• ベストアンサー

年齢が離れているママ友しかいません

私は23才4ヶ月の子持ちです。 周りには一番年下で27才のママ友がいます。 ほかは29.30代の方ばかりです。 なかなか『ママ』という共通点で知り合っているので うまく会話ができずに困っています。 まだ4ヶ月という 出歩くにも簡単な時期ではないので 余計に私は一人孤立しはじめてしまいました。 子供が大きくなるに連れ、自然とまた会っていくと思うのですが、 どうしても今は年齢のギャップになじめません。 まわりはタメ口ですが、私だけ敬語。 遊びに呼ばれても なかなか落ち着けません。 児童館の集まりに何回か出ましたが やはり私が圧倒的に年下です。 会ってしまえば 話せるのですが、どうも自分から 『遊びに行きたい、遊びにきてね』とは言いにくいです。 少し気分的に楽になりたいです アドバイスください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aking
  • ベストアンサー率28% (99/342)
回答No.4

こんにちは。3歳の娘がいます。 私は、年齢の差はあっても、ママ友はみんな同等と考えています。 さらに凄いことを言うと、学校や会社みたいに組織じゃなければ、20歳過ぎたらみんな一緒だよーとも考えてます(^^;)A 今じゃ、姉の友達(小・中学校の先輩)ともフツーに会話(ほぼタメ口)しながら遊んでます・・・。 しかも「○○ちゃん」呼ばわり・・・。 その方は、私の中学時代の部活の先輩でもあるんですけどね(汗) 「○○ちゃんと、こんな風にタメ口で遊べると思わなかったぁ。先輩なのにね」と言ったら、「大人になったら、そんなの関係ない。ましてや母親になったら皆一緒!」と言ってくれた時は嬉しかったですね。 「私もそんな風になろう」と思ったものです。 物事は一人だけで考え込むと、こんがらがっちゃうものです。 自分の不安や思いをストレートに表現すると楽になりますよ。(TPOがあるけれど) まずは質問者様が自分の殻を破ってみましょうよ。 みんな同じ人間だもん。ちょっと生まれたのが早いか遅いかだけでしょ? 大して変わらないって!!

ami1126
質問者

お礼

子供も生まれたのが遅ければよかったんですけどね…。 わたしが一番早くて 周りのママには無理に頼ろうとしている部分があったんだと思います。 ほかに共通の趣味でもあればいいんですけどね。 なかなか出歩きにくい状態だし 家には鳥がいるので 気軽に呼べる状況でもないんです。 なかなか難しいです。 主人にみんなで集まったときの写真を見せたら 『浮いてるね』といわれました。 もう これを売りにしていくしかないなと思います。 浮いて当然 きれいなママでいたいと思います。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • eyemin
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.3

22歳7ヵ月半になる息子がいます。 私もそうですよ。 周りは年上の人ばかりです。 でも年齢差がある事を楽しんでしまうことは出来ないでしょうか? 私は高校卒業後に就職した会社でも入社当時一番年齢の近い人でも25,6歳でした(私は当時18歳)。 夫とも10歳年の差があるので、年齢の差をあまり感じないタイプなのかもしれません。 でも年齢のギャップがあるのって時には面白いですよ! 女性同士ですと若いのを強調しているように感じてしまうので話題には気をつける必要があるかもしれませんが、子供の話題になれば年齢の差は関係ないと思います。 あとご自分だけが敬語であることに悩んでらっしゃるようですが、徐々に慣れてくれば丁寧語程度になってくると思いますよ。 私は義姉とは15歳ほど離れていますが、今ではタメ口までは行きませんが、敬語なんてあまり使っていません。 話している時間が増えていけば徐々に仲良く自然に会話が出来るようになっていくと思います。 それに、遊びに行きたいや遊びに来て欲しい事などもあまり身構えないで、今度は我が家にも遊びに来てください!と言ってみるとけっこう皆さんそうね!なんて言うかも知れませんよ。 全てが楽天的過ぎる内容かもしれませんが、年齢など今後も変えることが出来ないことに関しては開き直ってしまうのが、一番だと思います。 10年たっても年の差は縮まりません。 私はそう思ってママ友たちと付き合っています。 参考にならないかもしれませんが、少しでも質問者様のお気持ちが楽になればと思い書き込ませていただきました。

ami1126
質問者

お礼

私の気持ちを上手に文にしてくださっているようでした。 気持ちが少し楽になれました。 どうもありがとうございます。

noname#33686
noname#33686
回答No.2

自分が一番年下だからと 必要以上に意識しちゃってるんでしょうね。 23も27も29も同じですよ。 同い年でも気が若い人もいれば 落ち着いている人もいますしね。 あまり面識のない人や まだそこまで仲良くない人だったら タメ口より敬語がいいでしょうね。 年下・年上関係なく 人間関係を円滑にやっていくには いつでもどこでもですよ。 同じ年ごろの赤ちゃんのいるママだから 話も合うと思いますし いろいろ話し合えるのでは?と思いますが いかがでしょうか? 無理してお友達を作ろうと思われるより そのうち(年とは関係なく)仲良くなれる人がでてくるように思います。 気楽にいればいいと思いますよ。 ちなみに 「遊びに行きたい」よりも まずは「うちにも遊びにきてくださいね」と自分から気軽に誘ってみたらいいと思います。 自分だったら、急に「お家に遊びに行きたい」より 「来てね」って言われたほうが行きやすくないですか? 話が飛び飛びですみません。

ami1126
質問者

お礼

悶々としているので私の質問自体がまとまっていないんですね。 なのに、お付き合いくださりありがとうございます。 書かなかったことなのですが、一番年下の私が 一番早く生んでいるので 私の疑問や不安も  みんなにはまだわからないみたいなんですよね。 年下なのに助言ばかりででしゃばっているような感じもして なかなか言いにくいんです。 また書き方が悪くてすいません。 お家に行きたい 遊びに着てね とそのまま言っているのではなく そういうことを言うことすら いいにくいということを言いたかったんです。年齢を越えてのふれあいは大事なのは重々承知ですが、 なにぶん 接点が少なくて…。 会社みたく 嫌でも会うなら話は別です。 自発的に動けないことが悶々としている原因です。 ありがとうございました。

noname#17557
noname#17557
回答No.1

私が23歳でうちの子が0歳(生後6ヶ月)の時から、保育園に通わせました。 その頃は私も一番年下でした。 が・・・、皆、年齢関係なくお母さんなのです。 同じ楽しみ、同じ悩みをもつ母なのです。頻繁に会って喋っていくうちに、年齢の差なんて忘れてしまいますよ。 それに自分が年下扱いうけるのは、ほんの僅かな期間だけです。すぐに自分より下が出てきます(笑) (時には10代ママが登場する時もありますし) 今、私がお世話になって仲良くさせてもらってるママ友さんは私より10歳上です。 お互いの子供が(向うは3人目)0歳の頃知り合って、今ではお互いの子供が高校生になりました。 今でも仲良くさせてもらってます。 年齢が若いと子供が保育園や幼稚園に行くようになったら、運動会とかでの仕事を多く頼まれやすくなりますが、それ以外ではあまり年齢は関係ないです。 あと言葉遣いですが、最初の頃は年齢に関係なく丁寧語で話すべきだと思います。 仲良くなったら、タメ口でいいと思います。 あまり気にしすぎないように。。。

ami1126
質問者

お礼

私の書き方が悪かったと思いますが タメ口で話したいのではありません。 状況を察してもらえるかと思い 私だけ敬語というかきかたをしました。

関連するQ&A