• ベストアンサー

水槽の地震対策。

22×22×26cm(テトラ RG-20HL)の水槽に、水を7リッター程入れ、台所の出窓の空きスペースに置こうと考えております。 ステンレスで土台も丈夫そうなので十分重量には耐えられそうですが、 そのまま設置して、地震の際に滑って倒れないか心配です。 水槽の底面はプラスチックで覆われています。 ADAというメーカーのガーデンマットのようなのを敷く、地震対策用のジェル状のマットを水槽の4隅に配置する、など考えましたが、他に何か良い方法があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.3

同じ水槽「テトラ RG-20HL」を使っています。 しかもアカヒレ10匹育てています^^ この魚は丈夫ですよね。水温5度でも元気でした。 5匹だったら、ろ過器無しでも育てられましたし。 *現在は10匹という過密状態なのでろ過器を使っていますが。 我が家ではヒーターなしで飼育しています。 ですから地震で水槽が割れても、ヒーターによる火災の心配はないです。 水量も少ないですので、ひっくり返ってもそれほど大事にはならないと思いますよ。 オデンの土鍋をひっくり返したくらいのものです。 というかあの安定感のある水槽がひっくり返るくらいの大地震だったら 水槽どころの騒ぎじゃないと思いますよ。 置き場所ですが、 水量が少ないですので、直射日光にあたる場所に置くとあっという間にお湯になりますよ。ちょっと日のあたる場所に置いたら、あっという間に40度になって慌てたことがあります。 現在は室内の日陰に置いています。 (スチールラックに木の板を敷き、その上に水槽を乗せています。軽い水槽だからこそできるワザですね)

e-sr
質問者

補足

kantan119さんこんばんは。 回答ありがとうございます。 私もプラス5匹で10匹にして飼う予定です。 とりあえず日差しのキツイというまでではないので、台所に置いてはみますが、温度がすぐに上がるようであれば、居間に移しますので、教えていただいてもよろしいでしょうか? スチールラックというのは、こんな感じの物でしょうか? http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K539450F また、水槽の固定はなく、そのまま置いてますか? 便乗質問になりますが・・・。 ろ過器をお使いとのことですが、バクテリアが入っている水換え時に一滴入れるような液とは併用してますか?

その他の回答 (3)

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.4

>スチールラックというのは、こんな感じの物でしょうか? >http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K539450F もう少し背の低い http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K540601S のようなラックを使っています。 背の高いラックだと(地震時の)転倒が怖いですから、 水槽のような重いものは乗せないほうが良いでしょう。 >また、水槽の固定はなく、そのまま置いてますか? 木の板を敷き、その上に水槽を乗せています。固定はしていません。 ※木の板の上には見栄えを良くするために布を敷いています。 >バクテリアが入っている水換え時に一滴入れるような液とは併用してますか? 魚を入れて一ヶ月もすれば自然とバクテリアが沸いてきます。 わざわざ市販のバクテリアを入れなくても良いです。 ※コッピーに付属しているバイオ液も不要です。 水替えとろ過材の交換を同時にやるとバクテリアの数が急激に減ってしまいます。それだけは気をつけてください。(1週間くらい間隔を空けて行うと良いでしょう。)

e-sr
質問者

お礼

kantan119様 回答ありがとうございます。 設置、ろ過のアドバイス、ありがとうございます。 このメーカーの背の高めのラックを注文しました。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K540506S 置き場の隣に同メーカーの大きい(幅90くらい、奥行き同じ)ラックがありますのでそちらと繋げて、下記のパーツで踏ん張るようにして、耐震対策をしようと思います。 http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=K540368 これからセットするのが楽しみです。 また新しく飼育に関しての質問をしたのを見つけた場合は、お答えいただければ嬉しいです。 アドバイス、本当にありがとうございました。

回答No.2

e-srさん、こんOOは。 回答に対するお礼に対する回答です。 普通の家具ってのは一見頑丈そうでも、長年同じ加重をかけ続けるとゆがんできたりします。床が畳だったりカーペット敷きだと特になりやすいと思います。そうすると、No.1でも指摘の通り水槽に変な力がかかってひずんできて水漏れになるかもしれません。7リットル程度ということは水槽、砂利その他を入れて10kgオーバー位になりますか、それ位なら大丈夫なのかもしれませんねって言っておきながら、自分は20リットルほど入る水槽を下駄箱の上に設置しているんですけどね(笑)。案外大丈夫かも?? アカヒレなら少々の劣悪環境でも生きちゃうので、出窓でも大丈夫だと思います。直射日光での弊害は水温上昇とコケの大量発生ですから、それを防ぐには格好悪いけれどバックスクリーンなどで鑑賞面(すなわち水槽の前面)以外を完全に囲い、上面からの日光の入射を防ぐ様にカーテンなどを設置するってのはいかがでしょう。 7リットルって中くらいのバケツ1杯位ですのでそれほど階下に影響が出ないのではないでしょうか。 私は若かりしころ団地の5階に住んでおりそこでも飼育していましたが、さすがに常時70リットルがあったので万が一のとき困るので団地保険に入りました。通常の火災保険に集合住宅でのいろんなトラブルに対応するって言う保険ですが、そこに階下への漏水事故も含まれていました。そういうのもありますがアカヒレのために保険ってのも大げさでしょうかね。

e-sr
質問者

補足

kappasan_jpさん、回答ありがとうございます。 全部締め切った時以外は、お礼の方ではなく、こちらに書いたほうがいいんですかね。^^; とりあえず出窓で飼う事にします。 カーテン設置は諸事情で難しそうなので、ジェックスというメーカーから出ている省エネボード(車の窓の日よけみたいな材質)というので周りを囲み、正面からだけ見えるようにしようと思います。 水槽の見た目は・・・仕方ないですねえ。 上面はどうしようかなあ・・・。使うかどうかはまだ決めてませんが、濾過器と、ライトがありますので。 ちょっと考えてみます。 水温計でできるだけマメにチェックするようにして、温度があまりにも高くなるようでしたら、部屋をどうにかして設置したいと思います。 (これが一番難しいのですが。嫁さんに頭を下げて・・・。) 入居時に強制加入させられる、火災保険しか入ってないです。 家財保険も入ったほうがいいかもなあなんてのんきな感じでして。 一軒家に住む機会に恵まれたら、大きな水槽で熱帯魚を飼うのが夢です。 が、その前に知識をたくさんつけないといけませんね。 経験豊富な方のアドバイス、とても心強いです。 ありがとうございます。

回答No.1

e-srさん、こんOOは。 観賞魚飼育を20年以上行っているものです。地震といえば阪神大震災を筆頭に何度か地震に被災しましたが、60cm水槽で、自身は割れたり転覆したりなどのひどい被害はありません。運が良かったのだと思っております。 経験からと想像ですが、水槽が転落するような大きな地震を被災した場合、正直言って水槽のことなど構っていられません。実際は人間が逃げるので手一杯です。人間が無事なら水槽のことは後で対応できます。 そこで、水槽が万が一の場合でも2次被害にならないようにあらかじめしておくのがよろしいかと思います。割れたり転落したりして水槽の水が無くなったときにヒーターの空焚きから火事にならないようにセンサー付きのヒーターを使用する、水槽の中に蛍光灯やポンプが落ちてショートし、漏電しないように漏電ブレーカーを使用する、などです。 それから、質問にある水槽の滑り止めには必ず水槽の底の全面に均一に敷いてください。またあまりやわらかいものや厚みのあるものはだめです。水槽の底には均等に加重がかからないと水の重みで水槽がひずんで水漏れや最悪割れます。水槽設置場所の少しの傾きや凸凹などでそうなるのです。四隅にマットを設置なんて絶対やめましょう。水槽用と謳われているマットを底全面に使用するか、逆に全く使用しないようにしましょう。 最後に気になったのが水槽を出窓に置くということです。直射日光に当たると水温の上下が激しくなるし、コケがとんでもなく生えてきます。管理が大変になるので出窓に置くのはやめておいたほうがよいと思いますよ。

e-sr
質問者

お礼

kappasan_jpさん、こんばんは。 詳しいアドバイス、ありがとうございます。 なぜ地震を気にしているかと言いますと、アパートに住んでいる為、水で階下に被害を与えるのが心配なのです。 飼う魚はアカヒレ(チョッピーとかコッピーと言う事も)なんですが、小さなビンに5匹入ったのを1年飼っていて、ウィローモスが成長して魚が泳ぐスペースが無くなってきたのがきっかけで色々調べた結果、こんな狭いビンで飼っていて良いのだろうかという罪悪感が出てきて、少しでも大きな容器に移そうと思いました。 今までも窓際で飼っていました。ビンの水換え時のミスで1匹、知らない間に1匹居なくなった(共食い?)で1匹失いましたが、運が良いのか他のは元気です。 窓際で飼うと、コケが大量発生したり、魚が弱るみたいですね。 やはりその環境で飼う方法はないものでしょうか。 部屋で飼う事も考えはしました。 置くスペースは、1つだけあります。 居間の4本の足付の引き出し棚なんですが、結構重量があり大丈夫そうです。 ただ、その上に重い水槽を設置し弱い地震(震度2とか)に耐えられるか、自信が持てません。 どれくらい耐えられるかというような見極め方っていうのは、やはり個人個人の感覚でしかできないものなのでしょうか。

関連するQ&A