- ベストアンサー
親と披露宴
母親が精神病です。 友達のほとんどはそのことは知りません。 今度披露宴をするのですが、母親がいるのに式に出ていないというのは、どうなんでしょか? 親戚や一部の友人は知っているので問題ないですが、知らない友人や彼の親類は不思議に思いますよね? 私としては式の間中母のことには触れないで終わらせたいのですが間違ってますか?だから親への手紙なども読みたくありません。 理由は省きますが、小さいときから何度も父と母を恨んできました。今思い出しても家庭環境は最悪です。 よくぐれなかったと思います。 今は別に暮らしていますが、実家に行くのが嫌です。実家から着信があると不安になります。 話がそれましたが、参列者にとって母親が、死んでも離婚してもいないのに参列しないのはどう思いますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
彼のご両親が何も言わないでいてくれるのはとてもありがたいことですね。 いろんな考え方があると思いますが、私はお母様がいらっしゃらなくてもそんなにたいした問題はないと思いますよ。 うちはそもそも母子家庭で、父もいることにはいるのですが連絡をとっていない状態なので、結婚式には呼んでいません。 でも私の友達のなかにも私が母子家庭なのを知っている人と知らない人がいまして 知らない人はフランクな披露パーティーでしたので席次表も作らなかったため、母の隣に座っていた母の弟が私の父だと思っていたようです。 私も友達の結婚式に呼ばれますけれど、友達の相手の親がどういう家庭環境に育っているかなんて知らずに出席していますので、親がどちらかしか来ていなければ片親なのかなーとおもうだけで、それ以上追及しませんし。 両親に花束贈呈とかそういうのしなければ、体が弱いということにでもしておけばいいのではないでしょうか? ほんとーにいろんな価値観があると思うのですけれど、やっぱりそういう場に出せない状態の人を呼ぶほうが周りの人の失礼にあたるし、相手のご両親の親戚の方にも心象をわるくして、そのせいで相手のご両親も自分たちだけだったらどんな風に胸にしまえることでも、それができなくなる恐れがあるし。 たとえ「生きている母親を呼ばない失礼な娘」と思われても、「精神病の母親の娘」と言われるよりましだったりします。 というのも、私も父がちょっと常識外れしていて、幸い?母が離婚したので呼ばなくてすんだのでよかったのですが、もしそうでなかったら結婚式すらしなかったというぐらいでしたので人ごととも思えなくて。 とにかく、ご理解ある家庭の彼にめぐり合ったことをとにかく感謝して、彼の家庭に迷惑をかけないことを最優先で自分の幸せを見つけていってくださいね!
その他の回答 (4)
- comon-suki
- ベストアンサー率35% (594/1687)
お母さんが本当にご病気入院中ならば、なんの問題もなかったことですね。 ご実家のご両親とiyaneebeeさんとの確執がおありのようで・・・ お母さんは列席しないことは、お母さん自身が認めているのですか? そしてお父さんやご親族ご兄弟も理解されているのですね。 婚礼の席にご両親があるいは片親しかいない場合 その理由をはっきりと知らなければいけないのは、 彼とその御両親だとおもうのです。 その理由を、適当にいったり本当のことを言ったりお嫁さんやその家族を傷つけない様に、他の親族に伝える事が、 婚家の配慮だと思うのです。 友人や他の列席者は不思議に思ったとしても、 直接新郎新婦に聞くような、方はいないとは思いますよ。 後々聞かれても、それこそ人にはいえない事もあるわけですから・・・都合があって・・と答えておけば良い事です。 例えその場を取り繕って、両親が列席しても いずれ困る事も出てくる事も、多々あります。 結婚は二人が力を合わせて、新しい家庭を築く事ですから ご実家のことは反面教師として生かし、ご両親との間で出来なかった素晴らしい親子の絆をこれから産まれてくる お二人の子供さんと作れば良いです! 今回そのようなご両親さんであるお嫁さんに対して 何も仰らない義両親さんには感謝ですね。 おおいに見習われたら良いと思います。 ご実家に対しては、段々大人になり、子供を持てば 又違った見方も理解も出来るでしょうし・・・ やはり人の道に、はずれないように、産んで下さった ご両親への孝行もそれなりに、出来るはずです。 幸せは、人に分けて上げられるようになるんです! どうかお幸せにネ なお母への手紙などの演出は止めたって、いいものですから・・・何かほかのエンディングを考えたら良いと思います。
お礼
そうなんです。彼の両親は本当にいい人たちです。 披露宴も彼側がやるのが当然という態度なので、親族だけで・・・とはいえませんでした。 彼もまあ親任せみたいなところがあるので。親に意見はしませんね。 回答ありがとうございました。
今日は。 お母さん本人が出たくない、出ない宣言されてるん だったら、てきとーに司会者にいってもらえばといい と思いますが・・・。 でも、私がお友達だったり、その場にいる出席者 だったら、事前に前々から、うちのお母さん病気でとか、 なんとかかんとかで、といってもらって、それを 知ってなかったら、なんか、あるなーと思いますね。 で、あとから、出席した人間で、話題にするかもしれません。え、なんでだろ、なんでだろーって 披露宴をするって、面子の問題でもあるんで、 なにがなんでも、身内が出席しないのは、よほどの理由 がない限り、まずいと思います。お母さんが出ないよと 仰ってなかった場合は、どうなのかな?と思いますが、 彼の身内もくるんですし、披露宴にお母さんが出てこな かったら、彼の身内のお葬式とかは、今後どうされるの かなー?と・・・。会わずじまいで、毎回片付けること はできないような気がします。 質問者さんが勝手に一人で決めずに、お母さんと、 お父さん、自分の身内みんなで相談した上で、あとは、 彼と彼のご両親にも、一応お伺いしておいて、意見を 求めたほうがいいんじゃないかと思います。
お礼
彼の両親に一応このことは確認してみようと思います。 ありがとうございました。
補足
母は、とても人前に出れるような状態じゃないです。彼のご両親が家に来たときは、暴言を結構吐いてました。 でも、彼と義両親には隠しておいてもしょうがないし会って貰いました。 義両親はそれ以降母の話題は出してきません。 なので、式に出られないことは、暗黙の了解です。 たぶん式が終わったらもう親同士は会うこともないと思うんですけど・・・ うちの家族は話し合うとか、人並みなことの出来る家族じゃないんです。 彼の家は正反対で、いつも家族一緒に行動します。式の打ち合わせにも家族全員付いてきます。 だからうちを変だと思っていると思いますが私に言ってきたことはありません。
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
「新婦のお母様は病気で、本日・・・」という紹介もお嫌だということですね。 彼や彼のご両親は、貴方のお母様が精神疾患を患っていることをご存知なのでしょうか? それ如何では、触れずに・・・という事も可能ではないでしょうか? 彼のご親戚には、彼や彼のご両親から、病気加療中であるということを伝えて頂き、司会者の方にも、一切触れないように・・・とお願いしておかれたらだいじょうぶじゃないでしょうか? 何も知らない私が申し上げる事ではないでしょうし、誰にも何も言われたくない事とだは思いますが、今日の貴方があるのも、彼という伴侶と巡り合えたのも、そのお母様が産んで下さったからだという事だけは、お心に留めていてあげて欲しいと思います。 差し出がましい事申しまして、お気を悪くされたらごめんなさい。 どうか今までの分まで、お幸せに。。。
お礼
ぜんぜん差し出がましくなんかないです。 私も親を憎む反面、こんな気持ちは自分にとってもよくないとわかっています。 でも、いろいろと考えていると「離婚してくれてれば・・・」とか、もっとひどいことも考えてる自分がいます。 結局は自分本位なんですよね。考え方が。 回答ありがとうございました
- sumo
- ベストアンサー率28% (374/1325)
私は、それぞれの家族の事情があるのだから仕方がないと思います。 ただ、周りからおめでたい席で色々聞かれたり、憶測で話されるとはつらいと思いますので、最初に司会の方から「おかあさまは、現在入院中の為に欠席されております」みたいなのを入れてもらうとか、事前にそういった事を受付で話してもらうとかも手だと思われます。 実際、そういった式に参列した事がありましたが(急にお父さんが入院した)、アナウンスでそんなコメントがありましたよ。 最初は、ざわついていたけど、後は「お父さん残念だったね」とかそんな感じで終わってましたよ。
お礼
そうですねそれが一番無難な線ですよね。 事情を知っている人にも、知らない人にも。 回答ありがとうございます。
お礼
>とにかく、ご理解ある家庭の彼にめぐり合ったことをとにかく感謝して、彼の家庭に迷惑をかけないことを最優先で自分の幸せを見つけていってくださいね! この言葉胸に響きました。ありがとうございました。 匿名でしか相談できないことってたくさんあります。皆さんのおかげで少し楽になりました。