- 締切済み
(高校)都立御三家ってどこですか?
「都立御三家」つまり都立高校の御三家とは具体的にどこを指すのでしょうか? どうも年代によって言われている高校が違ったりしますし、現在私(多摩地区在住・最近高校卒業)の近辺では死語どころか一度も聞いたことがありません。 できれば回答される時に「初めて聞いた年代」や「聞いた地域」などを書いていただけると助かります。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naha1257
- ベストアンサー率13% (62/463)
今は日比谷・西・国立だけど 少し前は西・国立・八王子東でした。 (単独選抜隣接学区~全学区制の時) あと、 少し前は穎明館・創価・成蹊の多摩私立共立御三家状態だった。
- saorin_20
- ベストアンサー率0% (0/0)
偏差値で言えば、西・日比谷・国立で次点で青山・戸山あたりだと思います 皆さん都内の私立御三家を書いていらっしゃいますがそれは全て中学のものですよ まあ参考までに^^ 中学の私立御三家 女子…桜陰・女子学院・雙葉 新…豊島岡・鴎友・吉祥女子 男子…開成・麻布・武蔵 新…駒場東邦・巣鴨・海城 女子の場合は、豊島岡以外高校募集はしていません。
- jkasdg
- ベストアンサー率0% (0/2)
「日比谷高校」「西高校」「国立高校」だと思います。 5~6年前に受験した私の知り合いがそのようなことを言っていました。(ちなみに国立高校)
お礼
ありがとうございます。
- sgi1962
- ベストアンサー率12% (46/367)
神奈川だと 県立が・湘南、翠嵐、平塚江南 私立が・栄光、聖光、浅野
お礼
ありがとうございます。
- kirakiramm
- ベストアンサー率28% (90/321)
こんにちは。 都立御三家は私が聞いたのは「日比谷、戸山、西」です。それも私が受験生だったときに「昔は都立もレベルが高くて御三家として日比谷、戸山、西はすごかった」ということでした。 私は1980年代に国立高校に在籍していましたが、その時には御三家とは言っていなかったように思います。皆様が書かれているように私立の御三家はありましたが・・・。
お礼
どうもありがとうございます。 やはり元々の都立御三家として「日比谷・戸山・西」があり、それが時代とともに死語化し、1980年代後半から90年代にこんどは「日比谷・西・国立」が出てきたが、現在は塾業界でしか使われていない。ということであるのが真相なのでしょうか。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
Matembeziさん こんばんは 私が中3だった頃の1970年代後半(学校群制度の頃)では、都立御三家と言えば、日比谷・戸山・青山だったと思います。これは確か東大・一橋・早稲田・慶応等の難関有名大学合格者が多いと言う事で、そう言われていたようです。 都立高が学校群制度だった頃は、基本的にお住まいの地域の学区の高校しか受けられませんでしたので、その学区の1群が御三家と言うまでは行かなくても似ている言い方をされていた記憶があります。
お礼
ありがとうございます。 全て区内なんですね。お住まいの地域との関連性が気になるところです。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
参考までに ・千葉公立御三家=「県立千葉・県立船橋・東葛飾高校」 ・千葉私立御三家=「渋谷学園幕張・東邦大東邦・昭和秀英高校」 ・茨城公立御三家=「土浦第一・水戸第一・竹園高校」 っという言葉もありますが、もちろん塾などの教育業界が使う言葉でしょうね。
お礼
ありがとうございます。 千葉と茨城もですか。参考になります。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
多分、業界用語ですね。受験生は「都立御三家」っという言葉を使わないと思います。 ちなみに確か市進の高校受験ガイドに『都立御三家=都立西・日比谷・国立高校』っと書いてあったと記憶しています。
お礼
ありがとうございます。確認してみます。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
家庭教師派遣会社勤務です。 昔はどうなのかは知りませんが、現在では『都立御三家=都立西・日比谷・国立高校』を指します。確かに偏差値的には国立と戸山の判定が難しいところですが、まあ国立で私はいいと思っています。理由は多分、日比谷と戸山の距離が近すぎるから、あえて御三家入りさせていないということだと私が先輩に聞いた話ですが、まさに言い得て妙ではないかと思います。 私立御三家はもうすでに誰かが言っていますが、参考までに「私立女子御三家=桜蔭・女子学院・雙葉高校」を指します。
お礼
どうもありがとうございます。
補足
ただ、前述した通り現在では使われている地域はかなり限られている可能性が高いです。人口に膾炙するようなジャンルの言葉ではないことは確かですが、色々な検索サイトを使ってみてもあまりHitすることもなく、現在国立高校に通う知り合い数人に調べたところ、国立高校が「都立御三家」であると認識している人は皆無であり、ほぼ一部の高校受験業界(塾など)でしか使わない言葉になったのかな、と思います。
- terekakushi
- ベストアンサー率37% (244/644)
#4さんのお答えに間違いがありましたのでお伝えします。 > 西は4中、戸山は10中ですね。 というのは逆です。 戸山=旧四中、 西=旧十中です。 それから、#2さんの「私立の御三家」も 「麻布・開成・駒東」ではなく 「麻布・開成・武蔵」ですね。 駒東(駒場東邦)は、巣鴨・海城とともに「新御三家」と呼ばれています。
お礼
どうもありがとうございます。 あ、本当だ。逆みたいですね。 なんだか私立の御三家・新御三家は複雑だなぁという印象です。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。