• ベストアンサー

VHSをDVDに保存したい

はじめまして 今回VHSをDVDにしたいと思っているのですが、いくつか不安な点があるのでアドバイスいただけたらと思って投稿しました 今使用しているパソコンがNECのノートパソコンで、LL750/7Dという物です(↓の真ん中の欄のPCです) http://121ware.com/product/pc/200309/personal/lvls/spec/index02.html メモリだけ増設してあり512MB、あとはそのまま上のページのスペックの通りです VHSからDVDにする際、HT VHS to DVD Extremeというソフトのキャプチャーケーブル同梱版を使用してDVDを作成しようかと思っています(↓のソフトです) http://pro-g.livedoor.com/vhstodvd/index.html 他にVHSからDVDに変換するソフトを探したんですが、HT VHS to DVD Extremeが一番使いやすそうかなと思ったのでこのソフトを使おうと思っています ただまだソフトは買っていません 自分の使っているPCのスペックがソフトの推奨環境を満たしている(どうにか動くレベル)かどうかいまいち不安だったので、買っても使えなかったら損だと思ったからです 動画編集などそういったことでPCを使ったことがなかったので、実際自分のPCのスペックでどうにかできる範囲なのか、それとも厳しい環境なのかアドバイス頂けたら助かります 多少厳しいぐらいでどうにかなりそうなぐらいでしたらソフトを買う予定ですが、そうでなければあきらめようかと思ってます よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youdajin
  • ベストアンサー率25% (18/70)
回答No.2

私は連休中にVHSを5本ほどDVD化しました。 キャプチャーにかかる時間はVHS再生時間と同じです。 慣れてないせいか、さらに編集やオーサリングに1時間。書き込みに30分程度かかりました。 苦労したせいか、きれいに出来ました。 私のビデオキャプチャーは下記のハードウェアエンコード方式の物です。PCに負担がかからないと言うことで買いました。 b_force さんの選定された物がソフトウェアエンコードなのかハードウェアエンコードなのか分かりませんが、私としては負担の少ない後者をお薦めします。

参考URL:
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/capture/2005/gv-mdvd2/
b_force
質問者

お礼

ハードウェアエンコーダだとマシンの推奨スペックも満たしてますし、負担も少なそうなのでいいですね 買う予定だったのはソフトウェアエンコーダのようなので、マシンに負担掛かりそうですし 薦めてくださったのを購入しようかと思います 情報ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.4

PCとソフトのURLを参照しましたが このソフトはキャプチャデバイス(動画取り込みできる機器)がないと使えません。 で、PCのスペックを見るとLL750/7Dはキャプチャデバイスが付いてません。 別途、キャプチャデバイスを購入する必要があると思います。 なので、もしVHS→DVDを行うならHDD&DVDレコーダを購入した方が 簡単で綺麗に行えると思います。

b_force
質問者

お礼

ソフトにキャプチャケーブル同梱版があってそちらを使う予定です そっちだとUSBがあれば使えると思ったので ノートだとキャプチャボード増設できませんし 今後のためにもHDD/DVDレコーダ持ってる人いないか尋ねてみます 返信ありがとうございました

  • awahiko
  • ベストアンサー率39% (291/734)
回答No.3

こんにちは。 ご質問の回答になっていないかもしれないので恐縮ですが、質問者さんのように「VHSすべてデジタル化計画」に踏み切ったものです。映像(映画・ドラマ・ドキュメンタリー・映像・・・)が好きでテープが山ほどあり、「省スペース」も兼ねて昨年12月からコツコツはじめました。 自身の経験、友人・知人の情報など、色々検討したのですが、一番ネックになったのは2011年に国策で地上波アナログが全廃されることでした。我が家は家の構造などの問題から、「ハイビジョン生活」は2010年くらいになりそうで、あれこれと勘案した結果、PCに担わせる量を越えていると判断し、「家電」としてのHDD+DVDを購入して、テープから一度HDDに落として、それを「焼く」ことにしました。かなりの量=消耗度であることと、VHSの録画内容そのものがデジタルでもハイビジョンでもないことから、「型落ち」を敢えて選びました。↓ http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/kantaro/ak-g200/index.html ご存知だとは思いますが、DVDですと「標準」とか「3倍速」という概念がありません。レートです。レート4.6(SP)がいわゆる「標準」に近く、レート2.2(LP)がいわゆる「3倍」に近いわけです。私の場合は録画自体が3倍速のものが圧倒的で、極力SPモードでダビングしています。ご案内のソフトは存じ上げませんでしたが、1枚に沢山入るという触れ込みですが、おそらくレートがかなり低くなるでしょう。販売されている映画などのDVDですと、よく「片面2層」という記述がありますが、片面2層のDVDソフト(空の媒体)自体が¥が高いのでリーズナブルではありません。 最近はかなり「作業」が済んでいます。後は我が家のお宝テープ(幼子などが被写体)が残っています。なぜ、お宝テープを後回しにしたかといいますと、2011年の地上波アナログ廃止後、私の使用しているAK-G200は「HDDとDVDの再生専用」で(故障していない限り)利用しようと思ったからです。その時はお宝テープはそのHDDに永遠に(笑)残すわけです。 ★あくまでも自分の経験で、上記致しましたとおり「PCに負担をかけない」という大前提で上記のように致しました。 ぐたぐたどすみません。 仮にでもお役に立てれば幸いです。

b_force
質問者

お礼

型落ちだと値段も下がってると思うので購入も検討したいと思います ただいまの時点だとまだそこまでの必要性がでていないので・・・ やっぱり映像をきれいに残す点ではレコーダ買ったほうがよさそうですし 今後の参考にしたいと思います。返信ありがとうございました

  • namnam6838
  • ベストアンサー率36% (681/1861)
回答No.1

キャプチャしDVDを焼くというのはかなりの手間です。 以前DVテープを取り込んでDVDに焼こうと試みたのですが、あきらめました。 Duron1GHzと質問者さんより劣るスペックなので参考にはならないと思いますが、キャプチャそのものがコマ落ちなどしてまともにできませんでした。 快適かどうか以前の問題でした。 パソコンからは離れますが、 もしDVDレコーダをお持ちならば、ビデオ入力でDVDで録画をすればいいのでごく簡単です。 (DVDレコーダの入力にビデオデッキをつなぐ) パソコンだとキャプチャ→焼くというふうに時間がかかりますが、レコーダならばVHSの再生時間だけ待てば終わります。 HDD/DVDレコーダは3~4万円から売っており、かなり便利ですので、いっそこの機会に購入されてもいいのではないかと思うぐらいです。 余談ですが、3~4万円程度の安価なものはアナログチューナのため、2011年7月のアナログ放送終了時からテレビの受信はできなくなります。 5年もたてば壊れるか買い換えたいと思うということで割り切ればこれを、 以降も使い続けたい場合は6万円程度~の地デジ対応の機器になります。 (本数が少ないならば、手みやげ程度持ってDVDレコーダを持っている人のところへ行くというのもいいかもしれません)

b_force
質問者

お礼

DVDレコーダも欲しいですが、まだまだ高くて手が出せません やっぱりパソコンのスペックはかなり左右されるみたいですね 参考になりました。返信ありがとうございました

関連するQ&A