• ベストアンサー

人生とは何ぞや?

人生は何をするためにあるか?  生まれて来たことの意味は? という誰しも一度は悩んだであろう難問にお付き合い願います。 ちなみに当方、昨日彼女に好きな人が出来て振られてしまった25歳♂です。 気軽な気持ちでも良いので答えてね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.5

私もまだ自分自身で結果もでていないので 何ともいえないのですが・・ 私は小さい頃から生きるとは この世で修行すること と祖母に教わりました いろいろなことを乗り越えていくこと 喜びをわかち合うこと それが人生みたいですよ! その一つ一つの出来事を 一人で乗り越えたり 誰かと一緒に乗り越えたり 喜・怒・哀・楽 いろいろな時間を過ごす事なのでしょうね 好きな彼女に振られてしまった・・ ということで辛い日々なんですね だからそんな風に考えるんだと思います でも・・淋しさや苦しさは いつまでも続くものではありません きっと気付かないけれど あなたのそばにも暖かいものが あるはずです まずは今までと違ったことをしてみましょう それだけで今までと違った日になるのです しばらくは無理かもしれませんが 少しづつでもいいので 何か今までとは違ったことを してみてください 例えば話したこともない人と話してみたり 着たことのないような色の物を買ってみたり 自分って案外変われるものですよ 私も人がびっくりするような 苦しい時が何度もありました その時はどん底のどん底でしたが 過ぎてしまえば 今は明るい毎日です いいことがありますように・・

yusukenirv
質問者

お礼

まずmama-tyan様の思いやりの深さに感激しました。 >私は小さい頃から「生きるとはこの世で修行すること」と祖母に教わりました。 この私が質問するという行為も、その修行の内のひとつなのでしょうね。また、併せて私はご回答の中から「人(生)には思いやりが必要」ということも学び取らせていただきました。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • 22leo88
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.11

こんばんわ。24歳女です。 私の会社の上司が言ってた言葉です。 「人生とは死ぬまでのひまつぶし」だそうです。 私たちが学校や仕事に行っているのはひまつぶし(人生を有意義に過ごす)だそうです。 ひまをつぶす方法は人それぞれ。仕事をする人もいれば働かない人もいる。どんな風にひまをつぶしていくのはその人次第です。 恋愛も言い方悪いですがひまつぶしにはいってるのではないでしょうか。

yusukenirv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生は暇つぶし。 そういえばルパン3世の次元大介も同じことを言ってました。 次元のようなハラハラドキドキの行為も一言で言えば暇つぶしになるのでしょう。総じてそれが人生を有意義にさせる。 これも答えですね。

noname#21461
noname#21461
回答No.10

限りなく雑談風ですが^^; たぶんこの難問に思いをめぐらすって不自然なことなんだろうなと思います 自分は何者か、どうすべきか、昔はもっと明確でしたよね 子はこうすべき、親はこうあるべき、母とは、父とは、長男とは..... 社会的にもそうなら、仕事だって 食べ物を手作りすることがメインで、 (昨年就活動をしたのですが)何のために働くのですか? なんて当たり前すぎるほど当たり前だったンですよね 「食べるため」では回答になりません!なんて 就職セミナーの講師先生はおっしゃってましたが..... 質問者様の場合、自由恋愛が認められていない時代に生まれていたら こんなお悩みは持たずにすんだのにね それが幸せかどうかはわからないけど 私はたまに、今じゃ笑っちゃうような 昔の時代のやり方がむしろ自然なものだったンじゃないだろうか とか考えてしまいます 人生は何か成すには短すぎ、何も成さぬには長すぎる というどっかの誰かの言葉を思い出しました 私もNo.9さんと同じで「暇つぶし」だなーと思います (で、暇だなんて感じるスキなかった昔を想う、と)

yusukenirv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。古い時代において人間は、より自然に振舞えてたかもしれない。しかし現代とは状況も変わり、その時代時代にもそれぞれの、特徴的な“悩み”があっただろうと思います。だから質問に対する答えも、日々違っていくのだろうと。 こうやって考えるのも暇つぶしのひとつなんだろうと。

  • pideon
  • ベストアンサー率26% (159/610)
回答No.9

たまたま一昨日、同じことを思い付いたので、書き込みますね。 人生とは「間を持たせること」だと思います。 3年前に赤ちゃんを出産して、毎日毎日、どうやって時間をやり過ごすか、間も持たせるか、そればかりでした。 現在、3歳と生後9ヶ月の2人の子供がいます。 やはり毎日どうやって間を持たせるか、そればかりです。 ちなみに昨日は2人の子供を乗せて、往復230kmのドライブをしました。 「こうやって間を持たせているんだなぁ」って思いながら。 一昨日、上の子のスイミングの帰りに、2人を後席に乗せて運転しながら、人生も間を持たせているだけなんだなぁ、なんにもしないと間が持たないから一生懸命働いたり、結婚したり(私は未婚の母ですが)、なんとか間を持たせて何十年かをやり過ごしているんだなぁと思いました。 25歳♂さんにはピンとこない話ですよね。すみません。 それまで私には持論があって、 うまく表現できないのですが、 「だんだん長くなるサイクルがある」 と思うのです。 例えば、この世に(この空中に)誕生する前は、お母さんのお腹の中(水中)にいますよね。 約10ヶ月(本当はもっと短いけど計算しやすくするために)。 この空中には約100年(これも計算しやすくするために)。 次の世界は、きっと約1000年。 その次は10000年。 お母さんのお腹の前はきっと約1ヶ月。 という具合です。 この世に出てきてからは、お腹の中のことなんてどうでもよくなっていますよね? たぶん狭くて窮屈だなぁとか、そんなに動き回らないでよ地震みたい、とか、不満もいろいろあったと思うんですが。 こんな感じで、次の世に行けば、今の世のいろんな不満や悩みもどうでもいいことになるんだろうなぁと思います。 生まれて来たことの意味になっていませんね。 長々とすみませんでした。

yusukenirv
質問者

お礼

ありがとうございます。 >人生とは間を持たせること 大変興味深い話でした。 間違った解釈だったら大変申しわけないのですが、pideon様のおっしゃる、間を持たせるとは、格闘技一般にも言われる、間合いの感覚にも似ているかと思います。間合いとは、向かい合う両者の距離、隔たりです。2人以上の人の間に生まれます。この言葉から、間に合うという言葉が生まれたといいます。 相手に間に合うからこそ、コミュニケーションが取れるのであって、赤ちゃんのご飯の時間、仕事、結婚などなどを間に合わせているからこそうまく円滑に人生が進む。 よりよく人生が回る。というわけですね。 しかも難しいことに、間を持たせるサイクルがだんだん長くなる。 ああ人生は変化の連続ですね。 >生まれて来たことの意味になっていませんね。 長々とすみませんでした。 いいえ。大変為になりました。pideon様の文章そのものが“間を持たせた”、いいものになってましたよ。

noname#25860
noname#25860
回答No.8

それが分れば立派に哲学者になれますよ。 でもねえ、自分がこの世に生きていたことで、誰かにいいことがあったり、何かが残ったり、いい人だった、あの人とこんなことがあったっけ・・・・などと思い出になったり、そんなことがあったら、この世に生きた甲斐があったと、そんなふうに考えることはあります。 ですから今、毎日、何でもいいから、この自分が何かいい印象として残るようなことをしたいなと思っています。

yusukenirv
質問者

お礼

>毎日、何でもいいから、この自分が何かいい印象として残るようなことをしたいなと思っています。 この考えはすごく人生において生産的な思想だと思います。 ありがとうございます。

  • kfpw0452
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

生まれてきた意味なんかないと思いますよ。 ただ、子孫繁栄のため。 だってじゃあゴキブリが生まれてきた意味ってなに? アスファルトの隙間から生えてる雑草は何のために生えているのか? 人間だけ何か特別な意味があるんでしょうか。 でもそれを考えてしまうのは人間が考える動物だから。 そんな大げさなもんじゃないんですよ、きっと。 好きなように、したいようにすれば何とかなっていくもんだと思っています。

yusukenirv
質問者

お礼

>人生は大げさなもんじゃない >人間は考える動物かつ子孫を残す意思がある。 >人生には意味はない。 それも立派な答えだすね。 ありがとうございます。

回答No.6

僕は一度その悩みで、宗教にはまってしまいました(焦 親に引き止められ、なんとか大丈夫でしたが、、、。 しかしあの時は本当にそれがただしいと思い込んでました。 今でもその宗教の教えが正しいとおもいます。 その教えは、、、 人が生きる上での最終目標は、輪廻の中に生きており、それから脱却(悟る)することが、最終目標だと、、、。 なぜ人を殺してはいけないのか??それは因果応報でのちのち、自分の身に不幸が訪れるから、今生きている世界でその不幸が訪れなくても来世にそれがふりかかるから。 宇宙全体のエネルギーは保存されているので、、、、どうたらこうたらとなかなか理工系の僕にとっては、納得のいく考え方、教えでした。 なんか支離滅裂な回答になってしまいましたが、最終的に思ったのが、生き方を考えるより、生きる意味を考える方が、大切だと思いました。 あくまで僕の一意見ですが、彼女に振られたことはとてもショッキングですが、それをきっかけに生きる意味を真剣に模索しだした事は、もしかしたらその彼女は悟りを得るための女神さまだったのかもしれません。 というような、かなり偏った回答になってしまいました。すいません。 あ、ちなみにぼくそんなに宗教ガチガチの怪しい奴ではありません(笑 では、とにかく欝にならずにがんばってください!! 年下が生意気言ってすいませんでしたm(__)m それでは失礼します。

yusukenirv
質問者

お礼

>彼女は悟りを得るための女神さまだったのかもしれません。 素敵すぎ☆この一文。気持ち軽くなりました。お世辞じゃなくて。小説家もなかなかこのフレーズは書けないと思いますよ。(自分、編集やってました) さて、私はこれまでにお坊さん、ホームレスの方、社長、哲学者など色んな方に同様の質問をしたことがあります。それぞれ違った見解ですが、特にオーストラリアで一緒に住んでいたお坊さんが、cyuukuubut様と同じ見解の“業”(カルマ)、輪廻転生を説いてくださいまして。 自分は無神論者ですが、「なるほどこの考え方はひょっとすると人生を豊かにするかもだぞ」と思いました。この世で悪いことをする⇒ 来世ミジンコ以下⇒悪いことできないんで良い方向へ…という良循環。 ・・・しかしその業を説明した後、そのお坊さんは私にこんなことを問いました。 「もし君が車を走らせていたとして、目の前を杖を突いた盲人が、車道にいたらどうする?」 「もちろんあぶないよと言って、安全なとこに案内するが…」と私。 「Bull Shit! そうではないんだよ!君。盲人は耳で歩く。車のエンジン音がして危ないのは分かってる。死ぬことを承知してそこにいるのだ。彼は盲目という業を背負って生まれた。俺は彼の代わりに業を背負う。つまり車に乗っていたら轢いてあげるのだ」と言った。 正直、その時はわけわかんなくて絶句した。 しかし、このお坊さんとの問答は他にいくつもしたが、これだけが今も心に深く残るのは、なぜだろう? 高尚すぎるから? それとも狂の思想だから? 答えはまだ出ません。 ただ、「人(生)には業がある」という考えは一理ある。難しいね。 >欝にならずにがんばってください!! 思いやりありがとうございます。でももう、一回なっちゃって免疫できちゃたから大丈夫です。ありがとうございます。

回答No.4

人生=九割方、苦しいことばかりがふりかかり、    逃げ場もなくもがきながら終えていくもの。 事実を曲げて楽観視するという対抗策はありますが、 後天的にはこの能力の入手は困難です。

yusukenirv
質問者

お礼

ですね。9割方、きっと人は死に際に『あぁ無念だ』と思うもの。死んだことないけど。(死にそうになったこと多々あり) あっざす!(ありがとうございます)

  • YOUTU
  • ベストアンサー率14% (85/577)
回答No.3

そんな風に考えながら生きていくのが人生じゃないですかね。 他の動植物と違って知恵を持った人間のそれが幸せでもあり不幸でもあるんじゃないかと。 まぁ30歳になっても結婚してもその辺りは答えがさっぱり出ませんが、その時々でなら答えは出せているのかな? 最近では妻と出会えた事が多くあるであろう一つの答えと思ってます。

yusukenirv
質問者

お礼

妻。 素晴らしい。 家庭を持つという中にも答えはある。 あっざす。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

はい,最後に答えが出るのではないかと思っております.ただそれに向かってひたむきに生きることだと思っています.振られるのもいい経験です.そうやって悩みながら人間性を成長させていくのではないでしょうか・・・.

yusukenirv
質問者

お礼

人生とは成長する為にありか…。 ありがとうございます。

  • kodamaru
  • ベストアンサー率15% (14/89)
回答No.1

人生って、生きるって、辛いことばかりですよね。でも、たまに「生きてて良かった」と思うことありません?辛い事の何十分の、何百分の一かもしれませんが。その喜びのために生きているのではないかな?と。

yusukenirv
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (※注:以下より、こんなことは気軽に論議するほうが良回答が出てくると思いますので、大変失礼ながらブロークンな文を書かせていただきます。あしからずご了承ください) たまに「生きてて良かった」と思うことありますね~。 サンマ食った後の煙草が旨かった時とか。 そういえば『人は感動するために生まれてきた』と誰か偉人が言ってたし。 これもひとつの答えだ。 あっざす!(大変為になりました。ありがとうございます)

関連するQ&A