• ベストアンサー

PC&周辺機器の故障。自身で修理したことありますか?。

PC&周辺機器の故障。自分で直したことありますか?。 私は、あまりPCに詳しい訳ではありませんが、貧乏性なのか 自身でよく修理を行います。 失敗した場合は悲惨ですから、かなり真剣になりますね。 私の場合、最近、プリンタのヘッドを取り外し手動で洗浄をしました。 成功しましたが、かなり緊張しました。 ベテランのみなさん、過去にどんな機器を自身で修理しましたか?。 エピソードもお聞かせください!。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-3068
  • ベストアンサー率18% (26/139)
回答No.1

私もよく自分で修理するのですが緊張しますよね~ 最近PC関連で直したといえばマルチファクション(プリンタとコピーが一緒になったやつ)のイメージスキャナといって、文章を読み取る装置を交換しましたよ。一日ずーっとついていましたね。他には、どんなもの直したことあるのですか? いろいろと参考にしたいのでよかったら教えてください。

noname#19705
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 >私もよく自分で修理するのですが緊張しますよね~ そうなんですよね... 。私の場合、お金がからんでくると かなりムキになって、アドレナリンが出まくるようなんです!。 ケチなんでしょうね... きっと。メーカー修理がとても高く思えて... 。 >文章を読み取る装置を交換しましたよ。 コピー機能つきファックスによく付いている『アレ』のようなもの ですか?。修理部品のみを取り寄せて自身で組み付けって感じでし ょうか。確かに本体を修理に出すより安く上がりますね。 >他には、どんなもの直したことあるのですか? 今回のプリンタの修理が一番難しかったですね... 。 過去には、あまり大した修理はしていません... 。思いつくのは、 光学ドライブのレンズの傷を、写真レンズ用の研磨剤で研磨... 。 (修理ではありませんが、外付け光学ドライブを内臓に... ) ノートPCの光学ドライブの交換(べゼルの加工等) ノートPCの蛍光管の交換。 キャパシタの交換。チップコンデンサの交換。 よく行うのは、5in光学ドライブを分解してチャック部と、 レンズのクリーニングです。これを行うとドライブが相当長持ち しますね。ラバーやレンズコーティングを侵さないために『イソプ ロピル・アルコール』を使用しています。 と、こんな感じですけど... 。

その他の回答 (3)

  • 6230qqv
  • ベストアンサー率9% (4/42)
回答No.4

私は、直したと言うより交換して成功しました。 以前使用していたノーパソのモニターがバックライトが切れたかな と 知人が言うので、5年目位でしたので、修理に出しても高い物になるらしいので、自分で、専門店に行って、ソケットだけ確認して、モニターだけ購入、PCを開いた状態にして壊れたモニターの上に百円ショップで買って台を作り其のうえに、新モニターを載せて接続したら、何の異常もなく、あれから1年半位立つけど今は孫の処で正常に使っています モニターは2万円位だったと思います、 PCに詳しくない中で無謀かと思いましたが、やってよかったと思っています。メーカーに出したら、2万では済まないし。やって見るもんだと思っています。

  • take-3068
  • ベストアンサー率18% (26/139)
回答No.3

PCとは関係ないのですが、他にはテレビのチューナーや冷蔵庫の霜を取るヒーターも代えましたよ。冷蔵庫が意外と難しかったかな!? 後は、石油ボイラーの送油ポンプや基板の交換などしましたね。

回答No.2

1)Enermax 350W 電源ユニット 2年ぐらい使っていたやつの電解コンデンサが液漏れをおこし電源がはいらなくなってました。自分で半田ゴテ使い電解コンデンサを同等品に交換し復旧しました。 2)VideoCard Galaxy GeForce4 MX440 64MB これまた電解コンデンサの液漏れです。パソコン自体は動作しているのに画面だけフリーズしたようになりました。画面だけ表示が止まっている状態なので、キーストロークだけでシャットダウンなどはできてました。これもはんだゴテ使って修理、復旧させました。 3)マルチIOカード 古いATマシンはマザーボードにパラレルポート、シリアルポートなど内蔵してないのが普通でした。で、その役目を果たすのがマルチIOカードだったのですが、なんと外に引き出すシリアルポートのケーブルが信じがたいことに間違って配線されてました。接続ピンを抜いて正しい配線に直しました。 4)プリンタEPSON MJ-500C 互換インク使ってたら目詰まりしてしまいました。ヘッド部分を洗浄しました。失敗してしまい、さらに症状が悪化してしまいました…。 5)15インチCRTモニタ 信号ケーブルがモニタに直付けになっているタイプのモニタでした。信号線が断線したようで正常に映らなくなりました。筐体をオープンし、信号線の配置をテスターで調べながら半田付けして修理しました。 6)CD-Rドライブ CD-Rドライブのお尻についている冷却ファンが寿命だったのか、物凄い異音を発するようになってしまいました。冷却ファンを交換しようと思ったのですが、ピッタリのが手に入らなかったため、うるさいファンを取り外しただけでした。修理とはいえないかな(^^; 7)無印 電源ユニット 安物ケースに最初から取り付けてあった電源ユニット。冷却ファンが寿命で異音を発するようになりました。同等の冷却ファンを購入して交換しました。 8)松下 レッツノート AL-N1 この機種はCPUの冷却に問題があって、発熱でメインボードが破損することで有名でした。破損の直前にフリーズしまくるようになったので、自分で外部冷却ファンを細工して取り付けました。 9)8chシリアル通信ボード 8chのシリアル通信ボードのハードウエアフロー機能がうまく作動しませんでした。自分で配線パターンにジャンパを飛ばし、求める機能を実現しました。これは故障と言うより製品の設計ミスだと思ってました。3年後に同じカードを使おうとしたら、件の設計ミスは修正されてました。 10)17インチCRTモニタ。 中古で入手したモニタを暫く使ってたら、信号線の断線でもないのに発色がおかしくなってしまいました。経年変化だと思い、筐体をオープンし中の調整ツマミをいろいろいじっていたら、突如白煙とパンという音を発して昇天してしまいました(^^; 11)Logitech 光学マウス 線が断線して接触不良。マウスをオープンし半田付け修理。 12)ノートPC用ACアダプタ ACアダプタ内ヒューズが破損。ACアダプタは接着されていたけれど、無理やり力づくでオープンし同等ヒューズに交換。 13)PC用ウーファースピーカー 内部で断線し接触不良。音量をかなりあげないとまともに音がでなくなりました。筐体をオープンし半田付け。 んーとりあえず、思い出せるのはこんなもんでしょうか…。

noname#19705
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 コンデンサの交換は、結成功したとき結構うれしいですね... 。 >なんと外に引き出すシリアルポートのケーブルが信じがたいことに間 違って配線されてました。 このようなことは経験したことがありませんでした、いい加減なモンですね... 。 >8)松下 レッツノート AL-N1 ノートは本当に厄介ですよね... 。とても修理が難しいし... 。 ノートの調子が悪くなると落ち込みます... 。 >10)17インチCRTモニタ。 モニタ関係も、緊張しますね... 。私も20年使用したTVが暗くなった ので直そうとしたのですが、失敗したことがあります。 11)Logitech 光学マウス そういえば、私もクリックしても反応しなくなったマウスをバラして、 スイッチとクリック板の間に詰め物(豆腐のパックの小片)を接着してク リアランスを調整したことがありました(笑。

関連するQ&A