• ベストアンサー

複勝とワイドの配当

単勝や枠連や馬連のオッズは**.*倍と表示されるのに どうして複勝やワイドは**.*倍~**.*倍と妙な開きがあるのでしょうか? 複数の払戻があるのと何か関係しているのでしょうか? 2.2倍~2.6倍ならまだしも 2.7倍~8.4倍等と書かれていたら… 不便でしょうがないです…ご存知の方助けて下さい…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nipotan
  • ベストアンサー率59% (134/227)
回答No.3

助けられないですが…どうしてなのかの説明はできます。 倍率の「開き」に関してはケースバイケースです。 勝馬投票券の払い戻しは、 「種別勝馬投票券総売上金 × 0.75 ÷ 的中券枚数」 という計算方式に則っています。 馬券種別の売上金のうち、10% は国庫納付金、15%が賞金や人件費、競馬主催団体の収入になります。これが一般的に言う「控除率25%」。残りの75%が的中者に対し「的中馬券を買った枚数」で均等分配されます。(枚数は 10円 = 1枚) 単勝や枠連や馬連は、組み合わせ内に「同着」が無い限り、レース確定時に「的中」とされる組み合わせが一つしかないため、確定前の段階で販売枚数がリアルタイムにわかります。例えば馬連1-2の組み合わせのは、全馬連の売上に対してどの程度の枚数が売れているかがわかるので、リアルタイムに「それが的中した場合のオッズ表示」が計算できます。 その点、ワイドや複勝は、「的中の組み合わせが3通りある」為に、レース確定まで的中した場合のオッズは計算できません。「的中券枚数」が、3着までの組み合わせにより変動するからです。 だから「固い決着」の場合は低配当(的中券枚数が多い)で、「大荒れ決着」ほど高配当に(的中券枚数が少ない)なるのです。 自分が買った馬と別に、3着以内に入線した馬が1,2番人気だった場合は、大概オッズ表示の最小値が確定配当になり、3着以内入線の馬が、ケツから3番人気の組み合わせだった場合、大概オッズ表示の最大値が確定配当になります。 ワイドや複勝を狙う場合「荒れる」レースをチョイスすると良いと思います。

その他の回答 (6)

  • fans
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.7

簡単にいってしまえば、複勝とワイドは、当りの組み合わせによってかわる為に、*.*~*.*倍という表示になります。仮に複勝で表示が1.1~1.4となっている場合は、意味としては「その馬以外の人気上位2頭が来た場合、この馬の複勝は1.1倍、その馬以外の人気下位2頭が来た場合、この馬の複勝は1.4倍」となります。ワイドの場合は組み合わせが決まってくる(例えば1-2を見る場合は、ほかの組み合わせは1か2がらみ)ため上の説明では、不十分な点が出てきますが意味的には同じです。 なお範囲としては中央競馬では、複勝で10倍をきる場合はMAXでも2ポイントの開きまで、10倍を越えて4~5ポイントの差、ワイドでは最大2ポイントくらいでしょうか。地方競馬の場合は、複勝で1.0~8.5というのを見たことはありますが、売上が少ない場合は差が大きくなる可能性があります。特に無投票の馬がいる場合はこの傾向が強いようです。

  • vaice
  • ベストアンサー率26% (89/340)
回答No.6

JRAのホームページで払戻金の計算方法が紹介されいるので参考になると思います。

参考URL:
http://www.jra.go.jp/faq/answer/q9.html
noname#6248
質問者

お礼

参考URLありがとうございました。 これで、同着の時の馬連のODDSは?や 仮に1着同着5頭…などの時のODDSとか、かなりの疑問が解決しました。 ありがとうございました。

  • celena
  • ベストアンサー率19% (26/132)
回答No.5

maruru01さん、そんなことはありません。 むしろ自分の無知をさらけ出してしまった自分に顔面ファイヤーしています。 教えてくれてありがとうございました! (C_ranさん、質問に直接関係ない話でこの場をお借りして回答してしまったことをお詫びします。)

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.4

こんにちは。maruru01です。 他の方の回答に口を出すのは失礼かと思いますが、質問者様が誤解されないように書かせてもらいます。 No.2の方の回答ですが、複勝とワイドは該当馬の着順ではオッズは変わりません。あくまで、馬の顔ぶれ次第です。 複勝の場合は、自分が買った馬が3着以内なら的中で、その場合1着でも3着でも残り2頭が同じなら配当も同じです。 横から口を出し、No.2の方が不快に思われたら申し訳ありません。 では。

  • celena
  • ベストアンサー率19% (26/132)
回答No.2

簡単に説明いたしますと、複勝の場合、当該馬が1着になるか、2着になるか、3着になるかで払い戻しも変わってきます。もちろん1着のほうが高配当です。 同様にワイドも1-2、1-3、2-3になるかで配当が違います。 よって画面に映し出すときには**.*倍~**.*倍といった具合に表示されるのです。

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.1

こんにちは。maruru01です。 細かい計算は端折って、大まかにいいますと、 複勝とワイドは的中馬券が複数になります。 売上金額(の何%か)をその複数の的中者で分けるのです。 したがって、例えば複勝の場合、Aという馬を買ったとして、残り2頭が人気馬だと、的中者数(票数)が多くなるので取り分が少なく、残り2頭が人気薄だと、的中者数が少ないので取り分が多くなります。 つまり、馬の顔ぶれでオッズが変わるので、2.2~2.6倍のように範囲で表しているのです。 ただし計算上、2.7~8.4倍のような大きな範囲にはなりません。 では。

関連するQ&A