に長久寺、新島に妙蓮寺・長栄寺、式根島に東要寺、三宅島に善陽寺と日蓮宗寺院はあります(神津島・八丈島、御蔵島は無し)がお盆の最中は檀家回りの筈です。 自宅で行うのか、寺院のお盆法要への参加(都会の寺院は檀家は回りきれないので寺院での合同法要は多いです。)かの行い方はご自由ですが、そもそも各寺院とも檀家組織で言うならば会員制クラブと同様ですから、メンバーである寺を支えている檀家中心ですので、忙しい時期にビジターを受け入れる余裕のある寺院が都会であるのでしょうか?葬儀の寺院と縁を切ってしまった形で今からの手配はどんな形にせよ焦らないと無理だと思います。

yuma3
質問者

お礼

コメントありがとうございます。そうですよね。お盆は日本中一斉ですから、かなりあせらないといけませんね。父と相談してみます。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

お盆は、年に一度仏様が家に帰ってこられる時期です。 できれば、お宅で営まれる方が良いと思いますが・・・ ↓にお盆についての説明と迎え方が紹介されています。 参考になさってください http://www.choutin.com/obon/sitteru-niibon.htm http://www.miyagawa.com/syuha/2101-2.html 父娘でお出掛けも良いことだと思いますが、ここは新盆を第一に・・・と思いますので↑をよくお読みになり、その上でお父様とも相談されてお決めになればと思いますが・・・

yuma3
質問者

お礼

コメントありがとうございます。父と相談してみます。