• ベストアンサー

終了できません・・・

終了オプションからスタンバイ、休止状態にしたいときにそのままの状態で固まります。シャットダウンのみ可能です。 過去の質問では周辺機器や常駐ソフトの起動によるものとありますが、どの周辺機器や常駐ソフトが原因でこのように固まってしまう状態になるのかを簡単に分かりやすく調べることはできますか? 一つ一つソフトの起動を停止したり、機器を外す方法しかないのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.4

>その後USB接続されている機器等全て外してスタンバイを実行しても特に変わらずダメでしたので原因はソフトと考えて良いのでしょうかね…?  「電源を入れても音楽(起動時の)が鳴ってそのまま画面に何も映らない状態になってしまいました。」という症状からすると、常駐ソフトやサービスの設定が大きく影響していると思います。  「レジストリのやり方がマズかったのでしょうか?」ということですが、それはないと思います。私も色々実験してみましたが、私の結論は「常駐ソフトやサービスの設定」です。  次のページを参考に、常駐ソフトやサービスの設定を見直してみてください。 http://osaka.cool.ne.jp/jinz-jp/run001.html http://fox.flop.jp/xpimg/xpservice.html http://www.mirai-net.jp/skill/sec/sec-2.html http://www1.u-netsurf.ne.jp/~jtdan/works/accel/service.html  

minokan
質問者

お礼

いろいろとご回答していただき本当に勉強になりました。 とても分かりやすいサイトで、これらを参考にして常駐解除を試したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.3

>フォルダごと全て削除してしまっても大丈夫なのでしょうか?最終的に同じように復活するのでしょうか?  ピンポ~ン!そうでないと、こんなアドバイスなんてできません。何だったら、 1 「スタートボタン」をクリック 2 「ファイル名を指定して実行」をクリック 3 「regedit」と入力し、OKボタンをクリック 4 「マイコンピュータ」が反転している状態を確認して、 5 ファイル → エクスポート と辿って、 6 任意の場所にレジストリをバックアップ しておけばさらに大丈夫です。

minokan
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。 レジストリをバックアップして教えていただいたとおり実行しましたがダメでした…。 その後USB接続されている機器等全て外してスタンバイを実行しても特に変わらずダメでしたので原因はソフトと考えて良いのでしょうかね…? またこれが原因か分からないですが電源を入れても音楽(起動時の)が鳴ってそのまま画面に何も映らない状態になってしまいました。 キーボードを押すと常駐ソフトなどが起動して画面にアイコンが表示されるといった感じになってしまい、よく見るとIEとOEのアイコン(クイックバー)が消滅してしまってます。 とりあえずシステムの復元を行い復旧はしました(してると思います)がレジストリのやり方がマズかったのでしょうか?

  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.2

>一つ一つソフトの起動を停止したり、機器を外す方法しかないのでしょうか?  そうなんですよ。本当は地道にやるのがベストです。でも、面倒くさがりの私は、根こそぎやってしまいます。でも、それで困ったことは起きていないので、それでもいいかなぁと思っています。  さて、本題ですが今回の場合、電源管理システムがおかしくなっているかもしれません。次の作業を行ってください。 1 スタート → ファイル名を指定して実行 → 「regedit」と入力し、ENTER 2 レジストリの  HKEY_CURRENT_USERキーと  HKEY_LOCAL_MACHINEキーの  PowerCfgキーを削除。 3 C:\WINDOWS\i386フォルダにある HIVEDEF.INF HIVESFT.INF をマイドキュメントなどにコピーし、 4 マイドキュメントにコピーした HIVEDEF.INF HIVESFT.INF これらのファイルをダブルクリックしてメモ帳で開き、 5 [AddReg]セクションの上に [DefaultInstall] AddReg = AddReg を追加。 6 「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリックし、《ファイル名》はそのままにして、《ファイルの種類》はANSIにして保存。 7 保存した2つのINFファイルをそれぞれ、右クリック→「インストール」をクリック。 以上です。

minokan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >PowerCfgキーを削除。 とありますがフォルダごと全て削除してしまっても大丈夫なのでしょうか?最終的に同じように復活するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • CXI00554
  • ベストアンサー率27% (57/205)
回答No.1

>一つ一つソフトの起動を停止したり、機器を外す方法しかないのでしょうか?宜しくお。 >願いします。 ソフトの起動を外すのもいいですが、まず機器を外したらどうなるかは、やってみる 価値はあると思います。

minokan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スタンバイを実行して固まった状態のとき機器をひとつひとつ外していった場合、もし該当した原因の機器が外されたときはスタンバイ状態が実行になるのでしょうか?宜しくお願いします。

関連するQ&A