ベストアンサー ポアレってどういう意味なんでしょうか? 2002/02/08 10:05 よくフランス料理に「~のポアレ」ってありますよね。 あれってどういう意味なんでしょうか? また、このような専門用語というか、料理単語を理解するようなサイトはご存知ありませんか? 宜しくお願いします。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー papillon ベストアンサー率69% (966/1391) 2002/02/09 11:03 回答No.4 再び登場の「papillon」です。 m(__)m > 他の料理(例えばイタリアとか中華とか)の用語が・・・ ネット上には詳しく解説されたサイトはありませんね。 書籍なら各料理の技法・用語集が詳しく解説されているのですが。。。 例えば、中国料理で乾焼蝦仁(カン・シャオ・シャー・レン)は、 ご存知の海老のチリソース煮ですね。 この場合のエビの種類は、『芝エビ』となります。 乾焼明蝦(カン・シャオ・ミン・シャー)になると、『大正エビ』となります。 その他にも「大明蝦・クルマエビ」、「龍蝦・伊勢エビ」を表します。 他にも「青椒肉絲・チンジャオロースー」は、ピーマンと豚肉の細切り炒めですね。 「絲・スー」は材料の切り方で「せん切り」を表します。 「青椒牛肉絲・チンジャオニューロースー」となれば、 ピーマンと牛肉の細切り炒めとなります。 簡易な解説ですが良ければ、下記のURLをご参考にして下さいませ。 『中国料理』 【食材の呼び名】 http://www.ohtaya.com/sss/zrilyouri3.htm 【切り方】 http://village.infoweb.ne.jp/~chineko/china/china4/deli_tango1.htm 「中華料理の調理法」「味付け」「切り方」が少しご参考になると思います。 http://www.nishinippon.co.jp/media/A-3000/0003/china/ryouri.html 『イタリア料理』 【イタリア料理用語】 http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3349/yougo.html 【パスタの一覧】 http://www.win.ne.jp/~ita/takao/italia/gastronomi/pasta/lista.html > papillonさん、大変お詳しいですね~。 一応、辻調で「調理師免許」を取得しておりますので。。。 質問者 お礼 2002/02/11 09:51 papillonさん、やはり調理師さんだったんですね~。 ご回答有難うございました! 大変参考になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) mimidayo ベストアンサー率24% (905/3708) 2002/02/08 11:28 回答No.3 http://allabout.co.jp/ladies/italiancuisine/subject/msub_dizio-cucina.htm イタリア料理について 中華はわかりません。 質問者 お礼 2002/02/11 09:47 ご回答有難うございました! 大変参考になりました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 papillon ベストアンサー率69% (966/1391) 2002/02/08 10:36 回答No.2 tgoda さん、こんにちは~☆♪ > ポアレってどういう意味なんでしょうか? 料理用語辞典によって少しずつ解説が違っておりますね。 # ポワレは使用する器具、ポワール鍋=フライパンから来た言葉。 厚手の鍋(ポワール)で、油脂を使って、ある程度厚みのある 素材の両面を焼くこと。 # フライパンや平鍋のようなポワル(poele)で火を通すこと。 # Poêler〔ポワレ〕バターあるいは油を入れた鍋に材料を入れ、 ふたをしてオーブンで焼くこと。 また、単に鍋やフライパンで焼くこともいう。 私の解釈は、主として魚の調理法で「バターや油を使ってフライパンで 焼いたもの」と思っております。 下記URLも参考になると思いますよ。 Q ソテーとポワレの違いを教えてください。 http://www.french.ne.jp/terme/ancien/9909.htm > 料理単語を理解するようなサイトはご存知ありませんか? 【フランス料理豆知識】 http://plaza12.mbn.or.jp/~tartare/new%20mamechisiki.htm 【フランス料理用語集】 http://plaza13.mbn.or.jp/~atMooRacingTeam/french.html 【用語辞典】 http://www.chefrolland.com/lexique.html ではでは☆~☆~☆ 質問者 お礼 2002/02/08 11:12 素早いご返答誠に有難うございました。 papillonさん、大変お詳しいですね~。 ちなみに他の料理(例えばイタリアとか中華とか)の用語がかかれているようなサイトはご存知ありませんでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mimidayo ベストアンサー率24% (905/3708) 2002/02/08 10:18 回答No.1 ポワレって簡単に言えば「バターなどでフライパン焼き」です。 牛フィレ肉のポアレとかありますが、フライパンで焼いているという事らしいです。 http://www.french.ne.jp/terme/terme_a.htm 質問者 お礼 2002/02/08 11:12 なるほど。よ~く分かりましたっ。 さっそくのご回答有難うございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー国内旅行・情報名産・お土産・食べ歩き 関連するQ&A 「したむ」ってどういう意味で使いますか? カテゴリーを何にしたら良いかよくわからなかったので 不適切だったら申し訳ありません したむ という単語をご存知でしょうか 料理などで汁気を切るといった意味のようなのですが うちの夫は 「ラーメンの沈んでいる具をすくったり、汁だけ捨てて具をとること」 という使い方のようです この 「したむ」 の詳しい意味やなりたち、方言あるいは古語が方言として残っているのか、料理用語なのか などわかる方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんか どういうニュアンスでお使いかでも結構です よろしくお願いいたします フランスのレストランサービス用語について聞きます。 フランスのレストランサービス用語について聞きます。 「メートル・ド・テル」「シェフ・コミ」など調理やサービスをする従業員への独特の用語がフランス料理店にはあるようですが, そういう用語の意味が記述されているサイトをご存知の方おられます? 教えていただきたいんですが--。 フランス語の"droit"に「右」と「真っ直ぐ」と両方の意味があるのはなぜですか? フランス語の初学者です。"droit"という単語に、「右の」と「真っ直ぐな」と両方の意味があって、不思議に思いました。恐らく前後関係でどちらの意味か理解できるのでしょうが、合理的なやり方ではないように思います。どういてこのようなことになってるのでしょうか?実際フランスでは、この単語をそれぞれの意味で日常的に使われているのでしょうか? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム フランス語での「お菓子用語」について 5月にパリで1週間お菓子レッスンを受けようと思っています。 フランス語は初級ですが、日本でもお菓子教室に通ったり、去年も単発でパリでレッスンに参加してみたりしているのですが、事前に専門用語を勉強して行きたいなと思っています。 どなたかフランス語でのお菓子(もしくは料理)の用語(melangerは「混ぜる」など)をくわしく説明している本、もしくはWEBサイトをご存じでしたら教えていただきたく、よろしくお願いいたします。 英単語(?) 「missin」の意味 質問文の通りです 「missin」の単語の意味を教えてください 自分で調べてみたところ、辞書にもでてこないので公式には存在しない専門用語、隠語等の可能性もあります またおそらくは英語で間違いないでしょうが、もしかするとそれ以外の言語かもしれません ご存知の方は、回答をお願いします Überwellung(ドイツ語)の意味は? Überwellung(ドイツ語)という単語の意味がわかりません。 独和大辞典にも載っていません。 Wellungは「波形、起伏」と出ていますが、Überwellungは出ていません。 インターネット上の用例を見ても、音声学や美容師に関する文脈で使われているようなので、「波」に関連した意味の専門用語のようですが、よくわかりません。 どなたかご存知の方おられましたら、ご教示下さい。 「ガチモード」はどういう意味でしょうか いつもお世話になっております。エスメラルダです~ さっき、「ガチモード」という単語にぶつかりました。 googleで調べてみると、「遊びモードとガチモード」を見ました。 ゲーム関係の専門用語ではないかと思いますが、具体的な意味はわかりません。 どなた教えていただけないでしょうか。 どうか、お願いいたします。 これはどういう意味なんですか?? 数IIIの参考書で『極限』や『lim』『∞』・・・等が使われている所に書いてあった用語で気になるものがあります。 発散する 収束する 振動する の3つの用語がありました。 収束する は1つの値に近づいていく事というのは理解できましたが、 発散と振動の意味が全く理解できませんでした。 これはどういった意味を持つのですか?? 小学生でもわかるように教えていただければ幸いです。また、そのようなサイトや本を紹介していただければとてもうれしいです。 よろしくお願いします! フランス語で フランス語で、『魅力』という単語はattraitでしょうか?? 女性用語、男性用語があると聞いたのですが、この単語はありますか?? 他にも、『魅力』という意味の単語があったら教えて下さい! お願い致します。 英単語なのですが抽象的な意味を持つ単語の意味が正し 英単語なのですが抽象的な意味を持つ単語の意味が正しく理解出来なくて 困っています。 調べても本当の意味が良く分からなくて、 例文以外で使う時、そこではその単語は使わない、などの指摘を受けてしまいます。 良いサイトもしくは、いい学習方法など無いでしょうか? よろしくお願いします。 論文翻訳 理系論文を訳すのに、よい辞書サイトはないでしょうか?? 理想は単語にマウスをあわせると単語の意味が自動ででてくる・・・みたいなのがよいのですが。 専門用語も網羅しているようなものはないですかね?? 経典の英語の意味がわかりません ヒンドゥー教の経典の英訳本を日本語へ訳しているのですが、英語は一般の知識しかなく、宗教関係の単語や表現が分からず、困っています。 ヒンドゥー教の英単語の辞書的なサイトをご存知でしたらご教示ください。 仏教やキリスト教の英語を説明するサイトでも参考になりますので、それでもけっこうです。 また、日本語でしたら用語の意味は分かりますので、英単語の詳しい説明ではなくて日本語訳だけでもけっこうです。 よろしくお願いいたします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム エラーメッセージを理解する語学力 プログラム開発・運用の仕事をするにあたって英語で記述されたエラーメッセージの意味を理解したいのですが、 語学にあまり自信がありません。開発や運用の現場で使われる専門用語や構文、単語などまとめてあるサイトや書籍などがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ツイッターの使い方 ツイッターをiphoneで始めたいと思っていますが、さっぱりわかりません。 専門用語を含めてど素人でもわかりやすく解説しているサイトや本はありませんか? グーグル等で検索すると解説しているサイトはあるんですが専門用語が理解できていないので意味はわからないサイトばかりで... weigth fractionsという言葉の意味を教えてください。 分子や高分子の移動度に関する論文を読んでいるのですが、それによく"weight fractions"という言葉が 出てきます。当方、化学出身ではないのでこの単語の 意味が分からず、四苦八苦しております。 また、同じ論文で"φΣμ"(cm2/Vs)という表記を よく目にします。次元が移動度と一緒なので μが移動度を示すのかと推察しておりますが、 では何について和を取り、また無次元量φが何を 示してるのかがさっぱり分かりません。 そこで、もしどなたかご存知であればこれらの意味 を教えていただけないでしょうか? もしくは、このような専門用語の意味を調べる方法 などをご存知でしたら、お知らせ頂けると幸甚です。 宜しくお願いいたします。 意味が分かりません このまま過疎のHPであってほしい。。。 っていうのをハルヒの漫画で見たんですが 意味が サッパリ。。。 ついでに 自分は ブラジル人なので よけいに わかりません 漫画自体 SF用語がいっぱいで 理解に 困ります、 もし この漫画について語ってるサイトなどあれば 是非 教えてくださいお願いします ターゲット材におけるリデポの意味・内容について 新しい職場にてスパッタリングターゲット材を扱っているのですが、 「リデポ」、「逆デポ」という単語を良く耳にします。専門用語を略したものなのでしょうか? 調べてみたのですがはっきりした答えが見つからなかったため質問させて頂きました。 「リデポ」、「逆デポ」の意味含め、ターゲット材のどの様な状態を指しているのかご教示願います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 用語の意味です。 溶接の際に、板の「呼び厚さ」と言う単語を聞きましたが、この用語の意味は何でしょうか。実際の板の厚さと違うものなのでしょうか。。よろしくお願いします。 料理用語が載っているフランス語の電子辞書 フランス料理の専門用語が沢山載っている電子辞書を探しています。フレンチのレシピを翻訳するのに使います。良いものを知っている方いらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願い致します。 英単語等で分からない言葉の意味を推測すること 英語文章では文脈の前後内容から不明単語の意味を 類推予測したりすることはよくあります。 英単語に限らず新聞ニュースに出てくる言葉や 勉強の際の未知の専門用語などについても このようなことはしたほうがよいものでしょうか。 自分の推測が外れた場合その間違った意味ばかりが 後々印象に残って間違った記憶として 定着してしまいそうで抵抗を感じています。 アドバイスお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 国内旅行・情報 遊園地・テーマパーク名産・お土産・食べ歩きその他(国内旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
papillonさん、やはり調理師さんだったんですね~。 ご回答有難うございました! 大変参考になりました!