• ベストアンサー

友達とのメールの楽しさがわかりません

中学3年生女子です。 中学に入った頃から自分専用のケータイを所持していて、周りの同級生も、半分か、それ以上くらいがケータイを持っています。 友達と「今日の塾、何時に一緒に行く~?」などと話すことはあるし、OG・OBの先輩と連絡をとったりするのにはとても便利なのですが、いまいち雑談メールの楽しさがわかりません。 私にはたまーにメールをする、隣のクラスの小学生のときからの友達が居て、今日も16通くらい、塾やテレビや人の噂をメールをしていたのですが、楽しいのか?と聞かれると特に楽しいわけではないです。ただ、仲良くはしていたい大事な友達なので返すことは嫌ではありません。 他には、気の合う一人の友達と家電で電話をすることはあり、それはそれなりに楽しいのですが・・・。 また、PCのメールでもメールをしていましたが、あまりしたいと思っていなかったのでほったらかしにしていたうちに縁が切れてしまったことが何度かあります。 アドレスを登録している友達や先輩は10数人ほどいます。 なんだかこれだと「人付き合い悪い」とか、「友達と思われてないのか?」と思われたりしてしまいそうです。 どういう楽しみかたをすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私なぞ、普通に友人も登録はしてありますが、履歴には妻と父母、弟が入れ替わりで並んでいるだけです。 頻度は人それぞれなので気にしなくていいかと思います。 ただし、相手も「頻度は人それぞれ」ということを判っているかが大事です。 特に幼いと「無視された」とか「返事が返ってこない」とか、怒ったりここで質問したりしますので、多少は相手に合わせることも必要です。 また、メールだから嫌なのか、雑談自体に興味が無いのかをはっきりさせた方がいいと思います。 私などは耳学問が好きであるため相手の話を苦も無く聞けるのですが、人間関係が希薄な現代日本では相手の話に興味を持てず、聞きながら「そんな話なら一々話さずにチラシの裏にでも書いておけ」と思っている人も少なくありません。 察するに、雑談に対する興味が薄く、話す分には良いが打つのは面倒ということはないですか? 情報化社会であるため雑談ごとき情報に興味を持つのは難しいかもしれませんが、そこを克服できれば苦にはならないと思います。

hasuha17
質問者

お礼

似た境遇の方に会えて嬉しいです。 回答者さんのおっしゃる通り、”雑談に対する興味が薄く、話す分には良いが打つのは面倒”これに限りなく近いと思います。 雑談自体は口で話すのは、身振り手振り、微妙なニュアンス、即興性など様々な情報もあり、楽で楽しいのですが、短文のやりとりの携帯メールだとどうしても”やらされてる”感がついてしまいます。(ただ、返信の頻度が低いパソコンだとそこまで苦痛でもないです) 私は自分からはなかなか打ちませんが、人から来ると「この人は1分以内に返事をするような人だからこちらも早くしよう」とか、「この人は1日くらい空ける人だからこちらもそこまで急がないで送ろう」とかは心掛けています。(ただ、無視というのは幼いせいかしたことがないので、無視されるとどうしても抵抗がありますが・・・) 頑張って興味を持てるようにもしようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • xmakix
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.2

私はメールが大好きで携帯依存症と言っても過言ではないです。でも、考え方は人それぞれで、常に電源を切ってるという人もいれば、1日に1件もメールしないって言ってる友達もいれば、用事の時だけ返すという人もいれば、送った5分以内にメールが返ってくる人もいれば、来たメールはすべて返すという人もいて、それぞれです。 しばらくメールをしていると、その人のメールがどれくらい返ってくるかわかってきます。そうしているうちに「急いでいるメールは○○に送ろう」とか「○○は返事が遅いから気長に待とう」とかわかってきます。学校での付き合いや、会った時の付き合いをちゃんとしていれば「人付き合い悪い」とか、「友達と思われてないのか?」と思われたりしてしまう事はないと思います。無理してメールをしてしまうと、周囲の人からあなたがメール好きの人と思われてしまうので、無理しないで自分の返したい時に返しましょう。周囲の人はわかってくれますよ。

hasuha17
質問者

お礼

メールが好きな方からの返答が貰えて嬉しいです。 本当にそれぞれなのですね。 私は雑談メールは、相手から来なければ、全くしませんが、ケータイに来たメールは終わり際でない限りはできるだけ早く、必ず返しています。 >無理してメールをしてしまうと、周囲の人からあなたがメール好きの人と思われてしまう 考えてみればそうですよね^^;よくわかりました。 ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  • rinousagi2
  • ベストアンサー率14% (241/1609)
回答No.1

>大事な友達なので返すことは嫌ではありません。 という姿勢で、縁を維持するためにする。と割り切るか・・・ 基本的にメアド類の提示はしないでおいて、どうしても教えてくれ と迫られたら、またはメールし始めたときに 『自分は、普段全然メール書いたり見たりしないので、気づかなかったり 返事は返せなかったりしますが、それでもいい?』と予め注意しておく。 といった予防線を張るとか。 楽しくないモノに無理に楽しさを見つけるのは難しい。 ならば、自分がそうである事を相手に伝えておく事で、付き合い云々で はなく、単にメールしない子なんだよ。ってだけで済むんじゃないかな。 ちなみに、メールしなくなった程度で切れてしまう縁など、所詮その程度 の縁。切れても切れなくてもどっちでも大差ないのさ。

hasuha17
質問者

お礼

わかりました、回答者さまのおっしゃる通り、メアドの提示はあまりしないようにしておこうと思います。 無理に楽しさを見つけるのは難しいのですね。 >ちなみに、メールしなくなった程度で切れてしまう縁など、所詮その程度 の縁。 そういう考え方もあるのですね。とても真意を突いていると思います。 ありがとうございました。とても参考になりました。