• ベストアンサー

頭がきっちりはたらき、なおかつあまり、眠たくならない、食事の量はどれぐらいですか?(炭水化物)

頭がきっちりはたらき、なおかつあまり、眠たくならない、食事の量はどれぐらいですか?(炭水化物) 腹八分目がいいとすすめられるのですが、具体的な指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163144
noname#163144
回答No.1

栄養士コースの大学1年生です。 必要な炭水化物の量は、その人の年齢、体格、運動強度などによって ずいぶん変わってきますが、一食分のめやすとしては・・・ ご飯なら1膳半、パンなら食パン2枚ほど、麺ならどんぶりに半分くらい がいいようです。 でも自分の感覚で調整するのがよいです。 私はあとご飯3口はいけるなと思うところでやめておいたりしています。 足りなければおかわりすればよいので、最初少なめによそうことだと思います。 (外食だとつい残さないようにと食べ過ぎてしまいますが・・・) 私はそれで普段食後眠くなることは、つまらない授業の時以外ありません。(笑

sakakug
質問者

お礼

理論的なお答えありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • atom1
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.2

たまたまなのでしょうか。No1さんと基本的には同じで少食です。  違う点は、朝食抜きで1日2食(これも玄米ご飯1膳を基本としたしかも栄養バランスのとれていて、おかずも1皿とする少食)です。  朝食抜きと言っただけで受け入れない人が多いので、具体的献立も、豊富なしかも何年間も人体実験を通して科学的にも、3食主義の人よりスタミナもつくなど比較実験もしていること、免疫力もつく、眠くないなど色々あります。私の経験からも話しています。ここでは省略します。  3食の少食よりも、2食でしかも少食の方が眠気防止と、頭がすっきりする点でも、少食効果が上です。 1例だけ示しておきますが、昔プロレスの力道山が世界選手権当日は、前日の夜食から食を抜いて試合に臨みました。  回答者の回答欄の健康に関する話は、すべてこれです。  もし関心がありましたら、連絡いただければと思います。  今回は、満腹は眠気を催し、少食がよいことで回答しました。  少食も、腹8分目といっても具体的でないと適当とですますでしょうし、炭水化物(註★これは定義に当てはまらないものが出てきましたので現在は訂正して糖質と言うことになりました)だけ考えてもだめです。私は科学的実験的に基づいた具体的なものでないと定着しないと思っています。  少食です。

sakakug
質問者

お礼

そうゆう考えもありですか! なるほどさんこうになりました。ぼくもそうだと思います。参考になります。 わかりやすかったです。

関連するQ&A