• ベストアンサー

HTTP と FTPについて

1)使っているポート番号が違うのは分かります。 が、その他の違いがよく分かりません。 2)HTTPはIEで閲覧、 FTPもIEでファイルの送受信できますよね。なんでわざわざFFFTPのようなソフトを使うのですか? 3)-それぞれの管理する側- 私は素人の一般人なので、サーバー管理したことありませんが、 管理してるOSって主にどんなOSがあるのでしょうか? やっぱ2003サーバーとか? あと1台のサーバーにCドライブ、Dドライブがあって、 CドライブはHTTP, DドライブはFTP こんな使い方ってアリなんでしょうか?? ど素人の質問ですいません。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.4

FTPはファイル転送に開発されたプロトコル(規約)です。 HTTPはポートを1つだけ使用して接続するのに対し、FTPは制御用とデータ用の2つのポートを使います。 で、データの欠落や誤りが発生した際には制御用のポートを使って再送させたりするので、FTPは細かい制御が可能です。 逆に言うとFTPは複雑ですがHTTPはインターネットでホームページを閲覧するのと同じ間隔で利用できますので手軽といえます。

その他の回答 (3)

回答No.3

#2の方はライセンスについて誤解されているようですので http://www.apache.jp/misc/windows.html http://damedame.monyo.com/?date=20030718 それとwindowsのシステムフォルダ内にあるeula.txtを再読ください 1)は 詳しくは http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/netpro10/netpro01.html とかを見ていただくとして 現実問題としては ftpはもともとfileの送受信するために作られたのでアップ/ダウンロードに便利 fileといっても動画、プログラム、テキストfile等など色々種類がありますがhttpの場合は、それをどういう形でダウンロードするかはhttpdまたはブラウザの仕様/設定だよりなので それによって、例えば圧縮されたfile(バイナリー形式)なのにテキストと解釈されて画面に内容そのものが表示されてしまったり 或いは、中身はテキストfileなのにバイナリー形式でダウンロードされてしまい、メモ帳などで開くと全体が1行になっちゃったりします **FTPの場合はアップ/ダウンロード時に明確にテキストモード(アスキーモードとも言う)/バイナリーモードをユーザー側で指定して行うことが出来ます。 但し設計が古いこともあり、セキュリティ面などで問題が目立つようになってきたため改良されたSFTPというものが台頭しつつあります http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/ftp.html 現にLinuxのいくつかのディストリビューションでは初期状態でFTPではなくSFTPが有効になっている場合も有ります 2)は、まあツールとしての使いやすさかな?1)に挙げたことのほかに例えばwindows用の文字(shift-jis) で書かれたfileをアップロード時に自動的にUNIX用の文字(EUC-JP)に変換してくれたりもします 他は http://ftp.hm/ffftp/ 辺りを参考に 3) サーバーOSの種類 売り上げ金額から言えば  1位windows系 2位UNIX 3位Linux だそうです http://journal.mycom.co.jp/news/2006/02/23/102.html 2006以降の市場予測 http://it.nikkei.co.jp/business/news/release.aspx?i=130861 2003年のデータ http://www.thinkit.co.jp/free/compare/4/1/ ただLinuxの場合は無料のものを使っているケースも有りますので金額ではなくサーバーの台数ベースだとLinuxのシェアがもう少し多いかもしれません >CドライブはHTTP, DドライブはFTP まあ、有りですがD:ドライブにhttpd ftpd 両方入れる事も出来ます 1台のコンピュータの中でいくつものサーバーsoftウエアを動かすことが出来ます http://www.inter-highschool.ne.jp/~s0201002/11-Free/PenguinJuku/juku20.html にLinuxでの一覧例が有ります。

  • tsukachan
  • ベストアンサー率42% (202/470)
回答No.2

HTTPはhyperTextTransferProtocolの略でネットワーク上のテキスト形式の情報送受信に使われます。FTPはFileTransferProtocolの略でネットワーク上でのバイナリ形式での送受信に使われます。ファイルやデータなどですね。 送受信するものの種類によって使い分ける必要がありますが、今はhttpでもデータ送信できますから用途としては垣根が感じられません。 しかし、httpでデータ通信すると処理が遅かったりしますのでFTPを使える場面ではFTPを使った方が良いです。特にサーバ側にデータを送る手段としてはFTPじゃないと出来ません。(フォーム送信してサーバ側で受信手段を用意していれば別ですが汎用性はないですね) IEでもFTP通信できますがあくまで簡易のモノです。 FFFTPなどのFTPクライアントは接続の為の情報(URLやID・PASS)の保存・切替、前回接続したディレクトリ位置の保存やローカルディレクトリとの対応・レジューム機能などファイルの送受信にあると便利な機能が沢山もりこまれています。機能を必要としなければIEなどで構いません。 サーバーのOSと言うよりWEBサーバソフトウェアの種類によって変わります。Windowsで言えばIIS、linuxだとapacheなどが代表的です。apacheはWindows版もあります。Windows XPや2000proなど個人用途のOSに付属しているIISは接続ユーザ数が制限されるので一般公開する場合は2003serverにするか他のWEBサーバソフト(apacheなど)で対応します。 ドライブ構成はどのようにもできますが、FTPでアップしたものをWEBで公開したい場合は同じディレクトリにする必要があります。 IISで言えば仮想ディレクトリ、apacheではエイリアスというディスク上の位置にこだわらない構成を実現する機能がある為あまり位置にはこだわらなくても良い反面、Cドライブなどはシステムファイルなど重要なものが入っているので公開するドライブはCドライブ以外にするのが一般的です。

回答No.1

1)ポートについて http=80、ftp=21、詳しくは下記↓リンク先参照 http://www.khibi.com/yahoo/sekyu/sek004.htm 2)IEのftp機能を使わない理由 IEはへなちょこだから。 3)サーバーとして利用しているOS Linux,UNIX,WinNT系(2003や2000のserver)が多いのではないでしょうか。 例外で言うと、OS/400(IBMのオフコン)でもWebサーバー作れます。 Windows2000serverのiisを例に取ると、 c:\inetpub\ftprootがftpの既定のフォルダ c:\inetpub\wwwrootがwwwの既定のフォルダ でも、変更も出来るよー

関連するQ&A