• ベストアンサー

夫の手術入院、私は付き添わない予定です

話合いはついているのですが、不安なので似た経験のある方のご意見をお聞きしたく思います。 夫がお盆休みに合わせて、手術・入院(10日ほど)を予定しております。(生まれつきの持病の治療のため。緊急性はなく、盲腸のような簡単な?手術だそうです) 私は付き添い・見舞いに行く予定はありません。理由は ・夫の実家近くの病院で入院するため。お世話は義両親にお願いすることになります。 ・病院は遠方 現自宅から実家までは飛行機で行く距離(夜行バスだと12時間)です。 ・私は妊娠8ヶ月(入院時) 夫が言うには「yasmin(私)に負担かけたくないから、気にしないで。俺がいない間は(私の)実家に行っておいで」とのことです。 夫の両親は「(生まれつきの病気なので)私たちが、○○(夫)が子供の時に気づいて、ちゃんと治療をしてあげればよかったと悔やんでいる。これから生まれてくる子供(孫)の幸せのために、できることをしたいから」と、言ってくれています。 私はこのまま言葉通りに甘えて、待っているだけでいいのでしょうか? 似た経験をお持ちの方、参考にしたいので「やっぱりついていった方がいい」「おまかせして大丈夫」など、ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21015
noname#21015
回答No.3

質問者さんが付き添いと見舞いに行かない理由は、もっともなことですし、夫婦や旦那様のご両親からも温かい言葉をいただいているのですから、皆さんに甘えてしまっていいと思います。 ただ、妻や嫁という立場として気にかかっていることがあるなら、旦那様の入院の支度をしたときに、旦那様のご両親宛に今のお気持ちを手紙に書いてみてはどうでしょうか? 身重のため、付き添えないこと。今回は、両親に甘えさせてもらうこと。赤ちゃんが生まれたら、ぜひ顔をみてあげてください。などの文面でしたら、伝わると思います。 あとは、旦那様とメールや電話でお話されたらお互い元気付けられますよね^^

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、やっぱり相当の理由があるとはいえ、何もしない妻(嫁)なんて・・・と、つい思ってしまいます。手紙を書いて添えるのはいいですね!文面、参考にさせて頂きます。

その他の回答 (11)

  • sora7iro
  • ベストアンサー率24% (29/120)
回答No.12

奥様は「どうしても行きたい。心配。行かせて。近くにいたい。」と言い、それをご主人が「子供のことが心配。飛行機の事が心配。絶対大丈夫だから、家で待ってて。」と説得して、結果として行かないというのがベストだと思います。 いくら簡単な手術で、大丈夫。こなくていいよ。と言ってもやっぱり手術は不安です。 奥様の口から「いかない」という結論づけられるより、自分で「来るな」と結論づけたほうがあきらめ?が付くとおもいます。 まだ時間はありますから、一緒に飛行機に乗る危険性や妊娠後期の外出などに関して勉強されて、いい方向に持っていけるといいですね。

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 もし私が逆の立場なら、やっぱり手術には付いていて欲しいと思うんです。頭では「赤ちゃんを大事にして」とか思いながらも・・。赤ちゃんはもちろん、夫だって子供の父親な訳ですから、やっぱり大事です。もう少し様子を見てみることにします。

  • yoshine
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.11

お腹の赤ちゃんが最優先だと思います。 旦那様は大きい手術ではなく軽い?ですよねぇ~。 私の兄夫婦のところでも似たような光景(手術ではない)がありましが、うちの親はとにかく兄嫁の体を心配しておりましたから無理するなといっておりましたし、兄も旦那様と同じような意見を申しておりました。二人でうまく連絡できるときに連絡できればそれでいいと思います。とにかく体を大事にして元気な赤ちゃんを産んでください。

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 赤ちゃんを最優先に、という点は家族全員で意見が一致しておりますので、そのようにしたいと思っています。大事にさせて頂きます。

  • nik660
  • ベストアンサー率15% (120/774)
回答No.10

俺は手術の日くらいはついていってあげた方が いいと思います。 俺も親父の癌の手術の時に、転勤で他県で働い ていました。母親は「たいした手術じゃないか らこなくてもいいよ」と言ってくれたので仕事 が忙しかったこともあり手術には行きませんで した。 いやーーーーーあとから親戚のおじさん(父 の弟)に怒られました。 理解ある人は、「仕事じゃしかたないよね」と 言ってくれますがすべて理解ある人ばかりでは ありません。 俺も思ったのですが簡単な手術とはいっても 手術する以上は術中に何があるか解らないの が現状です。簡単な手術といっても常に親族 は病院に待機させられます。 俺の経験上 私はこのまま言葉通りに甘えて、待っているだけ でいいのでしょうか?と悩んでいるなら付き添い に行った方がいいです。行って文句言う親戚は 居ませんから。でも行かないと文句言う親戚は います。 悩んでいるならなおのこと行くべきです。

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫も言葉では「いいよ」といいながら、いざとなるとさみしく感じるでしょうね・・・。ただ私は妊娠中なもので、まだ少し先の話ですし、体調を見て決めたいと思います。

回答No.9

お言葉に甘えましょう。 ですが、ご主人のご両親にはちゃんと挨拶しておきましょうね。 そして、病院内の通話は難しくても、義両親さんには毎日電話して様子を伺うとか、自分の近況を話すとがしたほうがいいと思います。 #6の回答にもあるとおり、事情を知らない人は色々言ってきます。あからさまに義両親やご主人にあなたの文句を言う人もいるかもしれません。 そうなったときにはご主人にフォローしてもらえるようにお願いしましょう。 8ヶ月で飛行機に乗るのは危険です。ご主人がよしとしてくれるのですから、それを周りにもアピールしてもらいましょう。 ご主人が、あちこちに「いい顔しぃ」をして、親戚に 「あいつは気が利かないから付き添いにも来ないで実家に帰ってる」なんて言おうものなら、その後の付き合いが大変なことになりますからね。 どうぞお大事になさってください。

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 飛行機がダメなら、行きたくても行けないです・・。 電話はもちろん、手紙も書いて渡してもらおうかと思っています。

  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.8

#7さん >病院内で携帯使用可という解答がありましたが >通話もメールも不可のはずです 今は場所を選べばOKの病院もあるのですよ。 慶応大学病院なども待合室ではメールOKです。 相談者さん 周りの皆さんの御好意に甘えて、いまはお産に集中しましょう! あなたの今の感謝の気持ちがあれば、大丈夫ですよ!

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 携帯が使えるか、事前に確認しておきます。 お産に集中することが、私の今すべきことですよね。がんばります。

noname#61581
noname#61581
回答No.7

ご質問の回答は皆様からお寄せ頂いてるものと同じような内容ですので割愛させて頂きますが ちょっと気になったことがございましたので 書かせて頂きますね 病院内で携帯使用可という解答がありましたが 通話もメールも不可のはずです 私が入院してた時(個室)メールを打ってたら 看護士さんにやんわり怒られました(笑)

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 携帯、やっぱりダメなんですね・・・ 待合室とかならOKかと思っていました。歩き回れるようなら、外に出て連絡も取れるでしょうが、どうなるかしら。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.6

こんにちは、私の父が病気で2ヶ月ほど入院したときに似たような経験があります。 そのときは、子供がまだ8ヶ月くらいで手がかかり、家内が看病と育児を両立させることは難しいと私が判断し、週末のみ私が父の病院に顔を出し、実の母、実家の家政婦さんとローテーションで看病していました。もちろん実の母は了解済みでしたので、そのつもりで家内は一切病院には行かなかったのですが、実の母は納得していても、見舞いに来た親戚筋からは「○○さん(家内)は?」と訝しがる声が上がってしまいました(苦笑)。 要するに一部当事者は納得していても外野はいろいろなことを言う可能性があるということ。外野にいろいろ言われると当事者間にも不協和音が生じる可能性があるということを事前に考えておいた方がいいと思います。 そんな訳なので、もし可能であれば最良の方法は、ご主人が入院する際に一緒に実家まで行く「身重でここまでしてくれた」と、皆さん納得するでしょう。 あるいは、「行こうとしたけどもう飛行機に乗れる時期は過ぎたとドクターストップがかかった」と、「どうにかして付き添おうと努力したけど駄目だった」と言う姿勢を見せておけばいいと思いますよ。そうすれば、「○○さんは?」の声に対しても「実はこうだ・・」と堂々と返事できますよね。特に地方ですとまず「人情と義理立て」が先行しますので、上手に処理するのは大事なことだと感じます。 一種、小ずるい知恵とも言えますけど、でも本当に世間様の反応は読めない部分がありますので、一応コメントさせていただきました。 ご参考になれば幸いです。

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり外野の声ってありますよね・・・。夫の実家は田舎ですし^^; 行かない場合は大げさに「ドクターストップで」とか言っておいた方が良さそうですね。

noname#19939
noname#19939
回答No.5

私は妊娠中に引越しをしたのですが(引越し用意だけで当日出産でした)、重たい物は持たず、ボチボチと気を付けていたにもかかわらず、早目に出産となってしまいました。(初産の時です) 私の場合あと3週間でしたので、元気に産まれて来てくれましたが、8ヶ月だと万一の場合大変な事になってしまいます。私が姑だったら、本気で自分の身体優先に考えて欲しいです。 御主人も御主人の御両親もお腹の子供にも愛情くれてるんだから、お気持ちを素直に受けて大丈夫ですよ。 連絡だけはマメにしましょうね。息子を心配して、私達にも気遣ってくれる・・・と御両親が感じてくれたら、それだけで御両親は満足なんじゃないでしょうか。 お大事にね。

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 遠方なので、移動だけでも一仕事です。今回はおなかの赤ちゃんへの好意ということで、気兼ねなく受けようかと思います。連絡はマメに取るように心がけます。

  • Kuppycat
  • ベストアンサー率50% (109/216)
回答No.4

旦那さんも相手のご両親も納得済みなら、OKです。 甘えてもいいのか?ということですが、むしろ今あなたが無理をして、あなた自身とおなかの子に何かあったら、それこそ大変。旦那さんも、相手のご両親も、悔やんでも悔やみきれない事態になってしまうかもしれませんよ? 失礼な言い方になりますが、旦那さんは1人分、あなたは2人分なのです。 緊急性のない簡単な手術ということですし。 緊急性ありや、旦那さんが瀬戸際っていう場合はまた別だと思いますが。 ただ、#2の方もおっしゃるとおり、「大丈夫コール」はしてあげるとよいと思います。 なんだかんだいって、旦那さんも不安でしょうから。 自分も入院中(出産時)には携帯でことあるごとにメールでやり取りしていました。 参考とまで。

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 経過順調な元気な妊婦なもので、ついいつも通りの感覚でいます。もっともっと自分の体と赤ちゃんを労わるべきですよね。 病院でも携帯は使えるのですね。マメに連絡を取るようにします。

  • 1112
  • ベストアンサー率22% (716/3114)
回答No.2

そうですね・・・ 僕ならば、「OK」だと思いますよ理由は、一つ 1.妊娠8ヶ月 と言う理由です ただし・・・ >毎日とは、言いませんがお互い「大丈夫コール」を、したら如何ですか

yasumin_NY
質問者

お礼

ありがとうございます。 妊娠というだけで立派な理由になるんですね。大事にします。連絡はマメに取るように心がけます。