- ベストアンサー
医学生です。
某(私大)医学生です。 自分は、将来地域のお医者さんを目指していています。(小児科) 場所は、親が歯科で開業しているのでそこで跡を継ぐという約束で医科に進学しました 自分としては、お母さん達の子育てのお手伝いや相談相手になりたいなあっと思っています。 ですが、少し甘い夢だったのかな?っとこのごろ疑問に感じることがあります。 歯科医の子供として育ったのもありまして、診療所で仕事をしている姿を想像していたのですが、 実際、最初は大学病院や大きな病院で重い病気の子供たちを診なくっちゃいけないですよね? 自分には少し重く出来そうな気がしません。 このごろ、歯学部に転入しようかどうかも迷ってます。 どなたか、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯科と医科で担うものが違うという部分については、ここで議論する話題ではないと思います。ただ、どちらも人の人生を扱うという意味では軽々しいものではありません。 QOLと言われますが、QOLとはなんでしょう。QOLは、人の生き様死に様を看て、やっと語れるものです。歯科にいても、それを感じる場面は多々あります(ご実家でも、そのような話は伺うことができるでしょう)。 どんな道に進んでも悩みはありますし、そうした悩みを感じながら歩むのが人生ではないでしょうか。 繰り返しますが、あなたには小児科が向いているのか、他の科が向いているのか、それとも歯科に転向した方がよいのか、はたまたまったく別の道が似合っているのか、それはわかりません。単に細かいことが好きだから歯科に向いているワケではありませんし。 一方で転向するなら早いほうがよいですし、そのためのアドバイスは求めるべきです。 「世渡りのセンス」ですが、進んだ医局や、勤務先の事情で、関連病院勤務が長くなったり、論文のために研究生活が絡んだりすることがあり、それをどのようにライフプランの中に組み込むかということです。 平たく言えば、本業がほとんど無給で、バイト生活が○年ということが往々にしてあります。そうした山谷をどのように過ごすかというのも、医師人生の一つだったりします。
その他の回答 (8)
- biginer-22
- ベストアンサー率53% (15/28)
多くのアドバイスが寄せられていますね。十分迷って歩むべき道を探してください。 あなたの回答に対して気になったので少し補足させて頂きます。 今歯科界は例の事件以来受難の時期を迎えているように見受けられます。 ですから政治の動向にからんでこの業界も2極化の道を歩んでいくように思います。即ち勝ち組・負け組です。この場合保険点数の高低でなく、技術面での優劣です。加えて開業医には人格の良さとサービス業種としての自覚が必要となります。3代続いているとか親が歯科医師会で活躍しているとかもうそれだけで患者さんの信頼を得られる時代ではありませんよ。 一般医科に比べ歯科は患者さんから選ばれる時代になっているという認識をお忘れなく。
お礼
再度ご回答有難うございました。 二極化・・確かにそうだと思います。時代の流れは将来どうなるかは分かりませんが、歯科はそうなるのはしょうがないでしょうね。 自分は、どちらか言うと、自分が成長できるというか、言い方悪いのですが、無理なく生活したいんですよね。その中で、必要とされるような人になりたいのです。 だから、小児科医にしても、そこの団地(マンション)の子供たちを守れるような、そういう医師に憧れています。歯科でも、親は学校医を2件受け持っていて、自分のやりたいことに合ってるのかなっと・・。
補足
×2件 ○2校 訂正します。
- inoge
- ベストアンサー率45% (510/1116)
私なんか卒業間際まで いやその後も何度も 専門医取得した今でも自分の進路に迷う事しきりです. 結論はどうなるにせよ,自分のやりたいことをすること,後悔しないことが大切です. その判断材料となるアドバイスが欲しいのでしょう.医科とはいえ学生さんなんだから参考文献を探して読む時間もあるはずです. まず,歯科へ進路変更することはおすすめしかねます.歯科医はだれがどうみても多すぎるからです.ご実家の後を告げるとしても経営的にさして明るい展望があるのでしょうか?近所に歯科クリニックは多いでしょうか?この点はわたくしなどよりご両親の方がよく御存知でしょう.現実に歯科には優秀で行き所の無い人が多々います.歯科医以外の進路に行く人も多い.浪人しているならともかく,医科から移る意義はないと思います.医科を出てから歯科を習得した方が希少価値が高いといえる程でしょう. 医科に行くのなら先はまだ長い.初期研修終了まで六年もある.ゆっくり考えればいいでしょう.休み期間にでも大学でも民間でも病院を見学させてくれと言えば,半数程度は協力してくれると思います.勉強にもなりますし,モチベーション向上にもよい. 現場を見て,いろんな人の意見も聞いてじっくり考えるのが良いでしょう.重い病気を診たくないのならそういう部署もあります.よく探せばかならずあなたに向いている場所があると思ってます.
お礼
回答有難うございます。 確かに歯科クリニックは多いですね・・ そこらへんを、何度かたずねてみました。 今現在3万人の町に8件の歯科があります。 親が開業する時は3件目だったそうで、確かにかなり増えています。 ただ、自分の所はおじいさんの頃からの常連さんが来てくれていて、田舎なので、その子供、孫が治療に来るという具合に今のところは、そこそこやっています。父さんが歯科医師会でそこそこ有名なのかな? そこらへん、人脈があって、自分でも十分勉強が出来るのかな~、、っとも思っています。
補足
>>よく探せばかならずあなたに向いている場所があると思ってます. この言葉を参考にさせてもらいます。 有難うございました。
- jupitan
- ベストアンサー率36% (227/616)
まず、これまでの質問者と各回答者とのやり取りを見ていて思うのですが、あなたを持ち上げるような質問には胡座をかき、少々厳しくつっこみ?を入れる(私の様な)質問には、十分にプライド持って反発しておられますね(笑)。 あなたは現にまだ2回生との事。社会に出た経験も恐らくは無いと思われます。 歯科医の家庭で親を見ながら育ったかも知れませんが、実際の臨床や教育の中でまだ患者さんに接したことは無いでしょう。 悩みは確かに尽きないと思いますが(とてもいいことです)、さらに言えば、回答に対しては、まず質問者としての謙虚な態度を示すべきではありませんか?(医学生といえど、まだ国試もパスしていない、それも専門前の2回生ではありませんか?私の知っている国立の学生の方がはるかに謙虚で素直です。) 例えば、 >それは、違うと思いますよ。 まず、あなたが本当に専門家であるかは疑問ですが・・・ >これは、QOLを上げたいと思ってやっている、医師を軽蔑してるということですか? >qolity of lifeで、人生の質を上げるものだと思っています。これは、歯科もそうですし、眼科や形成外科、耳鼻科、美容外科・・ect これで、合ってるでしょうか?? >これは、とても大変ですね・・今の自分ではやれないというか、研究は興味がないんです。 各質問に対して、あなたはかくのごとく立派にお答えになられているではありませんか。ポリシーさえ感じられるのですがね・・・違いますか? 医科にせよ、歯科にせよ、また他の道にせよ、どうぞお好きな道に進まれてください。 尚、ご参考までに・・・ ・qolity→qualityだと思いますが・・・
お礼
回答有難うございました。 >qolity→qualityだと思いますが・・・ すいません、間違えました。 自分としては回答者様には感謝してて、謙虚に対応しているつもりでしたが、 自分はなにせ考え方も、生き方も決まってないので、少し他人の意見には敏感に反発してしまうのかもしれません。 スイマセンでした。
補足
補足ですが >医科=医者は歯科とは比べ物にならない位、責任、専門性、社会的な立場や地位があります。 これは、歯科医師に対して失礼ではないですか? 自分は歯科医も同じ医師であるという考えなんですが。
- catts
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。歯学部にかよう学生です。 私は今4年になりますが、あなたと同じ不安を抱えています。 歯科医師としてやっていけるのか、自分に患者さんが満足できる治療ができるのか・・・ だから私はもう少し考えられたほうがよいと思います。今のまま歯学部に編入したとしても、同じ不安にいつかまたぶつかると思うんです。 医者も歯科医も同じ医療にかかわる人間です。することは違っても根本的には同じです。全然甘い夢なんかじゃありません。 自分が助けになりたいと思ったことを踏み台にして、今つらくてももう一度よく考えてみてください。 つたない文ですみません。お役にたてれば幸いです。
お礼
回答有難うございます。 >今のまま歯学部に編入したとしても、同じ不安にいつかまたぶつかると思うんです。 そうですよね・・、しかし、親がそこまで若くないので、少し焦っています。
- jupitan
- ベストアンサー率36% (227/616)
医科=医者は歯科とは比べ物にならない位、責任、専門性、社会的な立場や地位があります。 町の歯医者さんの家で育って単に、>お母さん達の子育てのお手伝いや相談相手になりたいなあっと思っています。 ですが、少し甘い夢だったのかな?っとこのごろ疑問に感じることがあります >実際、最初は大学病院や大きな病院で重い病気の子供たちを診なくっちゃいけないですよね? 自分には少し重く出来そうな気がしません。 等々、疑問や不安を持ったままで、専門に進んだら重圧感できっと押し潰されます。 ドクター・シンドロームにならないためにも、今のうちにあなたにとって安全な歯科に転部された方がいいと思います。 細かい事がお好きなようなので、それを生かしてお家を継がれたほうが最善なのではないですか? まあ、歯科も今後は保険診療の点数が下がってきているみたいですのでインプラント等の技術的な方に流れが変わると思いますが。 そういった新しいことをどんどん勉強されてスペシャリストとしてやっていかれては如何でしょう。 命を預かる医者は、志からして違いますし、他にもっと優秀な成り手は心配せずとも沢山いますので・・・
お礼
>医科=医者は歯科とは比べ物にならない位、責任、専門性、社会的な立場や地位があります。 それは、違うと思いますよ。 まず、あなたが本当に専門家であるかは疑問ですが・・・ >命を預かる医者は、志からして違いますし これは、QOLを上げたいと思ってやっている、医師を軽蔑してるということですか?
3歳児と妊娠6週目の母です。 最近、小児科や産科になりたい医師が少ないということで、とても悲しい気持ちでおりました。自分が、医師になれるほどの頭を有していないのに、身勝手な悲しみではありますが。 あなたのように、小児科医を目指してくれる方がいるという事実に、嬉しくて涙が出てしまいました。 私の近隣の総合病院は、難しい病気の子以外は、小児科が閉鎖されました。近所の開業医は、とても良い先生なのですが、何せ、周りに小児科がないので、朝一番に、何度も何度もリダイアルしないと、予約が取れない状況です。 ただの主婦の願いですが、重々勝手な願いだとはわかっていますが、是非、小児科医になって、私達の心の支えになってください。
お礼
回答有難うございます。 >小児科医を目指してくれる方がいるという事実に、嬉しくて涙が出てしまいました そういっていただけるとは、思いませんでした。こちらもとても嬉しい気持ちになりました。有難うございました!
- biginer-22
- ベストアンサー率53% (15/28)
今何回生なんでしょうか。 小児科実習で覚えている事の1つ、『母子一体』ということで、対象は患児だけではないと言う事です。地域医療で小児科医を目指すことは、今の時代大変な決断といえます。小児科医を目指す医師が減ってきている現在頼もしい限りです。少子化といってもニーズはあります。 男性ですがこういう先生もいらっしゃいます。 一般歯科開業医で日々家庭歯科医として診療していくうち、どうしても 医学部で学ぶ必要性があると考え医学部編入を経て小児科を専攻した後、小児歯科専門医になり開業。 同じく開業歯科医、医学部編入後、耳鼻科医として開業。 今は迷わず医学の道を進んで下さい。歯科にはその後転向できます。
お礼
回答有難うございます。2回生です。 >地域医療で小児科医を目指すことは、今の時代大変な決断といえます。 そうですよね、、実は、すでに不安でいっぱいなんです。 参考になりました。有難うございます!
- puyopuyo3
- ベストアンサー率43% (211/488)
相応のトレーニング(研修)は必要です。まして小児の場合は、症型が明確でなかったり急変したりしますので、色々な症例を経験する必要があると思います。 関連病院での勤務医経験を含め、開業までに何年かかるかは、行った先々で違いますし、あなたの意欲やセンスでも変わってきます(世渡りのセンスも必要)。 歯科医は、それに比べると楽です。研修中も泊りがあるわけでもなく、夕ご飯までには帰られます。口腔外科等で厳しいところでも、その日のうちには終わります。しかし、開業してしまえば、小児科でも歯科でも同じように大変です。もっとも、実家を継がれるということでしたら、歯科開業の苦労は、かなり減ります。 ただ、あなたように「小児科は大変だから、歯科に転向しよう」という気持ちでは、歯科に行ったとしても「歯科は大変だから・・・」となってしまうのが目に見えています。何の仕事をするにしても、覚悟は必要です。 今はどの大学でも学生フォローの仕組みがありますし、医学部ということでしたら、口腔外科のドクターは、ほぼ歯科医だと思います。ご相談されたらどうでしょうか。
お礼
回答有難うございました。 実は、大変だからという理由だけではなく、少し抵抗あるんです。それは、人間の死を恐れているのかもしれません。 また、自分は人の命を救うことが目標ではなくQOLを上げる仕事がしたいという気持ちがあります。 子供も大好きです。 歯科も細かいことは好きなのでできるかなっとは思っています。 まだ、2回生ですが、早めに決めたいと思っています。 その、世渡りセンスとはどういうものなのですか??
お礼
回答有難うございます。 >QOLとはなんでしょう qolity of lifeで、人生の質を上げるものだと思っています。これは、歯科もそうですし、眼科や形成外科、耳鼻科、美容外科・・ect これで、合ってるでしょうか?? >本業がほとんど無給で、バイト生活が○年ということが往々にしてあります これは、とても大変ですね・・今の自分ではやれないというか、研究は興味がないんです。