• ベストアンサー

悪夢によくうなされます…

私はあまり夢を見るほうではないのですが、そんな私が夢を見る時は十中八九「悪夢」を見ます。 1つ目のパターンは私の家に強盗で男が押し入り、私は台所から包丁を持ち出して対抗しようとして、結末を知ることなく毎回目覚める。 2つ目のパターンは男に追いかけられて殺される。しかも毎回刺殺される。 これのどちらかを1ヶ月~2ヶ月に1回のペースで見ます。その男の顔はいつもぼんやりしていて正体がわかりません。夢はカラーで見ます。これは何が起因するものなのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nebura71
  • ベストアンサー率23% (177/743)
回答No.3

 まず・・・夢をカラーで見ること自体は、普通です。  以前は、カラーで見ると頭がおかしいといわれた時代もありましたが、今ではカラーが普通だというのが共通認識です。  その点はご心配にならないでよいでしょう。  問題は、同じような悪夢を繰り返し見るということです。  自分も、同じシチュエーションの悪夢を見ますが、・・・所詮「夢」です。  また、夢は、まだ構造が判明しているわけではありませんが、潜在意識が影響して、日常のインパクトのあった事象とごちゃ混ぜになって発言する傾向が強いと聞いています。  #1さんがおっしゃっているように、日常に潜む恐怖感があるのであれば、それに対処することが先決と存じます。  しかし、過去のトラウマも含めて全く身に覚えがない場合は、対処自体不可能でしょう(過去の抑圧されたトラウマは、この最重要であることもありますが、退行催眠でもかけない限りあぶりだすのは骨だと思います。)。  自分の妻などは、普段はおっちょこちょいで怖がりの性格であるにも拘らず、夢の中では「悪と戦う空飛ぶヒロイン」だそうです。  かくのごとく、日常生活と脈絡が無いからこそ「夢」だといえるわけで、「ああ夢でよかった!」と安心できると思えば、苦痛も和らぎませんか?(ちょっと強引かな?)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

私も昔、よく似た悪夢にうなされていました。 >これは何が起因するものなのでしょうか? 手持ちの心理学の本によると、 「追いかける存在は社会のルールや親、または性的欲求などの象徴。追いつかれたり、途中で金縛りになる(質問者様の場合は殺される)のは、捕らえられることを恐れながらも、一方で捕まってみたいという願望も隠されている」 とありました。 これを読んで、自分の追いかけられる象徴はなにか考えてみたら自然と悪夢は治まりました。 私の体験が質問者様の役に立てばいいのですが…

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IWANOF
  • ベストアンサー率29% (18/62)
回答No.4

明晰夢について自分の体験を書きます。 ある日の夢の中で、 地方に出張に行った自分が、帰路にバスを盗んで家まで乗って帰ってしまう・・・ という夢を見ました。それから数日置きに、そのバスが夢に出てきて、家から最寄り駅まで白タクならぬ「白バス」行為をしている夢を何度も見るようになりました。 しかし運転している自分は無免許運転なので、 『このままやってたら捕まってしまう。何とかしなくちゃ』 という不安な気持ちで、楽しい夢とは思えませんでした。 いつも、何とかしなくては・・・と思いながら眠ったある日、またそのバスを運転している自分が出てきたので、夢の中で、このバスを返そう!と決意して、バス会社の車庫にバスを置いて逃げ帰りました。 それ以来、二度と同じ夢を見ることは有りません。 自分の夢をコントロールできた瞬間でした。 empty-handedさんの場合大事な事は、例え夢の中で何度殺されようとも、夢の中の犯人はempty-handedさん本人を、実際に殺す事は決して出来ない!という事で、 言い方を変えれば【夢の中のempty-handedさんは本当は不死身だ】という事です。 だから恐れないで下さい。 『私を殺せる者など居ない。この夢の中の世界は自分が支配できる世界で、自分は不死身だから死なない。無敵なんだ!』 そう念じましょう。 あなたの夢の本当の支配者はあなた自身です。天気を操る事も、存在しない物を出す事も出来る。どんな映画監督にもまねの出来ない力を持っています。 そして、また『奴』が現れたら、こちらから倒してしまうのです。寝る前に、『奴』を待ち構えて倒すイメージをハッキリと描いてください。大勢の自分の仲間を描くのもいいでしょう。 『夢』の中ならばどんな事をしようと罪に問われる事はありませんから、どんな手段を取っても何度でもひるまず、思いっきりやっつけてしまいましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24152
noname#24152
回答No.2

不特定の男性から、何か危害を加えられるのではないか?という不安感が日常的にあって、それに起因しているのではないでしょうか? 普通に考えるとその可能性が一番高いのではないか?と思いますけど・・。 どうしたら解決できるかは、悩みますが・・・。 悪夢を見るのも辛いですから、解決したいでしょうしね・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.1

何も基因しません。 悪魔や悪者などテレビマスコミによって映像化され誇張され私たちに見せています。 それがいつのまにか刷り込まれているのです。 悪がいれば善がいるのです。 逆に悪魔悪者を殺してやるほどの自分を見てください。 明晰夢を探求してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A