• ベストアンサー

「E電」という呼称は正式に廃止になったのですか?

「国電」に代わる言葉として「E電」という言葉がありましたが、現在では使われていないようですね。 JRは「〇年〇月〇日でこの呼称を廃止」というように正式な廃止宣言をしたのでしょうか。 私のかすかな記憶では、当時テレビ朝日で放送されていた「トゥナイト2」で司会の石川次郎氏が、ある日の番組冒頭の挨拶の際、「今日で『E電』が廃止になったそうですねぇ」という趣旨の発言をしたことがあったような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なんか「死語」という扱いになってますね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/E%E9%9B%BB 参考URLは2004年10月18日のJR東日本八王子支社の中央線運休のお知らせですが、ちゃんと「E電」と書いてあります。(Q8のところ) 本当のところはJR東日本の人に聞かないとわからないかも・・・

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/q_a3/chuou_index.html
ichigoichie320
質問者

お礼

2004年にもまだE電を使っていたとは驚きです。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

参考URLに以下のようにあります。ご参考にしてください。 <E電> 『JR化直後、JR東日本が従来の "国電" に代わる愛称を一般公募して付けた新しい愛称。<略> ・・・決定から約7年後に、一般向け呼称としては正式に廃止された・・・』とあります。 〇年〇月〇日の正確な日付はわかりません。 また 『現在ではJR東日本の内部で、通勤形車両を指す業務用語として、"M電" という用語と共に余生を過ごしている。』とあります。

参考URL:
http://www.wdic.org/w/RAIL/E%E9%9B%BB
ichigoichie320
質問者

お礼

約7年後に廃止ってことは1994年ころでしょうかねぇ。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A