- 締切済み
fedoracore5 でネット接続するには
家でなぜかつながりません。 学校でやったときにはDNSのアドレスを設定したらちゃんとつながったので家でも同じかなと思いやっても何もできません。ネットワークカードが認識されてないというわけでもないので、何か原因があると思うのですが…。Linuxは初心者なのでさっぱりわかりません。 プロバイダはplalaでADSLです。速度は忘れてしまいました。 デュアルブートでインストールしているのでWindowsで接続しているときにipconfig /allで見れるDNSの情報とかをLinuxでも入力すればできるというわけではないのでしょうか?設定はデフォルトのままでいいのでしょうか?接続できない原因など心当たりある方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- umasikajiro
- ベストアンサー率67% (545/803)
これは「MegaBit Gear TE4621C」ですね その機種はgapnatと言うユニークな機能があるようで http://www.megabitgear.com/Support/gapnat/20020515_GapNAT_press2.pdf きちんとしたgapnat利用時の設定値はTE4621Cのユーザーにしか答えられないかと思います。 一応、推測で書いておきますがGUI環境であれば デスクトップ>管理>ネットワーク eth0を選択して上の編集(E)を押す 全般(G)タブで ・ 自動的にIPアドレス設定を取得 ・DNS情報をプロバイダから自動取得 これで[OK]を押し、元の画面に戻ってから 上の 停止(D) を押します 変更を保存するかと聞いてきたら[はい]を押します 上の 起動(A) を押します
- umasikajiro
- ベストアンサー率67% (545/803)
補足要求1.adslモデムの型番 と (有れば)ルーターの型番を教えてください 補足要求2./etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 をエディタで開いて、内容を補足に貼り付けてください HWADDR=**:**:**:**:**:**<=この行だけはこのように伏字で、、、 LANの設定そのものは http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2156742 に書きましたが、、、
補足
モデム、/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0の内容はこうでした。後者のほうはいじったためデフォルトではないです。 ADSLモデム-BS 東仕120045号3版 D02-0955JP L02-0125 # Intel Corporation 82547EI Gigabit Ethernet Controller (LOM) DEVICE=eth0 BOOTPROTO=dhcp HWADDR=**:**:**:**:**:** ONBOOT=yes USERCTL=no IPV6INIT=no PEERDNS=yes TYPE=Ethernet NETMASK=255.255.255.255 IPADDR=220.99.142.104 GATEWAY=220.99.142.104