- ベストアンサー
地震対策
今、世間は地震で大騒ぎしています。私も地震の恐ろしさをあらためて感じることができました。我が家は大阪市にあり、ここにも大きな地震がかならず起きるといわれています。そこで、皆さんがどんな地震対策をしているのか気になったので質問させていただきます。たとえば、スピーカーですが、最近流行りのトールボーイタイプでは一瞬で倒れてボコボコになってしまいそうです。レコードを聴いている最中だったら盤や針がダメになり、その上大きなノイズでスピーカーを壊してしまったりするのでしょうか?苦労して集めたものを一瞬でゴミにしてしまうのはいやなので耐震を考えています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
都内在住です。 地震当日の夜中過ぎに何とか家に帰ってからの状況として、 実績ベースでコメントします。 >どんな地震対策をしているのか 東京は震度5強でした。 ■液晶テレビは、 耐震接着ゴム(=ゲル状。はがすことも容易)を テレビの底面に貼り付け対処していたのですが、 倒れていませんでした。 有効です。 ■オーディオラックは、 タイヤが付いているせいか前面に30cm以上動いて、 斜めになっていました。 ラック自体の破損はありません。 ラックの中に入れていたワインの瓶(飲まない:飾り)が 外に出て倒れていました。 ガラス扉は全開です。 タイヤのせいで、ラック自体が動くため 隣接して設置していたサブウーファが横に30cm以上 押されて、移動していました。 >トールボーイタイプでは一瞬で倒れてボコボコに ■当たりです。 ヤマハのトールボーイは2本とも倒れていました。 絨毯の上に倒れてくれたせいで、スピーカ本体には 傷はありませんでしたが、スピーカの足元の金属部分が 床板と当たったため、床面に倒れた時の傷が付きました。 トールボーイは必ず固定した方が良いです。 必ず倒れます。 早速、ゲル状の耐震接着ゴムで、床板と固定しました。 (それで十分かどうかは言いきれませんが) ■レコードは、 聞いている最中なら傷は付くでしょう。 ですが、すぐに針飛びするような揺れは来ないと思うので 揺れたらすぐに針を上げることで対処は可能だと 思います。 (LP1枚だったら、諦めも付くと思います) なお、スピーカはそんなに簡単に壊れないと思います。
その他の回答 (2)
- dqf00134
- ベストアンサー率28% (1050/3665)
私の場合、東京都内にある勤務先の事務所は古いビルの六階にあり、結構な揺れで恐ろしい思いをしました。なにしろなかなか揺れが収まらなかったので。 結局、棚から本などが落ちましたし、机の上では液晶モニターが倒れたのもあり、デスクトップPCが倒れたりもしました。 そんなわけで、埼玉県の自宅に帰るのが少々怖かった、というのも作り付けの本棚には本やCD、DVD、BDのソフトがめいっぱいありますし、机の上には液晶モニターやアクティブスピーカー等置いてありますから。果たして室内がどうなっているか、と不安だったわけです。 実際に未明近くに帰宅して目にした部屋は案外きれいで、ほっとしたくらいです。 床にはCDは1枚、本も数冊落ちてましたが。 それでもちょっと不安だったのは、アイオーデータの外付けHDDで、カセット式でディスクを交換できるのを使っていまして、机の上に3個置いてあったものの、2個が下に落ちていたことです。PCに接続してみたところどれも無事でしたが。 いずれにしても、HDDのカセットは机の上ではなく、引き出しに入れることにしました。 それから机上で置いておかなければならない液晶モニターなどは、ケンコーの「耐震・吸着マット」というのを買ってきまして、底に着けておくことにしました。これは震度7クラスまで対応ということなので、一応揺れに関しては安心できます。 ただ、地震で怖いのは、揺れ以外にも火災や津波などあります。 津波に対しては、やはり海から離れたところに住むということも考えられると思います。 でも、火災は起きてしまったら、どうにもなりません。 考えてみると、あまりいろいろなものを持っていないというのは、こういうときに強いと思いました。
お礼
ありがとうございます。無事でなによりです。初めからいろいろなものをもっていないとうのは一番良い考えですね。これからはあまりものをふやさないようにします。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ 東北なので、今回の地震はいろいろ大変でしたが、幸い人命に関わる被害が無かった地域です。 それでも、落ちた、崩れた、倒れた、等有りましたし、先日の夕方に電気は来ましたが通信環境はまだ一部不安定ですし、断水も復旧したはずなのに、泥水が出たり、水圧がまた足りなくて宇湯沸かし系が使えなく成ったりしてます。 さて、オーディオ、特にスピーカー工作が小学生の高学年から好きでしたので、家の中アチコチにスピーカーが有りますが、今回は上乗せツイーターが3カ所で落下しただけでした。 古いパソコンモニタ(ブラウン管式)と、別の場所のデスクトップパソコンの本体、鉢植え等が転倒落下してしまいましたよ。 まぁ、建物が壊れる様な震度なら、全滅でしょう。 スピーカーは音質的にも設置に安定度を高めた方が有利ですので、廊下に置いた高さ約90センチのトールボーイタイプ?も今回は倒れませんでしたよ。 倒れた時でも、振動板側がダメージを受けない方向なら一応機能的には使えるかと思いますが、市販のスピーカーはユニットの重量を前面バッフル側だけで支えた上、重量バランス的に極端に前側に重心が有る物が多いと想像いたします。 音質上も重心と設置環境をほんの少し工夫すれば、転倒時に前に倒れて最大の衝撃が前面にくる可能性を少しは減らす事が出来るかもしれません。 スピーカーが倒れなくても、建物が崩壊したら結局は、、、 一番大切なのは、人命です。 倒れないようにバンドやチェーンで固定して、避難時に邪魔に成っては意味が無いどころか、、、 安全と利便性、高音質を目指して、創意工夫しましょう。 私も上置きユニットの固定等、これから工夫します。(今は、生活が優先なので、まだ落ちたユニットを放置してます。)
お礼
こんな時に、のんきな質問でした。ごめんなさい。耐震用と高音質を目指したオーディオボードがあるようです。とても買えるようなねだんではありませんが。まずは、生活が第一ですね。
お礼
早速ありがとうございます。液晶テレビの存在を忘れていました。我が家のテレビは45インチのくせにとても重たい古い機種です。これが倒れてきたら怖いですね。そういえば耐震ゲルが100均でも売っていたはずです。オーディオラックですが、キャスターのロックは外しておいたほうが良さそうですね。ピアノが心配ですが。スピーカー・・・やはり倒れてしまったのですね。私のスピーカーは23Kgあるのですが、これが倒れてくると怖いですね。せっかくイタリアの職人さんが作ってくれたものなので、倒れないようにいろいろ考えます。レコードですが、1枚なら仕方ありませんね。スピーカーもその程度では壊れないんですね。安心しました。